DARKNESS DIARY

ジャンルはヴァンガード・遊戯・雑記等。
コメンツ頂けたら嬉^^

カレンダー
<<2009年
08月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
DARKNESS
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ディケイド、カンソウ、トモダチ

先週分書いてないけどまぁ気にしない気にしない。
ドラマパートはあんまツッコむ気がしないので簡易気味ですが…;


「超変身!」

久々にタイタンキタ―――(゜∀゜)―――!!

あんな短い鎌でもタイタンソードに出来るのか…範囲広いなw


「ならこっちは三面鬼だ!」「いいねっそれ(・∀・)シャキーン」

ザンキィ! イブキィ! トドローキィ!

イリュージョン使うのかと思ったらディエンドのカメンライド。
何だかんだいって仲良いなこの二人w
劇場版の鬼、弾鬼、鋭鬼も出せば十面鬼だった。


「ディケイドを倒してくれるならこのカードを君にプレゼントしよう!」

あのツンデレが倒すわけないじゃないっすか鳴滝さん。
今まで何見てきたんだよ!プリキュアばっか見てたらアカンよ!
オードリーが先にプリキュアの世界に行った(らしい)のが相当気に入らないんすかそうですかw

パワーUPってイリュージョンが増えただけ?
ディエンド自体のスペックは上がってんのかな?


>マサヒコは大ショッカーに改造されそうな少年である!

ナマコ怪人に。そりゃ嫌だよねw
名前はナマヒコですね、わかります。
まぁでも三十年以上前にはゴキブリとかハエにされた人もいるんだよ…(泣


「ナマコは俺も反対だな」

士とユウスケが戦闘員のコスプレに変装して救出。
「僕は大賛成だけどね(・∀・)ニヤニヤ」って海東さんも変装してくるかと思ったけど来なかったか。
いやでもスタンバってたに違いないw


>アマゾンは裏切られてやさぐれてしまった!
某義兄弟みたいにネガティブにならなくてよかったです。

「アマゾンさん…マサヒコを助けてください!」
助けられたマサヒコはともかく、リツコ姉さん改心早えーよ。。。
さっきまで「ライダーは悪い奴」とか言ってたじゃねーか!


「人類にとって迷惑な存在だー」
アポさんこのフレーズお気に入りw


>少年とコソ泥怪盗にあっさり腕輪取られるボス

ショボい。


「覚えておれ…」
アポさん逃げすぎ!
つーかてつをWキック、だいせつだぁん直撃しても死なないとかアポさんパネェっす


>クウガ アギトゥ リュウキィ ファーイ ブレイ カブト デン、オー キバ ファイナルカメンライド…ディケイ!

ヒビキは!!?
つーかやっぱ戦闘中にポチポチ押すのはアレだね…


「ガガの腕輪は…僕がもらう」
そう言いつつ助太刀してるんですよね海東さんw
イリュージョンは4体とディケイド以上にチート。
しかし一斉ブラストとかやってくんないサービスの悪さといったら!


スチールベントアタックライド ガガノウデーワァ!
まんま吹いたw
まぁ電王系のカオスっぷりと比べたらまだマシだけどw


>ファーイ カメンライド ブラスタァー

二週連続ファイズキタ―――(゜∀゜)―――!!

でもまたファイズブラスターぶっ放すんじゃなくてクリスマがよかったなぁ。


>ファイナルアタックライド アアアアマゾォーン!

「すぅぱぁだいせつだぁん!」

心優しい・カタコト設定はいいけどもうちょい力強く言ってくれないかね…


「お前!何でここにいんだよ!」「いてあげてるんだ…感謝したまえw」

ウチには

「か…勘違いしないでよね!あんたがいてほしそうだからいてあげるんだからね!感謝しなさいよ!」

って聴こえたんですがw
どんだけツンデレだあんたw


>栄次郎さん&キバーラ
どこにいたんだあんたら…


>次回

(OwO)キ

じゃなくて

剣崎キタ―――(゜∀゜)―――!!

これは意外な隠し球w
久々に「(OwO)ウェーイ!!」が聴けるのかなw
これでギャレンがダディなら…ッッッ
未央ちゃんもいたけど…アポさんと結婚?;;;
アポさんはオサレなパーフェクター(?)付けてましたねw

キバvsブレイドだからワタルとカズマが出るのはわかるけど、アスムはなんで出てんだろ?
響鬼vs誰かってことか?

あとライジングイクサ、サガ、レンゲルも出るみたいで。

…753!753!753!753!

登録タグ:

あなたはこのブログの 242 番目の読者です。


テーマ:ライダー投稿日時:2009/08/16 13:43
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。