カードゲーム感謝祭に参加してきました。
物販はスルー。急遽一緒に行くはずだった人が病欠。
まれかつカップには参加せずアクエリランブルへ。
ZX気になったけど時間かぶってたから、また今度だなー。
てか、面白いですか?絵は良い感じ。
誰か体験会言った人教えて!!
今回は、エイラデッキ、八剣うめデッキ、白黒サイバー狙撃デッキ
全部回しました。
九回戦って二回しか勝てなかったけど、勉強になりました。
特に白黒は白単にして春一番や極秘プロジェクトを投入することに決定。
白の戦い方がわかってきた。
てか、青は強いなー。焼かれる焼かれる。
黒対策したけど、全然当たらなかった。
誰か僕とアクエリやりしょーよー!
対戦してくれる方募集!
秋葉でも池袋でもどこでもいくからーー(´;ω;`)
やはり対戦するのが一番の勉強だと痛感した。
登録タグ: アクエリアンエイジ ギャラクシースタイル
テーマ:日記 | 投稿日時:2012/05/13 20:36 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年05月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
![]() |
『禁書目録』 さん | [2012/05/14 14:51] |
移動するだけが全てではない!というわけでスカイプ対戦是非お願いしますー
ゼクス参加しましたよー …かなり運要素強いと感じたので、アクエリやってるとつまらなく感じるかも… デッキにイグニッションマークのあるカードが20枚あるんですが、クリーチャーがやられた次のターンから使える、山札をめくる権利(チャージ)が手に入るのですが、そのチャージのコストを払いイグニッションを引くと出せるという形式です これが凄まじい運要素だと思います。引きまくったほうが攻めに回ればほぼ勝つゲームだと思います 一応攻められなければ返せる要素はあるみたいですが、現状ではイグニッション引きまくった方が攻めたら終わるゲームだと感じました |