あしま屋

ヴァイスシュヴァルツユーザーあしまやのブログ
現在多くのTCGに手を出してます


最近は更新頻度が減っていますが、ちまちま書いていくのでよろしくお願いします

カレンダー
<<2009年
07月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ

[2011年05月28日]
久々に(0)

[2011年02月16日]
新規参戦タイトル予想(0)

[2011年01月11日]
スリーブは好きなものを(0)

[2011年01月01日]
明けまして(0)

[2010年12月25日]
今日の収穫(0)

[2010年12月24日]
クリス・・・マス?何語?(0)

[2010年12月23日]
ハーツ終了(0)

[2010年12月23日]
新制限+ミルキィ(2)

[2010年12月22日]
逃げられた(0)

最新のコメント

[2010年12月23日]
新制限+ミルキィ(2)

[2010年12月09日]
お引越し(2)

[2010年09月18日]
ディスガイア4(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
あしまや
35 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
KOFとBASARA結構強いなー

今日は昨日組んだKOF単とマオ&信長デッキを回してきました

KOF単はテリーと京メインの赤黄デッキ
Lv0はバニラ+真吾 時々アンディで乗り切れますね
弾が尽きたら真吾で庵あたりをサーチしてこれるのも便利
14枚しか積んでないのでアンディのパンプ条件が結構厳しい・・・
ブルーマリーなんてもっと辛いので抜いちゃいました 残念

Lv1は草薙京とテリー&アンディが活躍
対応イベントが落ちてる場合のパンプ幅が大きいので結構強いです
京がいれば日輪&月輪が撃てるのも良い
後はジョーでチェンジ出来れば文句は無いのですが、如何せんジョー引かない・・・3積みなのに

Lv2は炎の貴公子とテリーのタッグ
餓狼チーム+完全勝利で京のパワーが14000更にバウンス!
餓狼はテリーで引っ張れるのでこのコンボが簡単に決まります
京&庵も入れたかったけど・・・CXシナジー持ちが4種になるのはちょっときついw

Lv3
暴走庵登場!
といいたいところですが、今日は上手く出てきませんでした
2積みなせいか庵が全部クロックとストックに・・・
終いには2枚とも手札とかもうね
まぁ その後パックで1枚引いたので今は3積みですw
大人しくLv3京積めよとか言われそう

イベントが多いのが難点ですが、比較的安定します
テリーが強い強い
そしてカッコイイ!(ぁ
京もかっこいいですけどねー
RR京もいいですがRRR京のフレーバーが大好きです


マオ&信長デッキ
Lv0:明日禍と征天魔王で攻める
Lv0のくせにソウル2なやつらばかりw
エサがいればタローも育てます

Lv1:魔の血族で蘭丸・濃姫サーチ→濃姫と手札の信長を控えに
チェンジの準備完了です
あとは第六天魔王と蘭丸で攻めればOK
Lv1濃姫のソウルパンプも鬼畜です

Lv2:Lv1で濃姫出しに成功していればもう信長様がいるはず
信長様で倒せない相手がいるならマオでサイドすれば余裕です
信長様が育つとマオ共々ソウルが・・・w

Lv3:あんまり出ないけど、ロザリーもいます
ぶっちゃけチェンジしてるとストック足りなさすぎてロザリー出す余裕が無いです
後信長が強すぎて出す必要が無い時も多いw


BASARAのチェンジの欠点は、大体がコストがかかることと、アンコールステップに発動という点ですね
相手ターン中に倒されたり、バウンスされると立て直せません
しかし、相手にそのような手段が無い場合は被ダメを減らせたり壁を減らせたり出来るので悪くはないです

KOFはコストもあまりかからないし、ドローステップ開始時なので便利ですが、ダメージを受けたりチェンジ元が倒されたりするのが欠点ですね
後列に置いていれば問題無いのはかなりの利点かも

チェンジのお陰でバウンスがかなり有用になりました
風アイコンを積む人も増えるかな?
元々弱くは無かったんですけどねー
扉の人気が異常なんですよね
私は風かソウル+2を積む人だったので余りデッキが変わってませんが
第六天魔王のバウンスは一部のチェンジキャラに刺さるのでかなり強いかもしれません
ノーコストだし

しかし好きなカードで戦うのは楽しいですね
バスターウルフ使うときはつい「Are you OK?」って言っちゃいますw

登録タグ:

あなたはこのブログの 260 番目の読者です。


テーマ:ヴァイスシュヴァルツ投稿日時:2009/07/19 00:48
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。