強くありたい

北の大地にて細々とヴァイスやってます。
バカなりに頑張って強くなりたいと思っています。
気軽にコメント&友達申請どうぞ~。

カレンダー
<<2010年
02月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
最近のブログ
最新のコメント

[2010年02月21日]
函館レポ(1)

お気に入りブログ

[2012年12月10日]
明日那さん

1年ぶりに(0)

[2011年11月09日]
明日那さん

ふぅ(2)

[2011年09月06日]
明日那さん

秋ですね(2)

[2011年08月16日]
明日那さん

ふぅ・・・(0)

[2011年07月29日]
明日那さん

Re2(0)

[2011年07月18日]
明日那さん

ふぅ(2)

[2011年06月26日]
明日那さん

暑い・・・(2)

[2011年06月10日]
明日那さん

マジか・・・(2)

[2011年05月16日]
明日那さん

PSPとかLOVとか(0)

[2011年05月09日]
明日那さん

友人の引きが神(;´Д`)(0)

ユーザー情報
kash
36 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
白リーグ用デッキ再調整

こんな目的を持ちつつ、クライマックスの管理を重視する
プレイングに慣れるためにショップ大会に参加してみた。

2/10 ショップ大会(宝島末広)

参加人数6人
使用デッキ 赤青本

1回戦 なのは単(エクストラ中心)

レベル1からのなのはの場の制圧力に押されてかなり厳しかった。
1週目のクライマックスの使用の仕方が3枚ドロー・水鉄砲3ヒット
・2キャンセルとよろしくなく相手の打点が入り、こちらの打点がなかなか
入らず苦戦したが2週目はクライマックス8枚戻しからの圧縮で
相手リフレッシュ含む打点でぎりぎり死亡、勝ち。

正直なのはの高パワーとユーノ君の相性は強かった。
ビートダウンとしてはかなり強い部類なのではないかと思った。

2回戦 青緑?

序盤からレベル0のみくるによるアタック→逃げるの展開が来る。
しかし、その後のハンドがよくなかったのか特に強い展開も来なかった
ので圧縮による打点差つけて勝ち。

3回戦 赤青緑

序盤からソウル2貼ってきてこちらのクライマックスの消費率が
激しかったのでこちらもクライマックス貼り返して追いつこうとしたら
うまくいって相手のハンドにクライマックスが溜まり、レベル2の時の
色事故により掃くタイミングを失って圧縮率の低さから打点差をつけて勝ち。

結果 3-0で優勝

~総評~

ようやくこのデッキで優勝がとれたので安心した。
クライマックスの管理をここまで徹底したプレイングに
かなり時間がかかった。
「ホラーは苦手」を打つまでもなく勝てた試合だったので、
打点を意識したプレイングとしては良かったのではないかと思う。
場アドに関してもそこまで悪くなかったので、
後は白リーグでも優勝できたら文句なしだなと思う。

登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ  大会レポート 

あなたはこのブログの 234 番目の読者です。


テーマ:大会レポ投稿日時:2010/02/11 07:22
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。