トランザム研究所【ガンダムクロスウォー日記】

カードゲームを始めて約15年になります。
携帯ゲームやビデオゲームも手を出しましたが、結局ここに戻ってきました。

勝つために徹底的にカードとゲームの流れを考察していきたいと思います。
秋葉原と君津の太陽模型に現れますので是非お声掛けください!
※君津の太陽模型がホームグラウンドですっ

カレンダー
<<2010年
09月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
『禁書目録』
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
どうしてこうなった・・・

wikiの良く使われるカードにガンダムX(フラッシュシステム)が載ってる!
まぁ、ある意味当たり前と言えば当たり前なのですが・・・

流石にMFと一緒に出てくるってのはどうにもねぇ・・・
MFとのシナジーでGFが無くても「/」の右側の戦闘力を使えるようになるというのは・・・

どう考えても滅茶苦茶な効果だとしか思えないんですよねー・・・

要するにパイロットなんか乗ってないのにモビルトレースシステム発動して殴りかかってくるわけですよ・・・

ゾンビ兵より性質が悪いですね・・・何せ無人なわけですから・・・

やはり、オペレーションのフラッシュシステムのように効果制限がついていないのは、カードの設計ミスとしか思えないです。

現状でキャラが乗っていないと茶が戦えないから対策カード出してみたってことなのでしょうか・・・?

地味にプリベント(3)があるのでカウンターもしづらい仕様になってますし。

何がどうなったらあんなカードが出来たのか気になった一日でした。

登録タグ:

あなたはこのブログの 211 番目の読者です。


テーマ:ガンダムクロスウォー【トランザム研究所】投稿日時:2010/09/10 01:06
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。