更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2012/07/10 | カードファイト!! ヴァンガード | 新生ココ軸オラクル |
メインのクラン | オラクルシンクタンク |
---|
どうも。
コレを上げようとしてDuelPortalに来たら、バミューダ△のユニット達のスリーブが発売だよ、みたいな記事があって、思わずブログを書いてしまった蒼天です。
タイトルの通り、ココ軸のオラクルシンクタンクです。
獣王爆進でのココ軸の強化は凄まじかったですね。いろんな人がココに注目してくれるのは、遥か昔からココを使い続けていたボクにとってはスッゴイ嬉しいことなんですけど、何となく複雑な想いになってしまいますね。
あの「不遇だけど、みんなの助けを借りて何とかやっていけてますっ」みたいな感じが堪らなく好きだったんだけどなぁ・・・。
スパイクタッチでデッキを廻してた頃が懐かしいぜ。
さて、前置きはコレくらいにして解説をば。
G3
まずは主軸の《スカーレットウィッチ ココ》を4枚。コレは確定事項。FVのルルとのコンボで、最初にココちゃんにライドできれば3ドロー確定なんで、やっぱり強い。
サブV候補として、《スカイウィッチ ナナ》が2枚、《花占いの女神 サクヤ》が1枚。ナナはRでも運用できるユニットで、ウィッチって入ってるから採用。サクヤはもしココにライドできなかったときに、Rに出てきたルルを手札に回収して10000ガードとして活用できる。
G2
バニラユニットの《オラクルガーディアン ワイズマン》は2枚。他のユニットに枠を割いたらコレしか入れられなかった。
メインは《バトルシスター もか》と《バトルシスター ぐらっせ》の2人。このデッキならほぼ確実に11000パワーでアタックできるので、基礎パワーの低さも考えて4枚ずつ採用。
そして、《メイデン・オブ・ライブラ》が2枚入ってます。ココの効果は、再ライドして2回起動するのが目標。そうするとCBが1余るので、1回ヒールトリガー発動したら効果起動できると思った。ぶっちゃけ、ココ以外にCB使うユニット入れてないから、余ったCBを使う用のユニット。
G1
バニラの《オラクルガーディアン ジェミニ》は4枚フル投入。ココの後ろで21000ラインを作れる。
次に、今回スリーブにも採用された《エメラルドウィッチ ララ》も4枚フルで採用。7000という及第点のパワーに、ソウル0枚で登場時に手札入れ替えができる優秀なユニット。ココに確実にライドするために、序盤からドローできる《ダークキャット》と採用枚数を悩んだ結果こうなった。ララ可愛いし、黒猫はいいや、みたいなw
強化前から活躍してくれていた《真実を見つめる者》は2枚。ココに再ライドするときのお供。あんまり投入しても低パワーが祟るので採用は控えめの2枚。
ココ効果で手札増えやすいので完全ガードの《バトルシスター しょこら》は4枚採用。流石はしょこら、あざとい娘。
G0
FVはココとの相性抜群な《リトルウィッチ ルル》を採用。てか、もうこれ以外採用できないです。ココにライドできれば確定3ドロー。失敗しても、ココに再ライドで確実に効果を起動できるようにできます。
トリガー配分は自身初となる星12治4という星重視な配分。ココの効果で手札が増えるので、できるだけ早いうちにダメージ稼いで、手札差を広げようっていう考え。序盤に手札にきたロゼンジはできるだけブーストさせてデッキに返してあげてます。これも手札が増えるからこそできる芸当だと思う。
今回は大分ざっくり解説してみました。
各ユニットの詳しいコンボとか、その他無駄なことはあんまり書いてないんで、結構さっぱりした感じになったと思います。
~廻してみた感想~
とりあえず、順当にココにライドできたときのアド感がヤバイです。後は、手札が潤っているお陰で、なるかみのヴァーミリオンの全体攻撃とか、そこまで怖くなくなりましたね
。まあ、キツイにはキツイんですが、立て直すのが結構楽だったりします。
弱点を挙げるとしたら、なんといってもVが10000パワーなことですね。最近増えてきたキューショナー効果(Vを攻撃時にパワー+2000)と8000ブーストなど、いろんな方法で20000ライン作られ続けると、せっかく増やした手札があっという間に持ってかれちゃいます。グレートネイチャーとはできればやりたくない…。
さて、今回はこの辺で終わろうと思います。
少しの間はカードゲームetc.を控えてテスト勉強をしなくちゃならないです…。うぅ、学生って悲しい(T-T)
以上、蒼天でした。
登録タグ: カードファイト!! ヴァンガード デッキレシピオラクルシンクタンク スカーレットウィッチ ココ
テーマ:VG | 投稿日時:2012/07/10 23:41 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |