トランザム研究所【ガンダムクロスウォー日記】

カードゲームを始めて約15年になります。
携帯ゲームやビデオゲームも手を出しましたが、結局ここに戻ってきました。

勝つために徹底的にカードとゲームの流れを考察していきたいと思います。
秋葉原と君津の太陽模型に現れますので是非お声掛けください!
※君津の太陽模型がホームグラウンドですっ

カレンダー
<<2010年
11月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
『禁書目録』
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
この負け方は酷い・・・

昨日に引き続きなのはのデッキを構築しています。
相変わらずレベル0~1までがん押しされて、その後の展開に影響出て、不利になる・・・というような流れが続いてしまっています。

そもそも後列向けのレベル0が7枚や8枚入っている時点でアウトだと思うんですよね。
後列向けレベル0の枚数なんて最高5枚程度ににするのがベストだと思っていますので・・・

すずかとアリサとユーノ・・・これ全部入れてたら結局バランス崩れますね。。。

レベル1は信じた思いなのはの枚数抑えて執務官クロノを入れようと思います。

兎に角後半に続かなくて大変だと思った一日でした。

登録タグ:

あなたはこのブログの 199 番目の読者です。


テーマ:ガンダムクロスウォー【トランザム研究所】投稿日時:2010/11/30 19:47
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。