更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2013/03/21 | モンスター・コレクションTCG | 女王の騎士の物語 |
召喚術師 |
---|
カード名称 | カード種別 | 属性/種類 | 枚数 |
---|---|---|---|
《アヌビスの暗黒騎士/3E-076》 | ユニット | 魔 | 2枚 |
《オシリスの近衛騎士/3E-077》 | ユニット | 魔 | 3枚 |
《フォクシアの夜襲忍軍/4B-014》 | ユニット | 魔 | 3枚 |
《フォクシアの風魔忍軍/4B-013》 | ユニット | 魔 | 3枚 |
《夢魔の王妃リリス/3C-068》 | ユニット | 魔 | 3枚 |
《夢魔の美姫リリム/3D-063》 | ユニット | 魔 | 2枚 |
《妖貴妃ヴィクセン/4B-001》 | ユニット | 魔 | 3枚 |
《朱狐イナリ/4C-058》 | ユニット | 魔 | 3枚 |
《白狐イヅナ/4B-002》 | ユニット | 魔 | 2枚 |
《フォクシアの呪印師/4B-010》 | ユニット | 魔 | 3枚 |
《シュート・アロー/3C-078》 | 戦闘スペル | 風 | 3枚 |
《スタン・ガスト/4C-072》 | 戦闘スペル | 風 | 1枚 |
《ヴォーテックス/4C-068》 | 戦闘スペル | 風 | 1枚 |
《シャイニング・シールド/3C-081》 | 戦闘スペル | 聖 | 1枚 |
《コンフュージョン/3C-082》 | 戦闘スペル | 魔 | 1枚 |
《シャラク/4B-018》 | 戦闘スペル | 魔 | 2枚 |
《ダークネス・イリュージョン/3D-081》 | 戦闘スペル | 魔 | 3枚 |
《ブラインドネス/4C-080》 | 戦闘スペル | 魔 | 1枚 |
《ホクサイ/4B-020》 | 戦闘スペル | 魔 | 1枚 |
《マインド・デストラクトション/4C-082》 | 戦闘スペル | 魔 | 1枚 |
《分解のパウダー/4C-088》 | アイテム | 消耗品 | 2枚 |
《忘却のスクロール/4A-017》 | アイテム | 消耗品 | 2枚 |
《頑強の薬/4A-014》 | アイテム | 消耗品 | 1枚 |
《魔法のロープ/3C-090》 | アイテム | 消耗品 | 1枚 |
《月光の護法陣/3D-087》 | 地形 | 2枚 |
メインの属性 | 魔 |
---|---|
デックタイプ | バランスデック 先攻型デック |
チャート |
---|
![]() |
なにかフォクシアデックを紹介しなくてはならない気配がしたので紹介。
自分の使ってる近衛騎士入りのデックです。
ヴィクセン使いたいけど、使ったら手札少なくね?
→手札少ないなら近衛騎士入れれば逆に強くね?
→近衛騎士のアイテム枠もったいなくね? アイテムちょっと入れるか。
→アイテム入れるならリリス入れたら強くね?
→リリス入れるならリリムも入れたらよくね?
→なんかアイテムの方が強いしもう少しアイテム枠増やさね?
→2レベルフォクシアと幼孤いらなくね? というかイヅナいらなくね?
→イナリ強くね?
→うはwwwサンダーボルトツヨスwww3積み確定www
→冷静に考えたらシュート・アローの方がよくね?
→やっぱ2レベルフォクシア少しは必要じゃね?
という紆余曲折を経て順調に混沌としてきたデックです。
予想通り、ヴィクセンと近衛騎兵の組み合わせはかなり強いです。
ヴィクセンからの対抗が止まり難く、金輪眼耐えられても攻撃で一掃できるのがポイントです。
が、昨今はトマホークで21点とか飛んできやがるし、先攻取って対抗不可で攻撃上げて23点パンチですとか訳のわからんこと言ってくるので順調に勝率が下がっています。
ブラインドネス3枚ぐらい積もうかねえ。
テーマ: | 投稿日時:2013/03/21 17:49 | |
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2013年03月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |