どうもキドです。
今日は多色型ウィニーで有名な【Zoo】について書かせて頂きます。
まず【Zoo】というデッキは主力クリーチャーが犬や猿といった動物が主で、デッキ名はそれを表すようにZoo(動物園)と呼ばれています。基本は赤白緑のデッキカラーで白・緑の優秀なクリーチャーに赤の火力、白のサポートと安定性は非常に高いのが特徴です。
Wild Nacatl / 野生のナカティル (緑)
クリーチャー — 猫(Cat) 戦士(Warrior)
野生のナカティルは、あなたが山(Mountain)をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。
野生のナカティルは、あなたが平地(Plains)をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。
1/1
Kird Ape / 密林の猿人 (赤)
クリーチャー — 類人猿(Ape)
密林の猿人は、あなたが森(Forest)をコントロールしている限り+1/+2の修整を受ける。
1/1
どちらのクリーチャーも1マナにして2マナ以上のステータスになるクリーチャー、条件は特定の土地がある事で、自身の色と噛み合っていないんですがデュアルランドとフェッチランドを使う事によって条件を簡単に満たす事が出来ます。
《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx》
《壌土のライオン/Loam Lion》
《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
他にも優秀な動物(?)が居ます。多様な動きを見せるカードが出てきたのでデッキに入るカードは好みですね...
Stoneforge Mystic / 石鍛冶の神秘家 (1)(白)
クリーチャー — コー(Kor) 工匠(Artificer)
石鍛冶の神秘家が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから装備品(Equipment)カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。
(1)(白),(T):あなたは、あなたの手札にある装備品カード1枚を戦場に出してもよい。
1/2
Knight of the Reliquary / 聖遺の騎士 (1)(緑)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)
聖遺の騎士は、あなたの墓地にある土地カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。
(T),森(Forest)か平地(Plains)を1つ生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
2/2
アグロのように相手を常に追い詰めていくような構成も全然アリです、装備品でサイズアップさせたり、《Karakas》《不毛の大地/Wasteland》《ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle》等を状況に合わせて引っ張ってきたり...デッキの構成は完全に好みですね(*´ω`*)
Lightning Bolt / 稲妻 (赤)
インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻はそれに3点のダメージを与える。
Chain Lightning (赤)
ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。Chain Lightningはそれに3点のダメージを与える。その後そのプレイヤーかそのクリーチャーのコントローラーは(赤)(赤)を支払ってもよい。そのプレイヤーがそうした場合、そのプレイヤーはこの呪文をコピーし、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。
最初期から活躍している火力呪文、この他にも《稲妻のらせん/Lightning Helix》や《発展の代価/Price of Progress》等、相手に合わせて使い分ければ効率よく削り切れるので重要です。こんなにも低コストのカードが多いと途中で手札が尽きて息切れしてしまいますね...最初の手札からある程度削り切れれば問題ないんですが流石に無理がある場合が多いです。
Sylvan Library / 森の知恵 (1)(緑)
エンチャント
あなたのドロー・ステップの開始時に、あなたは追加のカードを2枚引いてもよい。そうした場合、あなたの手札にあるこのターン引いたカードを2枚選ぶ。それらのカードそれぞれについて、4点のライフを支払うか、そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。
通常のドローの他に追加で2枚ドロー、つまり1ターンに3枚ドローを可能にさせるカードです。効果は非常に強力なんですが4点ものライフを要求してくるのがデメリット...しかし、デッキの性質上ライフを4点支払ってこちらが力尽きる前にクリーチャーや火力呪文で相手を倒す方が断然早いので問題ないです。
それでは(´∀`*)ノシ
P.S.
「“レガシー”のZooはフェッチランドとデュアランを要求してくる。
俺は、その無理難題に付き合わされてデュアランを買うことを……強いられているんだッ!」
登録タグ: Magic: the Gathering
テーマ:Magic: the Gathering | 投稿日時:2012/01/26 12:51 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年01月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |