ひっそり萌えTCG

本ブログは更新を終了しました。
2019年9月以降の活動状況などについてはFC2の新ブログをご覧ください。

■新ブログ https://diijimu.blog.fc2.com/
■新ブログへの移行のお知らせ https://tocage.jp/blog/3790/1569934582.html

カレンダー
<<2012年
03月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ディージム
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【PM】先行公開カード

「01-001 赤座あかり」
ソース2のカードからの妨害を防ぐ効果。
カードパワーインフレのせいでどこを向いてもソース2だらけの今、そのソース2カードを狙い撃ちするこの効果はなかなか強そう。
天然とは違い、使用コストパンプ効果で対処されてしまうことがないのも強み。
前回公開の002あかりを使用してサポートエリアに出すことができます。

「01-031 歳納京子&船見結衣」
ひだまりスペシャルパックのゆの宮子に似た性能のコンビキャラ。
天然がなくなったかわりに、アプローチ時だけでなく妨害時にも1ドローが可能になっています。

「01-061 大室櫻子&古谷向日葵」
生徒会の特徴は作品専用特徴の【七森中生徒会】。
今更【生徒会】特徴が生まれるなんてことはさすがにありませんでしたね。
効果は登場時に自キャラ全体10/10パンプ、または自キャラ1枚のサポート→メイン移動。
002あかりの効果でサポートエリアに置いたカードをメインエリアに出したりできますが、特徴やコンビ構成キャラ名の関係上あかりとの相性が悪そうなのが難点。
ごらく部はごらく部、生徒会は生徒会でデッキ組むことになるだろうからなぁ。

「01-067 吉川ちなつ」
自由登場+コストパンプ。
ゆるゆりシングル構築ならどのデッキにも入りうるカードですがレアリティはレア。
早めに集めたほうがよさそう。

「お手」
相手キャラ2枚を休息状態にすることでそのターンのアプローチ参加を防ぐカードですが・・・
キャラを選ぶのは相手。そして、ひだまりの「節分」とは違って「メインエリアのキャラ」の指定がない。
つまり、普通に使うだけではサポートキャラ2枚横にされて終わり。
今では珍しいソース1イベントにしてはいまいちパッとしないような。
相手が「キャラを休息状態にする」効果を使おうとしているタイミングで撃てると効果が高そう。

「水遊び」
0コストになり相手ターンの使用も可能、さらにスタンド効果まで選択可能になった「ロゴマーク」。
もう超強化とかいうレベルじゃありませんね。
特徴を大量に持ったキャラに使えば幅広い特徴のカードを対象にできるという点もロゴマークを上回っています。


ここからアキバblog公開分カード
「ごらく部」
サーチ+コスト軽減。
基本的なカードなのでコメントに困ります。

「01-009 赤座あかり」
ソース2、20/30、天然2+メリット効果。
時代が時代なら3コストでも十分採用レベルといえただろうカードですが、実際のコストはなんと1。
すごい時代だなぁ。メリット効果付き2/2 20/30で驚いてたのも今は昔か。

「01-010 歳納京子」
このステータスでアクティブなら「このカードがアプローチした時このカードを+20/+20」でも十分強いのにこの効果。
自分の京子ならどれがアプローチしても発動可能、対象も自由に選択可能(ごらく部デッキなら実質全カードを選べる)、+20/+20修正だけではなくアクティブまで付く。

「01-072 船見結衣」
コスト軽減効果。
30/40は本来4/2バニラ用のステータスであってだな・・・

「01-073 吉川ちなつ」
キャラサーチ。
選択しなかったカードが捨て札になる点が特徴。
捨て札をデッキに戻せるカードがないとデッキ切れが若干怖い。


何だかインフレインフレ言うだけの内容になってしまいました。
けいおん!!1弾あたりからタイムスリップしたような私の頭で見るとどのカードも壊れ性能に見えて正常な判断ができません。特に低コスト帯のキャラやイベント。
2/2 20/30デメリット持ちのなずなとか出てた頃は、まさかこんなことにはならないだろうと思ってたんですけどね。

登録タグ: プレシャスメモリーズ  先行公開カード  ゆるゆり 

あなたはこのブログの 580 番目の読者です。


テーマ:プレシャスメモリーズ投稿日時:2012/03/24 09:08
TCGカテゴリ: プレシャスメモリーズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。