DARKNESS DIARY

ジャンルはヴァンガード・遊戯・雑記等。
コメンツ頂けたら嬉^^

カレンダー
<<2009年
08月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
DARKNESS
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ディケシン観てきたぁー その2(バレ注意

続き。

「命ある限り戦う。それが、仮面ライダーだろう…!」

仲間も家族も居場所も失って放心状態の士。そこに結城丈二が復讐に。
「殺してくれ…」と気力がない士を「今のお前は…殺す価値もない!!」

怪人が二人を殺しに来たところで、右腕をもぎ取る結城。
その右腕がカセットアームに変形、装備、そして↑のセリフ…

ガクさん、カッコよすぎです。

怪人と戦ってるアクションシーンはなかったけど、あの存在感だけでもう勝ってる感がしますw
でもやっぱアクションシーン観たいな…
DC番に入ってたら嬉しいけど、なんでここカットしたんだよ!ってなる…;


「大ショッカーは…俺が潰す!」
ジャーク将軍に追いつめられるディエンド&夏みかんの前に現れたのは士。
まぁそりゃ潰したくもなるよね…小夜を取り戻そうって意味もあるんだろうけど。


>ディケイド無双
平成ライダーはモチベーションで強くなるのさ。
例:キバ最終回

ジャーク将軍ボコボコにしたところでFAR ディディディディエーン!

おいしいところ頂いちゃったよ海東さんw
まぁここはバーコードコンビネーションってことでひとつ。


>「ガラガラガラガラガラ…ガラガランダ!」「イカでビール…イカデビール…イカデビル!」

シャレじゃねぇかww

でもぶっちゃけこれは要らんと思うなぁ…


>大ショッカー、出てこいや!
アジトぶっ潰すために大ショッカーに挑む士&海東。
その前にはすげぇ数の怪人。
あれ?さっきこの画見たぞ?ってツッコミは却下。

2大チートライダーとはいえ当然、すぐ劣勢に。
追い詰められたその時、後ろにオーロラががが!!


>全仮面ライダー集結せよ!

みんなキタ―――(゜∀゜)―――!!

バックの音無しででブォォォン!っつーバイクの音は初代のOP始まる前みたいですげぇ燃えた。
これってもしかして鳴滝さんががんばって集めたのか…?
いやだってそうじゃなけりゃ鳴滝さんの存在意義が…(爆

つーかこの揃い踏みのシーンにクウガがいないのってバーコードコンビと一緒に戦ってるからだと思ってたんですがね…この時まだ操られてます。
ユウスケ…

1号の声はシュバリアン稲田さん。
藤岡さんは無理だったのか…いやまぁ稲田1号もシブくてカッコよかったんですがw


>戦闘開始
こっからは予告でやってる通り、全ライダーが怪人ボコる。
各ライダー、10秒もカットないぐらいですが;

「俺、参jy(戦闘員がカブる)邪魔すんじゃねぇこの野郎!…俺、参上! へへへ…やっぱ俺、カッコいいぜw」

モモさんは相変わらずフリーダム。


>「ショッカー帝国…大・万・歳ぃぃぃぃ!!」
1・2号のダブルライダーキックでガラガランダ撃破。
やっぱ1・2号はカッケーぜ…

断末魔はオリジナルのオマージュ。これはいいねぇw
ガラガラガラ…が要らんかった


>FFR デデデデンオー!
「イッテ…てめーなぁ、簡単にやってるけどこれ結構痛いんだぞ!」
ディケイドのFFRもくすぐったくないのかw
まぁ首ヘシ折ってるからね…

FFRしたのは電王だと言うこと聞かないだろーから、モモさんにして支配下に置くためだと思いますw
決して販促・人気取りとかじゃない…たぶん


>FFR&FAR ファファファファーイ! ブブブブレイ! キキキキバァ!
タクミ、カズマ、ワタル、ディエンド召喚体じゃないのよこの3人は…流石にデカい武器が並ぶと壮観でしたが。
3大FARでイカでビールも撃破。


