北海道でアンジュ・ヴィエルジュ

札幌でひっそりとやってます

カレンダー
<<2014年
11月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
のっち
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
イベントレポート-青蘭学園祭2014秋北海道(2014/11/23)

青蘭学園祭2014秋 北海道大会おつかれさまでした!
ということでレポートです

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

場所:札幌プラニスホール
日時:2014/11/23 10時~
人数:24組48名(エクシーズ参加者)

使用デッキ:Σレミエル(片翼双翼ブースト)
https://ange-vierge.com/publish_deck/?id=4297
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今回はタッグ戦なのでSkypeでよく対戦してもらってた
関西遠征勢、鈴さん(仮称)とタッグを組んで挑みました

1回戦vsΩミシスルビーバーン(負け)

初っ端から同サークルの身内戦

オリリゼエルセアのΣテンプレの動きから
片翼を立てて双翼を狙うが双翼不発
序盤の展開にハンド使いすぎでガードもあまり出来ず
もたついてる内にルビーミシス並べられてそのまま終了

2回戦vsΣ緑さくら(負け)

オリリゼ展開からのLv2制服レミエル成功で4面Lv2に
さらにLv3レミエルを出して片翼にリンクサポートつけるも
ブースト双翼共に立たず
ワンチャンかけて双翼 片翼 双翼 と並べて
ブースト登場に賭けたがブースト登場せずに7点で耐え切られ

最後はさくらでスタンドした
覚醒マユカから7点もらってリジェクト足りなくて終了

早々にオリヴィアを制服レミエルに置き換えてしまったので
いざというときのブースト展開を片翼に頼らざるを得なくなってしまった

3回戦vsさくさく(負け)
さくさくさんたーんでまけました

相手のプレマにサマーカップって書いてありました(言い訳)

4回戦vsΩドロー深雪(勝ち)

1~3回戦連敗で勝ち方がわからなくなった…と
凹んでましたがここまでの反省も活かして
オリリゼ展開を破棄、ミシスでサーチしながら1ターン目から
どんどん殴っていく展開に変更

相変わらず片翼からの双翼はたちませんでしたが
カサンドラとブーストでゴリ押しして競り勝ち

5回戦vsさくさく(勝ち)
最終戦はここにもレポあげているべあとさんとの対戦

よく相手してもらっているので
アーシアからユウヒ展開からさくさくとわかっていたので
展開されたユウヒを猫で除去

しかしL4さくらL5さくらL5さくらと展開され負けたと思いましたが

鬼リジェクト発動

猫でユウヒ除去してなかったらさくら4面並んでたと思うと…
空いた盤面にブーストたてて勝ち

ということで
個人は2勝3敗でした

相方の鈴さんは3勝2敗

チームとしては5勝5敗 11位でした

個人として負け越してしまって鈴さんの足引っ張ってしまったなぁと
開幕3連敗してるなか鈴さんは3連勝だったので
開幕3連敗が本当に悔やまれる

反省点としては明らかに回し足りなかったなぁと
レミエルの性質上リンク札にかなり左右されますが
序盤の動きはもっと別なものがあったんじゃないかなぁと
最初の3戦でオリリゼに拘りすぎた感じはあります

しばらくレミさく握っていたのでそのときの回し方が
抜けきれてないのかもしれません

ともかく戦績てきにはちょっと残念でしたが
初めてアンジュの大きなイベントに参加できて
とても楽しかったです

そのあたりの事は雑記としてあとであげたいと思います

登録タグ:

あなたはこのブログの 506 番目の読者です。


テーマ:レポート投稿日時:2014/11/25 15:23
TCGカテゴリ: アンジュ・ヴィエルジュ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。