VIVIたんのもじゃもじゃブログ

ガンダムウォーで日本一になる為に頑張るブログ。



日々グダグダやってきたいと思います。

カレンダー
<<2009年
05月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2020年06月14日]
ケイさん

久しぶりにログインした(0)

[2016年09月22日]
ケイさん

【ヴァンガード】ショップ大会所感(0)

[2016年03月26日]
ケイさん

3月末の新商品たち(0)

[2016年01月03日]
ケイさん

新年の抱負(0)

[2015年12月20日]
ケイさん

想い出が再び(0)

[2015年10月29日]
ケイさん

11月は目白押し(0)

[2015年05月01日]
ケイさん

レン様~!!幸村殿~!?(0)

[2015年02月28日]
ケイさん

アクアフォース(0)

[2015年01月07日]
ケイさん

今年も一年がんばるぞい(0)

[2014年12月15日]
ケイさん

今後のイオナ【selectorネタバレ注意】(0)

ユーザー情報
vivi
非公開/女性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
仙台大会結果

出ましたね。
Aブロックは魔空空間。
まず1位
白重。
白マジ強いからといろいろ試行錯誤したわたくしとしては、参考に…

あんまならないかもしれない。

まずユニットの選定。
1積みが多すぎて安定した戦いができるのか?
と不安にさせられる構成。
不知火は俺も最近見直していたのですが、それでもロールインな為、見送っていました。
4国力ユニットが配備できてる前提になるんだよね。
起動が実質6国力ってがもいただけない。
スターゲイザーガンダム…
弱くはないが…
強くもないような…
ウイングゼロ2枚目じゃだめなんだろうか?

コマンドの
ヴォワチュール×2
NJC
この2枚はロールインのユニットが多いからってのがあっての採用でしょうか?
ヴォワチュールは確かにありかも
すろっとがないけど

でオペ
プラントを全抜きした所。
てかこれ歌姫で溜められるのがGとキャラしかない。
キャラもレイなんかは余程極まった時以外、溜めにくい。
ここがたぶんヴォワチュールになったんでしょうね。

基本的に1積み多引ける人構築。

構築パターンが俺のデッキとかなり違うので、取り入れるとしたらかなりの梃入れが必要かも。


2位は正義破滅。
特に語るところがないのですが
俺としてはサイドに1枚だけ司令部とか、木星圏も翻意もないのはすごいなあと。
雲丹いないそうていなのかな?
あと、正義破滅は配備エリアに引きこもれるのが強みの1つだと思っていたのですが、交戦する気満々の陶酔×2
が光っている。


3位辣腕
このデッキはもうよくわからないです。
使ってる人観た事がないから。
フィニッシュカードの砂漠に蝶が1枚だけってのが凄い。
私の戦争は入れていないんだね。
リボー地区で計画的に捨て山を作るZ+配置する
または何回か殴られる作業が必要ですね。
捨て山がないと結婚式ドローできないから。



Bブロック。
やってくれました。
俺は青赤入賞は歓迎しています。
もうGTまで全ての大会で青赤入賞するといい。

1位キュリオス
拘りというか個性はたしかに感じる。
なぜキュリオスなのか?
高機動ダイスキなのか?
はたまた電池なのか?(それはアリオス)
あと転向が入ってない。
サイドにもない。
アストナージも1枚
メインに逆シャア3枚


そして


陸ジムが入ってない!!

正直こうなると
戦い方が違いすぎて、一般的な青赤OOとは別のデッキというしかない。
色が青赤なだけってくらい戦い方が変わる。
陶酔ダイスキな俺としては2枚積んでるのがステキといえる。
にしてもこの構築(キュリオススキー)でも優勝できるとは
青赤というかOOユニットの強さが伺える感じですね。

2位3位
これはもう本当に語るところがないくらい。
自分の扱いやすいようにカードを数枚変えたいわゆる世間で言う所の個性(笑)デッキ





俺も青赤で出る予定です。





名古屋の結果次第では。

輝きマスターも今思考中
輝き打ちたいんだよね。

登録タグ:

あなたはこのブログの 217 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/05/28 02:23
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。