初めてプライズに応募しました!
あたってくれるといいなぁ~
ま、そこそこに
ヴァイスについて
デッキづくりは悩みまくりです。
主にバランスが…
デッキができてもプレイングが…
同じデッキでも回し方が2種類も有るとか…
考えてなかっった
臨機応変にならないといけないようです。
どうしたらいいでしょう?
ひたすらデッキを回せばいいのですか?
他に良い案があったら教えていただきたいです
登録タグ:
| テーマ:日記 | 投稿日時:2011/04/13 07:22 | |
| TCGカテゴリ: | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2011年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
|
|
宮咲奈夜 さん | [2011/04/13 07:29] |
|
とりあえず回数回す事は一番大事だね。
後は同じデッキタイプの人の回し方を参考にするとかかな | ||
|
|
ティロ・フィナーレ さん | [2011/04/13 07:58] |
|
〉宮咲
となると手札アンコールとサーチが一番近いのかな? | ||
|
|
宮咲奈夜 さん | [2011/04/13 09:15] |
|
?オタクデッキの話してる?
それならオタクデッキを回してる人のプレイング参考にしないと意味が薄いよ。 | ||
|
|
ティロ・フィナーレ さん | [2011/04/13 12:24] |
|
〉宮咲
オタクデッキ限定じゃないと意味ないんだ… (゜U。)? | ||
|
|
*七星* さん | [2011/04/13 12:37] |
|
正直、同じデッキの人の見るより、自分のデッキ相手にしたりミラーしようか 自分のデッキ相手にしたら何が弱いカードかがハッキリするから ミラーは相手の発想わかるし あとはカードプール覚えてカードの強弱を自分なりに決めることやな | ||
|
|
宮咲奈夜 さん | [2011/04/13 19:28] |
|
>リカルナ
そりゃ意味ないよ。 遊戯でジャンクドッペルとクイックダンディがシンクロしながら戦うから一緒って言ってるのとかわらないでそれ。 そのデッキにはそのデッキの回し方があるんやからその回し方を学ばないと まぁ一番早いのは七星君の言ってるやり方やけどな | ||
|
|
ティロ・フィナーレ さん | [2011/04/13 20:43] |
|
〉七星
ミラーまでは頭に無かったわ よしやろう 強弱はな~変な理念が働くからな~ 実際に使ってみて決めようか… 〉宮咲 回し方探すわ | ||
