というわけで、サーガがまだ続くと信じてゴッドキングダムの解説をします。
まず第一にこのデッキは典型的な善悪デッキだといえるでしょう。
もっとも基本的なゴッドデッキといえます。
公式の二番煎じになるのですが、ゴッドの召喚に必要なものは
1に時間 2にマナor手札 3に妨害なのです。
実のところ、このデッキは3の妨害があまりにも薄いのでそこが気がかりなのですが、それ以外をきれいに満たすデッキだといえるでしょう。
ちなみに、妨害が入っているのは、他のコントロールデッキとの大きな違いは召喚速度とフィニッシュ速度であり、ゴッドデッキは5神以外その速度がかなり遅いのです。
他のデッキが5ターン目にロストソウルを打てるのに対し、ゴッドリンクの完成は少なくとも6ターンを見積もってもいいでしょう。
たかが1ターンと思うかもしれません。
また、クリーチャー破壊という妨害ができなければ出した返しに負けるという戦いも起こるでしょう。
また、同系戦においても相手を事故らせるのは有効な一手といえるでしょう。
しかし、その1ターンはロストソウルを含む1ターンなのです。
ですので、それを防ぐためには、それよりも早い速度でハンデスをかけて相対的に遅くしてやるしかありません。
それでも他ゲームからきてその怖さがわからないという方は他のゲームで考えてみるといいでしょう。
そうすればどれだけ危険なことかわかるでしょう。
というわけで、いかに妨害の重要かがわかったと思います。
で、このデッキがどういった形でシステムを形成しているのかを解説します。
序盤1
マナブーストに徹します。
この場合の防御は完全にSTに依存しています。
↓
序盤2
スペースクロウラーなどで手札を整えます。
このカードはデッキを掘る力が最大4枚というすばらしいカードですので、なるべく出して次の大型ドロソないし、その時々に必要になるカードを加えていきましょう。
↓
中盤
アマテラス、口寄せなどでドロー。
また、紋章を持ってくる。基盤となる、エンジンを使ってハンドとマナを同時に潤し、また必要なカードを回します。
↓
終盤
善悪出してフィニッシュ
この際に、除去やスカイソードによる防御などが絡み、相手に合わせて対応していきます。
また、デ・バウラで制限となっているカードを必要にあわせて使いまわし、それを使うというコンセプトも入っているでしょう。
また、アマテラスはおそらく、山札から制限の呪文を持ってきて、デバウラでまわすというようなコンボのために入っているのだと思われます。
また、善悪は実は展開されるのに非常に弱いということが自分の経験上言えます。
ですので、バイオレンス・ヘブンはそれを補うためのカードなのでしょう。
とにもかくにもこのデッキはDMの構築済みデッキ史上2つ目のまともなコントロールであり、もっとも難しいデッキであると思います。(黒い人と、HDMはコントロールとは認めない。ヘブンズも。)また、戦っているうちにこういった戦い方もあるとか気づかせてくれる、DMプレイヤーとしてのレベルを上げてくれるデッキだと思います。特にこのデッキはうまく使わないと勝てないので。
ですので、このデッキを極力変えないで強くしたデッキをひとつ持っておくと、なかなかにいいデッキとなるかもしれないです。
次回はこのデッキの弱いところ、およびカード紹介になるかと思います。
登録タグ: デュエル・マスターズ コラム
テーマ:DM初心者用記事。 | 投稿日時:2009/12/16 23:09 | |
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |