モンコレ特集オマケ「アルフレアの不死鳥」レビュー反省会 今回名古屋のモンコレ甲子園終了後に、先日のモンスター・コレクションTCG「アルフレアの不死鳥発売記念特集」でレビューを書いて頂いたお三方に前回レビューその後をお聞きしました。全カードではないですが、一部注... |
そら強いもの。
龍鏡騎兵は下がった様子だけれど個人的には評価だだ上がり中。
具体的に言うと心臓を装備することでゲヘナをキャッチし、さらにスペルが水水*。能力からさらにキュクレインorウィンドストライク、あとは水のデュアルスペルと対抗の幅がかなり広範囲に。さらに言えば精神ダメージなので蛙で死なないニーズホッグとストーンバジリスクが焼けるのも素敵。
ベヒモス。
これは強い。地震もさることながら万全の対抗を備えて進軍すると同時が発生するっていう盛り上げ上手のお茶目さん。基礎値を重視すると対抗が足りず地震に飲まれ、やっと倒したと思ったら相手あまりカード使ってないよねっていう現実。倒れてはくれるけどめんどくせえ (・ω・`)
あと、個人的にムクムクと評価を上げているのがフロストパイソン。能力は耐えようとすると寝かせてくるというため、ドドンパスやナーガラージャに撃ち込むとかなり面白い。後手取ったら難しいよね、というのがあったけれどこいつのスペル枠は素直に強いよ (・ω・`)
登録タグ: 株式会社ブシロード モンスター・コレクションTCG
テーマ:シンキングフェイズ | 投稿日時:2011/12/01 20:52 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |