あるくのやぼう

愛さえあれば永遠にヴィクトリースパークできる。

カレンダー
<<2013年
07月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
あるく
30 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
『BCF2013 東京地区決勝(初遠征)。』

遅ればせながら私の初遠征となった東京地区決勝の結果をお送りさせていただきます。



ジャパンカップ
使用デッキ:肉


一回戦:まぶらほ@如月伽奈さん ○
大会開始直前までいろいろお話していたら当たってしまったという。スコアシート提出がほぼ同じタイミングっだったので、まぁしっかりとはシャッフルしなかったということですかね・・・。
試合の方は、ゴスロリを警戒してキャンセルをエネルギーに埋めたりしていたけどゴスロリが飛んでこなかった。向こうの除去がほとんど降らず、こちらの特殊Fがうまいタイミングで降ってきたので単純な打点勝負になって勝ち。一番最初のピン除去だけキャンセルできたのが大きかったかもしれない。



二回戦:金森 ○
レスト除去とリタイヤベンチ入れ替えが見えたので通常F型かもしれないと思いエネルギーを多めに確保。途中、相手が初手の効果使って弱いのが降ってきてCG星奈に3パンしてきて、PBで1ターン持ち越せたのが決定打となり殴り勝ち。結局通常Fは降らなかった。試合の後聞いてみたらやっぱり通常F型だった。危ない。



三回戦:空 ×
相手が初手下げからのよりかかる空で、こちらも特に動けなかったので少し打点取られてからのスタート。幸い除去がたくさん降ったので相手のベンチがガタガタになり打点追い越す。中盤以降は優勢な試合をしていたのだが、5-7で相手が特殊Fを出す。PA→サンタ服(防御4000)リングイン、5500パンチ→サンタ服リングイン→5500パンチ→3タテ/(^o^)\
仕方ないので返しにこちらも特殊Fとパートナーを出して、ベンチがフルネーム、高飛車、高飛車の3タテコース。PAしたら寝言が降ってきた。前のターンに万能PBが手札に無いことは確認済みだが、正規PBされるような気がして躊躇したけど5000パンチした。そして案の定正規PBされたという・・・。
ここで残りのPAせずに8-8でターンを返した。相手は特殊Fを出してくる。こちらの手札にはメイド服、CG星奈、ベンチには高飛車×2であったが、相手のPAの後、またサンタ服がめくれて死亡。序盤に引きすぎたピン除去をPB用に握っとくべきだった・・・。


ドロップしてタイカプへ。



タイトルカップ「To LOVEるダークネス」
使用デッキ:モモ


一回戦:ヤミ ○
先攻初手下げ決意するモモ、手札にピースサイン2枚・・・これはやるしかないな←
ということで、3PA、3PA、PB2枚ベンチに置いて2PA、3パンのち2パンPAというクソゲーをしてしまいましたごめんなさい。



二回戦:モモ ○
序盤中盤ともにほぼ互角な動きをする。除去やPBで打点が並行していき8-8になったところで相手が2パンPAをしてきたのでPBを使って防ぐ。返しにピースサイン二枚で2PAが通って勝ち。相手の手札を見たらレスト除去とキャンセル×2があったので、前のターンに2PAされてたら負けてた。



三回戦:モモ@モー牛タイガーさん ○
決勝で会おうと約束していたら三回戦であたってしまった()
中盤に相手が2PAで打点差付けてきて、7-5になる。そこでアタッカーが尽きたらしかったのでこちらが特殊Fでベンチのパートナーを手札に回収して1タテ。返しの3パンをPBして7-6。お互い1タテして8-7。ここでこちらが2パンPAで点数を詰め、返しの2パンPAをPBで1タテに抑えて、返しで勝ち。相手のベンチに雨具が2枚並んでいたので、擬似PAがめくれなくて助かった。



四回戦:ヤミ@SANさん ○
相手の特殊Fを二回サプライズで返して順調に打点を減らす。終盤、相手の3枚目の特殊Fに対して、手札に来た3枚のPB投げつけて8-8。相手が特殊Fで途中から万能PBを見せなくなり、最後にPAを組んでこなかったのでPBできないと予想。2パンから入ってPAして勝ち。



五回戦:モモ ×
全勝3人。階段潰れれば実質決勝。緊張しつつ初手を見たらピン除去3枚・・・顔面蒼白。
こちらリングインがアタッカーで不用意にベンチに下げられず、相手に先に2点取られる。打点差が開いてしまったことに動揺してしまい、何をトチ狂ったのかキャンセルも持たずにピースサインを2枚並べて2PAしてしまい、レスト除去されて試合序盤で勝敗がほぼ決した。そこから立て直そうとあれこれ試すも空回りして最初に付いた打点差を取り返すことはできなかった。相手がPBをあまり握れていなかったようで、序盤から素直に2パンPAしていればここまで悪い展開にはならなかったはずである。完全に精神面の弱さで負けてしまった。

階段をモー牛さんが潰してくれたのに本当に申し訳なかったです。
夢が目の前まで来ていたのにも関わらずそれを逃してトラウマが増えましたよ・・・。






・・・という感じで今回も成績を残すことができませんでした。あと一歩が乗り越えられない。
それでも初遠征はいい思い出(+トラウマ)となり、楽しかったですね。会えてなかった人に挨拶できたり、ちょこっと観光できたり。

またいつか強くなったら再び遠征したいと思います。その時はまたよろしくお願いします。

登録タグ: BCF2013  ヴィクトリースパーク  初遠征 

あなたはこのブログの 624 番目の読者です。


テーマ:Vスパ投稿日時:2013/07/07 02:35
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。