ハイ
まーーーーたせたな!
お久しぶりのダメ☆シバです
まほエル三弾発売されましたね〜
早速三弾で大量に参戦したTENGU48を使ったデッキレシピの紹介…
する前にちょっとおさらいしましょう
まず今回各属性に2枚づつ新規の天狗が現れました、1つは5コストで天狗全体に参戦効果を付与するもの、もう1つは4コストでブレイク持ちの天狗、手札から使う以外の方法で場に出た場合効果が強力になります
そして三弾の天狗の共通能力としてターンエンド時に持ち主の山札の1番下に戻ります
「ターンエンド時」なので相手と自分のターン両方を含みます
これを踏まえて私が組んだサンプルレシピがこちらになります

キーカードはこの二枚


オーブ回復によるブレイクとバーンダメージでゲームをコントロールしよう
基本的な回し方は手札が揃うまではひたすら耐え、ドローに集中
こちらのオーブが減ってピンチになったら前鬼坊で回復、ついでに伽藍坊や日光坊で相手に圧力をかけていく
再びドローに専念、という流れ
天狗たちは基本的にターン終了時にいなくなってしまうので展開する時は一気にやってしまうのがコツ
そしてその大量展開を補助するのが今回現れた魔法少女

墓地に捨てると実質1オドのブースト
シャンティイを4枚落とせば全ての天狗が1コストで唱えられます
強いですねー
今回は過食嘔吐に加え魔法少女を手札から捨てる魔法少女も数枚採用しています
とにかぬシャンティイを4枚墓地に貯めるのがこの天狗デッキの命題ですね
今回はサンプルレシピと基本的な回し方のざっくりした説明でしたがこれからまた新しいデッキがいくつか確立されていくでしょう、楽しみですねぇ〜
では、サラバだ
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2018/05/08 23:56 | |
TCGカテゴリ: 魔法少女 ザ・デュエル | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2018年05月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |