MINEのブログ

カレンダー
<<2011年
02月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
MINE
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
27弾「雷鳴の使徒」 先行公開カード レビュー 第4回 「茶・白」

やっと、カウントダウンインフォメーションに追いつくことができました。

今回のカードは茶と白です。
まずは茶色から

「ウォルターガンダム」
このカード自体の戦闘力が4/5 2/3 4/6
なのでキャラクターが乗っていなくても速攻持ちで格闘7になり、キャラクターがセットされている場合、格闘は10程度のはず。
しかし、ノーベルから換装しないほうがおすすめ。

「ロマリオ・モニーニ」
敵のジャンクにあるコマンドを使用できる効果か、完全に敵依存かな。
こいつは絵が気にいったので◎

「ガンダムタイプ」
自分はバルチャーを使わないのでよくわからんが、ポイントってそんなに貯まるの?
でも、自軍ユニットと道連れにすることぐらいしかできなさそう。

続いて白

「トーラス(MDシステム)」
なんか、しょーもないカードだな。
ブーストすら持っていない。
この他に「特徴:MD」は何が出るのかな。

「フリーダムガンダム」
このカード自体が出撃して他のフリーダムを手札に移して、
自軍防御ステップ中に換装できるんだよな。
なかなかの性能なのかな。

「フルバースト」
また、しょーもないカードが登場です。
しかも、こっちはレアなのか…。
使う機会がなかなか無さそうなのだが。

こんなことで今回のレビューは終了。
ちなみに、発売日は24日とのことです。

登録タグ: カウントダウンインフォメーション 

あなたはこのブログの 254 番目の読者です。


テーマ:GW投稿日時:2011/02/15 21:50
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。