FumbleguyのTCGあれこれブログ

個人の感想であり以下略。

カレンダー
<<2015年
11月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Fumbleguy
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【カードレビュー/ドレノC3】支援型超ド級セレス デメテル
ドレッドノート ネザーワールド カードプレビュー第2回《支援型超ド級セレス デメテル》
カード名支援型超ド級セレス デメテルカード種類ユニットクラスタ青タイプセレス/豊穣神構築条件青ログコスト2SizeM(▼▼▽)SPB++BP110イラスト風花風花アビリティ霊威〈コスト:山札2枚捨札〉...

発売まであと4日、ドレッドノートChapter3「ネザーワールド」カードレビュー第二回。
今回は【青】の支援型《デメテル》。これまた今までに存在しなかった系統のユニットを紹介。

本体性能はログコスト②でBP110。サブエフェクトがない分アビリティが強力なのはブロックIIのユニットの多くに言えること。
地味にSPがB++と早めなのが、新たに青い《カルティケーヤ》こと《ディオメデス》を手に入れてそもそも後攻を取る理由の《マルクス》系が弱すぎたせいで比較的先攻の方が強い【青】系デッキに嬉しい。
しかもこの高めのSPが、自身のアビリティとも十分なシナジーを形成してくれる。

アビリティ1は『霊威』で、山札2枚を削るだけで「強化」をエンチャントしBP130になってくれる《Fast》アビリティ。
ログコスト消費②で、アクションフェイズ開始時点からBP130になれるというのはかなり大きい。
というのも、アビリティダメージの水準線である130に対し、FREE覚醒ひとつで耐えられるからだ。加えて《アテナの煌めく盾》で打点170までは耐えるというプレッシャーは【青】系デッキにとっては非常に大きなアドバンテージ源でもある。
Chapter3では山札を削るコストが多いので、山札が尽きる前に決着を着ける早めの戦略を意識したり、捨て札を除外するコストを持つカードを採用するなどの工夫が欲しいところ。

アビリティ2の『豊饒の大地』は、先攻限定ながら《Fast》でたったログコスト②支払うだけで1枚ドローできる雑強アビリティ。
ドレッドノートにおいて、これほど緩い条件と安いコストで手札を増やせるというのは尋常でない強さである。手札を大量に消費していくデッキでないと使えなかった《敷島 ヒカル》や、大抵手札が減らない止まりだった《ニケ》でさえ強力だったのだから『豊饒の大地』がどれだけ恐ろしいかは計り知れない。
このアビリティでゴッドドローを少なく抑えて手札を補充できれば《ポセイドンの怒涛》《プロメテウスの火》《フリーズ》《ディスペル》などの、一手で戦局を大きく傾けるコードを使う準備がしやすくなる。
手札を消費して「衰弱」をエンチャントする《ケルベロス》《ハーデス》とは相性抜群だし、大覚醒持ちの《グラディウス II》や《ヘラクレス》と合わせるのもいい。大覚醒狙いなら『霊威』の使用を控えるのを忘れずに。


注意点は、『豊饒の大地』のログコスト②が、序盤は地味に重いこと。本体のログコスト②もあって、キャストしたターンは先攻を取ってもログコスト④でBP130の『活力』持ちみたいなものでしかない。
《アグニの浄火》や《神通力 烈風》であっさり叩き落とされないように、序盤から無理にキャストしないようにすること。
このユニットの本領は、複数ターン生き残り続けてこそだ。
また、Chapter3では山札を気軽に削っていくユニットが多い。《メティス》《ケルベロス》のどちらか1体だけでも山札を使い切ってしまうことがあるくらいなので、調子に乗って『霊威』を使い過ぎて山札切れを起こさないように。

登録タグ: カードレビュー  ドレッドノート  ネザーワールド 

あなたはこのブログの 534 番目の読者です。


テーマ:ドレッドノート投稿日時:2015/11/22 22:24
TCGカテゴリ: ドレッドノート  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。