北海道でアンジュ・ヴィエルジュ

札幌でひっそりとやってます

カレンダー
<<2014年
09月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
のっち
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
イベントレポート-ビギナーズツアー(2014/09/07)

ビギナーズツアー2日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
場所:イエローサブマリン 札幌店
日時:2014/09/06 13時~
人数:12
キャラバンメンバー:イシグロD

使用デッキ:レミエルブースト
https://ange-vierge.com/publish_deck/?id=3017
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1日目のレポート更新してデッキ弄ってたら5時で
完全寝不足状態でスタート、1日目の反省を活かして
今回はガッチガチの環境レミエルで挑みました

体験会は、全員経験者ということで一瞬のうちに終わり
残り時間はずーっとチップ奪い合いのミニ大会

これが…環境の力とでも言うのか…
ってな具合で6戦6勝

基本的に1ターン目でL2並べて
2ターン目で遥出して3ターン目の準備して
3ターン目でレミエルブースト葵(さくら)スタンド
これをダメージとフレーム見ながらターンを調整していくだけ

1回だけ紅葉張られて葵さくら封じられるも
レミエル,遥,苺先輩でゴリ押し

さすが環境!紅葉なんて何ともないぜ!
といいつつ7:8の辛勝

それでも安定感といい扱いやすさといい流石だなぁと
今回のチップ戦は勝ち越し数に応じてホロクジ引けるので
7枚引くと…、…うん、まぁSR引けないよね

そんな中、3章フレームリゼリッタとSR同時引きしている猛者が
ぐぬぬ…次々
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
場所:カードショップ FAIRE
日時:2014/09/06 17時~
人数:10
キャラバンメンバー:イシグロD

使用デッキ:レミエルブースト
https://ange-vierge.com/publish_deck/?id=3017
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2店舗目
いままで行ったことのないお店でした
なんて読めばいいのかわからず
いままではファイア(FIRE)っぽい名前のところと呼んでました

体験会、中学2年生参戦!!
ちなみにイシグロD曰く今まで見た最年少は小学4年生らしいです
小学4年生でMTGやってるとか将来が楽しみなエリート

アンジュ初めての方も結構いたのでのんびり体験会
つつがなく終了してミニ大会

環境レミエルでイシグロDにリベンジ!
対するイシグロDもレミエル軸リューネ遥(苺先輩も居たような)

お互いハンド酷かったようで思ったように動けず
イシグロD初手から紅葉張り
イシグロD2ターン目デッキ1周目で絆なしレミエルリンク(7)
成功…そしてブーストまで登場!しかし2点リジェクト

お返しとばかりにこちらもレミエル立てて絆なしレミエルリンク
成功!しかしブースト立たず…この差は…慢心、環境の違い

イシグロD詰めのターンで紅葉をナナップにシフトして
シフト登場ブーストテルルとレミエルからのブーストレミエル!
あーこれ死んだわーと思いきや、ブーストからの6点連続リジェクト

返しのターンでブーストウェンディとさくらを出し
ウェンディのラストアタック1リジェクトも許されないという
状況で運良く全ダメージ入って勝利

これで対イシグロDは通算3勝2敗になりました
なんとか勝ち越し維持できてよかった

ミニ大会自体は2戦2勝とやはり好調
1日通算で8戦8勝という好成績でした

ホロクジは…ホロクジなんてなかった
2日間で15枚引いてSRも有用フレームも引けませんでしたー!!

そういえばイシグロDに赤と白の永続ACどんなのですかって
聞いてみたところ、公開情報以外は話せないといいつつ
「赤のACは、お前がそれを言うのか!?って感じ」
とヒントになるのかならないのか微妙なセリフを残していました

予想だとバーンメタなんだけどどうなるのかなぁ
あ、5章に赤と白の永続ACはちゃんと収録されてるみたいです

そしてイシグロDは最終の飛行機に乗るべく帰って行きました…
前回は後泊ついてたのに…今回は即戻りらしく
ガンバレ!イシグロD!!
次に会えるのは「青蘭学園祭2014 秋」ですね

登録タグ:

あなたはこのブログの 578 番目の読者です。


テーマ:レポート投稿日時:2014/09/08 16:13
TCGカテゴリ: アンジュ・ヴィエルジュ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。