>ハブられライダー・クウガ
イカデビル撃破後、クウガ登場。
変身解除で士に。
超スペックのRUFに生身でボコられても死なない士さんパネェっす

ここからは士さんが小夜に説教タイム。
何て言ってたかな…「いつまで餌を運んで来てもらうつもりだ!?いつまで雛でいるつもりだ!お前は飛べる!」みたいなこと言ってました。

その言葉に心打たれた小夜は石叩き割ったんで、ユウスケが正気に戻る。
劇場版の城戸くんみたいに自分で復活してほしかったな…


「役立たずが!」
それは小夜に言ってるのかユウスケに言ってるのか。


「変身!!」

RUFは赤目に。
でもシャドームーンには手も足も出ず。
えぇぇぇぇぇ…ユウスケさん…D、DC版では活躍してるんだよね!?、ね!!?
大ピンチの二人の前に、通りすがりの仮面ライダーが!


>W
「緑のライダー…?」「黒のライダー…?」「いや、緑だろ…」のやりとりはウケたw
両方だからw

サイクロンジョーカー以外になったのはヒートジョーカー、ヒートメタル。
ヒートジョーカー、すげぇカッコいい。
ベルトの音声、ディエンドライバーよりテンション高かったようなw

ヒートメタルの棒でシャドームーンめっちゃぶっ飛ばしてアジトの壁に磔に。
しかし主役補正かかりすぎだろ…;

そんでフィリップがダダこねたんで帰る。
いやまぁ…何しに来たんだあんたら。


>行くぞ!トォーッ!!
ギャグに見える26人同時ライダーキック。
これ、キングダークにやんのかと思ってたけどターゲットはシャドームーンとアジト。皆さんパネェっす
これも

「「「「トランザム!!!」」」」に見えたw


>我の眠りを妨げるのは誰じゃー
的な感じでアジトの下から出てきたキングダーク。
…キャッスルドラン使ってあげよう。


「僕のとっておきのお宝さ!」

Jキタ―――(゜∀゜)―――!!

カメンライド ジェーイ!ってのは無かったけどDC版には入るかな?
つーか危ないw仲間踏むぞww
キングダークにJが挑むも劣性。

そしてディエンドがセットしたカードは…FFR ディディディディケイ!
士、まさか自分が股裂かれるとは思って無かったでしょうねw

ディケイドライバーになったディケイドはJの腰に巻かれて、ディケイド コンプリートフォーム ジャンボフォーメーションに!
バックルがケータッチじゃないとか、細かいことは気にしない。
コンプFになってからは圧倒。
そして止めは!

ファイナルアタックカメンライド!

ディケイド以外のライダーがディメンションキックのカメンライドカードになって、それをディケイドが突き破ってくというトンデモ技w
スケールがデカすぎて感動しましたw
鳴り物入りで出てきたキングダークもあっさり撃破。


>ライダー帰還

「忘れ物だよ(ギギの腕輪をアマゾンに返す)」

「(受け取って)ディエンド、トモダチ」

うわぁぁぁぁぁ!!トモダチぃぃぃぃ!!!

ここすげぇ感動した…
そんでアギト、RX、電王が振り返って

翔一くんキタ―――(゜∀゜)―――!!

てつをキタ―――(゜∀゜)―――!!

モモさんキタ―――(゜∀゜)―――!!(さっき出たけど

感動しすぎて翔一くんとてつをが何て言ってたか覚えてないよw
モモさんは「…もう呼ぶんじゃねぇぞ!俺様は超・忙しいんだ!」と一字一句違わず覚えてますがwww
これ、超・電王2作目のフリかと思った


>ED
小夜が士に旅に出るように言ってたっけかな?
士の笑顔と曲がステキ。

次の世界の幕が降りてきて完。


>予告
12月にディケWの劇場版。
電Wだと思ってたよw


ストーリーはけっこうわかりやすくてよかったです。
やっぱり問題は尺ですね。
クウガRUFはまっっったくいいとこないし、ゲストの出番がちょっと少ない。
まぁこの辺はDC版に期待。

とりあえず1回は劇場で観ることを薦めますw

登録タグ:

あなたはこのブログの 218 番目の読者です。


テーマ:ライダー投稿日時:2009/08/09 14:08
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。