![]() |
||||||
| カード名 | 《神なる時蛇ペール》(カードNo.LT-001) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 聖 | 英雄点 | 3 | レベル/リミット | 8 | |
| カード種別 | ユニット | 即時召喚 | 不可能 | 種族名/種類 | ドラゴン スピリット | |
| 攻撃力 | 0 | 防御力 | 7 | 進軍タイプ | 飛行 | |
| スペル | 火水土風聖魔* | アイテム | タイプ | |||
| イニシアチブ | ディフェンダー | チャージ | ||||
| 勢力 | ホーリィの手記 | 耐性 | ブロック | LE | ||
| 効果 | 《時の歯車》プレイヤーすべて「ダイス:+1D」 (このルールが存在する戦闘では、すべてのプレイヤーはダイスを1つ以上振るとき、そのダイスを1つ多く振る。このルールは重複しない。) ◎[普通]時空の咆哮 〈コスト:このユニットの「任意のスペル枠2つ」消費/対象:このユニット〉 対象に「攻撃力:+1D」を付与する。効果適用後、自軍プレイヤーは手札を1枚補充してもよい。 |
|||||
| イラスト「桜瀬琥姫」 | フレーバー | 「出でよ! 時間の鱗を連ねる者、祝福の白き蛇!」 ホーリィの手記 |
||||
レジェンドブロックの公開がいよいよ始まりましたね。
小説版ホーリィの手記読んでいたのですごく懐かしいです。小説内で「路地裏」に召喚してるの見て突っ込んだのも良い思い出。
久しぶりの英雄点3ユニット。3点英雄は派手な効果が多いですが、ブシロード初のダイスに干渉できる能力を持ってきました。
重複はしなくなりましたが、+1Dはいろいろ危険なにおいもします。基本ダイスを振る今の環境では高火力が飛び交って面白そう。
こっちのスペルも強くなりますが、うっかり飛んできたスクロール2Dで落ちたりするので油断は禁物。防御札はしっかり持っていきましょう。あと同時は泣いて良い。フェンリルやら蟻やらはほとんどあたらないと思うけど、素の同時はやっぱりどうしようもない。心配な人はエクステンションかけて残りのリミットでイニシアチブつけて頑張りましょう。2Dなせいで余計なことすると同時になることもあるのでいっぱい+つけても無理な時は無理。
どうでも良いけどレベル8ドラゴンなのでシルヴィアで枠増えます。攻撃力8D増えるので、捨て山潤沢なアバドンやゴットドンを上から殴るとかはできるかも。そんなにいらんか。
登録タグ: モンコレ 今日のカード ホーリィの手記 カードレビュー
| テーマ:モンコレ―カードレビュー | 投稿日時:2013/11/05 10:20 | |
| TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2013年11月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |

