たきゃしーじー

たきゃしーさんがTCGを遊ぶブログです

カレンダー
<<2012年
07月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
たきゃしー
39 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
エクストリーム放言

次期公式大会(ブロックトーナメント)がエクストリームスタイルだということで
環境やカードプールの事をずっと考えていたけど、まとまらないので放り投げることにする。


○結局の話
・勝ちにいくなら白、緑(直近の公式大会の状況を考えれば、見ないと駄目だよね)
・デッキ構築が面白いのは青、黒(ギャラクシーから入る人にもオススメ)
・赤、黄は要忍耐


○白
最大与党。うわさではチャンピオンカーニバル2011予選では半分が白だったとか。
デッキタイプはスチューデント速攻型(明音鈴や遊佐ラファール、ガッとパワーカードが動いてガガッと殴る系)と、
タレントコントロール型(ツアーバンド構築からのミコト、一色真澄など)に大別されるか。
補給・展開・生存・貫通・妨害とデッキに必要な要素は一通り揃っていて、
一時期のエキストララッシュによるカードプールの豊富さも追い風。
(「浴衣でのんびり」でターンを潰されるシーンが増えました…)
コンバート関係では、白のパワーコントロール&横取り戦法を印象付けていた「エクリプス」がドロップ。

白デッキを仮想敵にした場合、相手は3ターン目にフルパンチの構えが取れるので、
それに対してどういうアクションを取れるかが課題のひとつ。

明音鈴がランドグリーズの▼無効で止まる(ペネで上からぶっ叩けばええねんという話もあるが)ので、
前年度チャンカーでベールを脱いだ遊佐ラファールエンジンや、
サイキック・ジーン不死身やさんへのシフトは選択肢としてありそう。


○赤
霊能者は青龍巫女+狭野うららによる防御体制から弓削遥・土御門沙綾に繋ぐのが基本パターン。
有力アタッカーの少なさや他勢力と比べての出足の遅さがネック。故に林龍蘭が採用される傾向も。

この傾向には更に追い打ちがかかっており、防御スペル兼ドローソースの「魔伏せの法」や
中盤の戦力である3F版の弓削遥・土御門沙綾のコンバートは大打撃と言える。
惑星で実戦級なのも「霊峰結界」くらいでデッキに変化を加えるのは難しいか。


○青
冥烙でひと波乱。なんといってもラーズグリーズの荒らし性能がヤバイ。
現在のエクストリームで頻繁に利用されている♀ファストドローブレイクのうち4種類
(ルルコシンプ、ベンシー、隠密部隊、アネラ)をファストタイミングで横取り可能という尋常無さ。
ただでさえ諸葛孔明という天敵がいたゴーストアイコンは完全にお通夜ムードではなかろうか。

また、ランドグリーズのシールド無効、ゲイ・ボウのバインド無効により、日向葵などへの対策が取りやすくなったのも○。
青天使はザドキエル、エイミー、ローズマリー、ファイラ&クリオラと役者は充分揃っており、
”焼けない、貫けない、補給ない”の現行1弱からは脱出できそうな気配。
一方で「邪印」「デス・ルーン」「ラーの光」「イースター」など、
従来の戦線を支えてきたカードが軒並みコンバートされており、良くも悪くも変化が大きい勢力。


○緑
逆に今まで通りで十分強いためコメントに困る勢力。

チャンカー2011のチャンピオンカラー。
鬼狐狸やベリアルカード(後攻優位型♂デッキ)など、横方向の展開力に秀でる。
2ターン目終了時点で4ファクター稼げていることもざらで、展開力とサイズ差で早々に押し潰されるパターンは割と多い。
サイレンヴォイス等のパワーコントロールをはじめ、悪魔の瘢痕、ブラフマー、黄金林檎や渇望など、スペルにも事欠かない。
強いて言えば焼きへの耐性が低めなので青や黒が苦手。

ベリアルカード型は一部キャラクター(眼鏡悪魔)がコンバートで落ちている関係で組みにくくなるが、
先攻ゲーが言われるなかでの後攻優位カードの強みはそう簡単には消えていない。
惑星カードでは「ラプラスの悪魔」や「ヴァイタルドレイン」などにワンチャンス。
冥界三大巨頭はアイアコスの冥界ファクター能力が強烈ながら、孔明ネフティスの前に沈黙しそう。


○黄
冥約環境を席巻した孔明ネフティスは未だ否定する攻め筋が多い問題児。
シルマリルやスュテノなどミスティック勢も優秀で、完成してしまえば赤以上のパーミッション能力を持つ。
ただしファストドローエンジンのアイコンの噛み合いの悪さなど、足回りの悪さが付け入る隙となっている。

というのがこれまでの話で、PR買い物ウォリアーの配布で
FD♀ブレイク(暗殺部隊)や後攻♂ブレイク(守護執事)がだいぶ使いやすくなった。
ウォリアーアイコン自体に大きく牽制が入ったが…
コンバートの影響は「アイスウォール」や「サンダーストーム」などが大きいか。
2~2.5ターン目にかけて相手を妨害し牽制していくようなタイプのカードが意外と多くないので、
やはりどうしても出足でどうしても遅れをとってしまう印象を受ける。


○黒
テンプレートと言えるのはザラキエル型だが、リゥ=ギャラクシー型がところどころで結果を残している。
バインド前提の環境では焼き特化型では攻めきれず、デッキに要求されるのは貫通力であるという点が現れていると言えるか。
また、今年のまれかつ杯では上位入賞のうち2組が黒だが、
それぞれザラキエル型とドラグーン型となっており、同じ色でもアイコンやデッキタイプが分散している。
正直なところ、読めない。

イレイザー♀型はヴァルキリー軍団との仁義無き戦いを幻視。
人造天使実験体のCIP能力で直接焼き倒し、ラーズグリーズとゾフィエル・ライカの横取り合戦など、先手必勝胃薬必須の展開になりそう。
エンジェルスレイブ(黄イレイザー♀ドローキャラ)がコンバートされており、デッキ構築上もやや再考が必要。

白の採用率が高いのでメタ色としての機能を期待したい。
ギャラクシースタイルと比較してバインド前提の環境とはいえ「パニアサ」は充分な勝ち筋。
自前でもバインド要素として真白詠や「精鋭天使」が使えるようになった。
グレイエンジェル(キャラステルス)やィミ・リュイリール、「緊急発進」、「記憶操作」など、他にも悪さができる惑星カードは多い。

登録タグ: 日記  アクエリアンエイジ 

あなたはこのブログの 398 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/07/08 09:40
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。