my pace is yourstyle.

'10 講習会から始めたVSプレイヤーだったが、'12年春以後はプレイヤー活動を完全に停止。
その後、VS公式が終了を宣言した事でTCG熱も完全に冷えきり、ココでの活動も休業中。

 開店休業完全放置中につき2015年以降TCG関連の活動は行動していません

カレンダー
<<2011年
08月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Int.K
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
2011/138 今年のSFはお後がよろしくなかったみたい…ですかね?

ニコ動でとある動画を観てたら、あまがみSSも第2期が製作決定したらしいとの情報を受けてTBSの公式を見たら本当だった…
コレで身内のうち最低でも2名は確実にテンションが上がるだろうとみた。


さて、今日は急遽1記事2部構成。メインはココよりも後述の内容だから今日の内容は簡潔に。

FBでショップ大会に参加したけども、3戦2敗1不戦勝…。E.G.~紅サイド~で。
1回戦はPA10連発(途中で除去は挟んだが…)で敗北。
3回戦はBCF2011、サンマガの全国チャンプ…勿論勝てなかった。

フリーはカーキンで行ったのだが、姫屋が全然だった……
E.G.2ndもギリギリ回った程度だが、やっぱりなんか物足りない……。

夕食に関しては我印さんにパスしよう。


では今回のメイン。今年のSFは成功といえる大会になったのだろうか?

事の発端はSF2日目、大阪会場のスタンダード大会。
原因は運営サイドのマッチングミスが原因だったようで。

この情報を知ったのは確かカーキンのフリーバトル中。月心さんの発言がきっかけで、帰宅後VSカテゴリーの大阪レポを確認して、詳細を把握。


1ユーザーの意見として述べるとしたら、今回の運営のミスは運営側のミスであることは明確だと思う。そのミスのおかげで大会の進行にも支障は出て、後発開催の作品対抗戦に出られなかったプレイヤーもいるとの事だったからね。
そして対処方法は謝罪のみで大会も5回戦確定…はね。もし自分がココまで勝ち進んでたら後味は悪かったと思ってるだろうね。

せめて対抗戦の参加出場権の確保や抽選権の優先確保といった特例措置、後日お詫びの品を送付するという事も考えられたけど…(まぁ、後者は個人情報保護法に抵触しそうだから実現可能性は低いとは思うが)。

今回担当したジャッジのランクが不明だから正確な判断をしていたのかという事に関しては深追いしない事にするけども、今回の1件の対処という事を考えるだけでも本当に難しいですね。ちょっと考えさせられるよ。

ブシは厳粛に受け止めてもらい運営に携わったジャッジへの懲罰、及び再発防止に関する今後の方針についてはキチンと報告してもらいたい。
再発する可能性が起きる事象が起きた以上はね。

それに、次の大会(=WGP地区決勝)まで時間の猶予は限られているし、戦略発表会でこの1件について謝罪することは考え辛いから、せめて今月中に公式ページで報告はしてもらいたいね。

もしこの1件を公開せず隠蔽するような事があれば、個人的にはWGP地区決勝及び全国決勝の大会会場への出没を行わない(=ボイコット)という選択肢の浮上も一考の余地として考えておくか。


本当に今回の大会はお後がよろしくないようで……。
果たして、8月第4週の公式ページに変化はおきるのか?


とりあえず、土曜のフリーで受付を担当していた身内に会えたらちょっと公認ジャッジとしての意見を聞いてみよっと。VS公認ジャッジじゃないけど……

月曜はアメドリとホビステの2店舗同時開催のショップ大会・・・ではなく、後者がMTLのタイトルらしい。
だから、明日はアメドリでシングル確認したらホビステに行くか。

ちなみに、メインの記事内容を書くだけでも2時間は時間をかけすぎだな……。

登録タグ: ヴィクトリースパーク  FB秋葉原  カーキン秋葉原  EREMENTAR GERAD  姫屋  珍しく他人にネタ振り  SF2011大阪地区でまさかの運営ミス発覚!?  WGPに向けて暗雲立ち込める?  やっぱり長時間の記事作成になってしまった…  今日はアメドリに行っても不在でしょう。 

あなたはこのブログの 351 番目の読者です。


テーマ:VS(地区・全国決勝、SCF・WCF)投稿日時:2011/08/22 04:56
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
標準のアバター Agent-十勝 さん [2011/08/22 10:20]
プレイヤー意見としては、双方に問題ありかな。
マッチングミスは多々ある事だし、多人数での運営ですからね。
当然、そうならない様に運営が努めるのは当たり前ですが、人の手でやっている以上はね。
それを見越してプレイヤー自身で確認はすべき。
実際、自分も階段2回とかされた事ある。
ただ、上位目指すなら、確認作業はしておくものだと。
運営のミスではあるけど、その場で気付かなかったのは自己責任。
まあ、甘えですかね。

ジャッジ意見としては、確認作業を怠ったのは不味い。
申し出があった時点で、再確認はきちんとすべきだったかと。
まあ、当事者でないから、実際何の様な対応をしたのかは不明だが、例の記事を見た限りではしてなかった。
ジャッジの質が悪いとはよく言われるけど、全くもってその通りですとしか言えない。
恐らくは公認ジャッジの事を指してるのだろうけどね。
公認ジャッジってアルバイトみたいなものですからね。
アルバイトに社員と同様の品質を求めるのか否か、この辺りは個人の見解かな。
ジャッジの質が……って言うのが定型句になりつつあるのは、プレイヤーの甘えであるのは明白。

双方、確認作業は必須と言うのが、今回の教訓ですね。
saucer0820 Int.K さん [2011/08/22 13:45]
→Agent-十勝さん

ジャッジ経験者としての意見ありがとうございます。

確かにプレイヤー目線、ジャッジ目線双方の意見はあると思います。

コレがもし関東地区で、しかも6回戦以上の規模で起きてたら今回以上に見抜くのはより難しくなると思いますからね。

プレイヤーもジャッジも確認作業は必須であるのは賛同できるけども、再発防止という意味合いでジャッジサイドには1点だけ公開情報として上げるべきではないかと思うのが、参加人数及び全勝者数の公表。コレばかりは全プレイヤーに周知されないんでね。

ただ、人数公開というのはおそらく賛否両論になると思われるけど、正確な人数把握と再発防止を考えるとコレが一番手っ取り早いと思うんだけどね。

いずれにせよ、今回の大会の反省点を次のWGPでどう反映するか…そこが次の焦点になりそうですよ。まぁ、自分はその前に退いている可能性もあるから何とも言えないけども…