はい、どうも久しぶりの方はお久しぶりです。
初めましての方は初めまして。アインです。
久しぶりなのでこういった形から入りました。
プリズマ☆イリヤの追加以降(7月)から
1つも記事を書いてなかった私ですが
岡山地区が終わり
(何の成果も得られませんでした)
今年の発売タイトルがすべて発売されたので
記事を書こうと思いました。最近の流行りと言えば

スタンバイ、いわゆる電源ですね。

もう少し戻れば早出し。

もっと戻れば島風系統のLv1帯で
多面連動出来て手札を増やすことが出来る。
これが最近のヴァイスシュヴァルツです。
ここでプリズマ☆イリヤに話を戻します。まず始めにプリズマ☆イリヤが不遇だ。
ということから書いていきます。
一番初めに書いた電源。こちらについてですがプリズマ☆イリヤにもあります。
ですが…出したいLv2のキャラがいない。

士郎がいるじゃないかって?彼はイリヤがいると
パワーが上がりません。
彼のせいで電源を扱ったデッキを組もうとしても
私の求めていたプリズマ☆イリヤとは違うのです。
これではプリズマ☆士郎になってしまいます。
プリズマ☆イリヤであってプリズマ☆イリヤではない。
そういうことです。
魔法なら10000や9500もいるだろって?時代は早出し
アンコールが付いていなければ維持出来ず終わりです。
SAOやけものフレンズなどには良いカードが出ました。
にもかかわらず出ないのは、調整しているかのように感じます。
連動で手札に戻って修羅場付与とか来たらいよいよヤバいですね。
では早出し多面はどうだろうか?プリズマ☆イリヤで最新の早出しと言えば

こちらですが、有名なのはやはり

こちらですね。
こいつを使えば良いじゃない。
そう思ったこともありますが最近の早出しは

こちらです。おかしい、1枚で2面早出し出来る。
しかも出てくるカードが強い。

Lv3のキャラでパワーを2000上げることが出来、不確定でもダメージを与えられます。
そして更に引き立たせるカードが早出しの条件にもなってる

こちら。レベル応援が付いているのでパワーが更に上げることが出来ます。
そして、大事なのが二つ目の効果。
手札を1枚捨て、レストすることにより、山札の上から1枚を捲りそのカードのレベル×控え室の、そのカードのレベル以下のカードを1枚手札に加えることが出来ます。
まぁ要するに簡単に言うと与えるダメージを見ることが出来ますね。
この3セット、とても強いと思いました。エクストラブースターなのに。
そう!プリズマ☆イリヤも今年エクストラブースターで強化された
のにも関わらず、この格差。
どこまで自分の好きなタイトルに愚痴吐くんだ言い過ぎだろ
だとかそういうことは後に置いといて、Lv1で良いカード

を貰ってるのにサラッとエクストラブースターで1面で
最大手札2枚増えるカードを出しておきながら、この強化。
サンシャインを使っている皆さんには申し訳無いですが言わせて頂きます。おかしいと。
少し話がズレてしまいましたが早出しの話に戻ります。
まず始めに美遊の方から。Cip回復、11000、2000応援の絆持ちもいます。
手札はまだ揃いやすい。ですが早出し1面如きでは早出し相殺で
簡単にやられてしまいます。物足りない。なんなら
相手の早出しに踏まれてしまうのではないかとヒヤヒヤします。
カウンター持ってられるほど余裕はありません。理由は追って書きます。
まぁ実戦が足りないだけかもしれませんが。
でも13000立てられたら魅力的。実際は
ビビストのリンネの完全な下位互換なのは
片隅に置いといて。
濡れた制服クロについて rewriteとよく比べてしまいますが
それも仕方ないことでしょう。あちらはストックが貯まりやすく
連動しなくてもなんとかなる札が多い。詰めも丸い。とても羨ましいです。
まぁそれは置いといて、濡れた制服クロは連動込みで返しは10500。
足りないですね、カウンター持ちたいです。
Lv応援を足すにはストックが厳しい。
ストックを使わずLv2に上がれば出来るかもしれない。
ただ手札が厳しい。
こんなところで1帯の連動の話に移ります。
いつからインフレし出したのか、島風さん。このカードから
変わっていったなぁって気はします。
全タイトルに分けていくなら良いんです。
まぁ回収先がクロックの連動は厳しい物ですが、
プリズマ☆イリヤには追加が来てるのに来ません。
最近出た1帯の連動がこちら。

おかしい、1面しか連動出来ない。
ストック増えるやんだとかそういうことじゃない。
二つの差があるのです。
まず一つ目は多面連動出来る出来ないの差。対戦中に1枚や2枚の差を感じました。
二つ目は捲った時の差です。
こちらは2000/2と言えば良いのでしょうか。
ソウル+2されます。
まぁ入ったら嬉しいのですが捲った時に扉であれ本、門に宝、
手札1枚の差があったり風は風でダイレクト面を減らすことが出来ます。
これは違いが明確に見えてきます。
私自身2000/2自体は困りやすいパワーとソウルを
2面一気に解決出来るから結構好きですね。
捲らなければ笑顔しかない。
7月の追加で大部分は納得しました。
ですがLv1の連動、これは治して頂きたい。
書きたかったことはそれだけです。
別に規制来いだとか言いたいことはそうじゃないです。
せめてキャラだけでも2面以上出来るようにさせて下さい。
まぁ正直CX不要の詰め欲しいなとは思いますが。
え?何?2000/1で手札2枚増えるって?

こちらですか?これはですね…Lv1で1000/1だからこそ意味があって、
捲ってもキャンセルに繋がるのが大体です。
しかも今のLv1のパワーは6500~7500まで上がりました。
実際やってみると、パワーは気になりませんが捲った時の格差を感じますね。
スタンバイはスタンバイでソウルとパワーが上がらなくとも
キャラが出てくるだけで強いなと思いました。
Lv1でやることが無いというのは寂しい物です。
納得し、満足し、性にあっていると実感していますがね。
私は連動依存が嫌いなので。
ここで私がプリズマ☆イリヤを回してきて
一番良いと思ったレシピを公開します。

こちら、ギルバーンですね。思い付いたのは
8月くらいですが
上手く扱うことが出来なくてその時は一旦やめにしました。
ですがその後しばらくして引っ張り出した結果
手に馴染むようになりました。
恐らく何かが足りてなかったんでしょうね。
プリズマ☆イリヤの中では一番殺意があるかと。
詰めの流れとCXから思いました。多分知ってる方も多いと
思うので説明はしません。
さっき2000/1連動を批判したのは忘れて下さい。
魂魂は手札が増えることは無いですが入った時の
ダメージが大きいのが特徴です。代償は様々。
1パン目に捲るCXは基本的に害悪なので
やめて欲しいですね。
では他の人が入れなさそうな三種類のカード
について解説させて頂きます。
お泊まり会 イリヤ
美遊ネームがいると常時6500
手札アンコールが付きます。
そしてアタック時他のあなたの魔法のキャラが
2枚以上いるなら+2000。
後列付けて9000出るのでパワーが出しやすく
手札アンコールで使い回し出来ます。
あっ風はやめてください
アンコール出来なくなってしまいます。
でもこのカードには何回も助けられました。
お気に入りのカード間違いない。
夢幻召喚 イリヤ
他のあなたの魔法か腹ペコのキャラが
アタックした時そのターン中パワー+1500。
ラストアタック7500まで出ます。
Lv1のパワーが低いので小回り効きやすい
このカードも、良いですね。
マジカルサファイア
あなたの手札が5枚以上なら他のあなたのキャラ
すべてにパワー+500
あなたが手札か舞台のキャラの起のコストを払う時
このカードの下のマーカー1枚をストック1枚
の代わりに控え室に置いてよい
【あなたのスタンドしているキャラを2枚レストする】
手札から舞台に置かれた時コストを払ってよい
そうしたらあなたの山札の上から1枚を
このカードの下にマーカーとして置く
パワーが上がるのは地味に活躍しますが
①をただに出来るので圧縮が少し強く出来ます。
まぁマーカーのカードが何かはわからないので
不安はありますが役立つことが多いはずです。
初めはマジカルアイドルクロの枠でしたが
使っていくうちにこんないらないなぁと思ったり。
入れた理由は大体後列が弱いせい。
解説するのはこれくらいにします。
プリズマ☆イリヤの中で大会に一番持って
いきたいと思ったデッキがこれです。
ギルバーンや電源カレイド、ツヴァイフォームなど
ほとんどのデッキは回してきましたが
一番はこれでした。
色発生や経験など面倒な点はあると思います。
ですがプリズマ☆イリヤというタイトルは
上手く回せば強いタイトルだと私は信じております。
追加結構来てるし不遇は言い過ぎかもしれませんが
プリズマ☆イリヤは環境にワンチャンぐらい
でしか入ったことがありません。
いつかは強いとはっきり言いたいですね。
私の中ではいつも一番なのですが。
その件で今回書いたのが主に環境のことで
愚痴を書いたみたいなのになってるので
またいつか全体的に見て何が足りてないか
だとか各レベル帯の解説を書きたいですね。
よいお年を。
では
登録タグ:
テーマ:デッキレシピ | 投稿日時:2017/12/28 22:19 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2017年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |