![]() |
||||||
| カード名 | 《大砂蟲》(カードNo.2E-012) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 火 | 英雄点 | レベル/リミット | 8 | ||
| カード種別 | ユニット | 即時召喚 | 不可能 | 種族名/種類 | ウォーム | |
| 攻撃力 | 10 | 防御力 | 10 | 進軍タイプ | 歩行 | |
| スペル | アイテム | タイプ | ||||
| イニシアチブ | ディフェンダー | チャージ | ||||
| コスト | 耐性 | ブロック | II | |||
| 効果 | ●[自軍ターン]砂漠移動 〈発揮:進軍宣言時/対象:このユニット〉 対象は「代理地形」または「タイプ:道」の地形に進軍してもよい。 ●[戦闘]大喰らい 〈発揮:イニシアチブ決定タイミング開始時/対象:このユニット〉 自軍プレイヤーは自軍山札の上から1~4枚破棄してもよい。この効果で破棄したカードに「タイプ:道」のカードが1枚以上含まれる場合、対象に「攻撃力:+4」&「イニシアチブ:+4」を付与する。 |
|||||
| イラスト「米田仁士」 | フレーバー | |||||
気温の変化のせいか、いまいち本調子で無いTASUKUです。
今日は早めに寝ようかな。
さて、今日のカードは往年の人気ユニット、大砂蟲ですね。
出てくるたびに強く使いやすくなっていきますが、その基礎値の迫力は初代からまったく変わっていません。対抗カードの少なかった当時、このスペックで押し切られると何もできなかったのを思い出します。基礎値は偉大ですね。
特殊能力は初代を彷彿とさせる名前ですが、大喰らいはずいぶんと変化しました。
山札を4枚まで捲って道が出ればさらにパンプ。完全体になると8レベル14/10のイニシアチブ+4。スピード命なデックを真正面から踏み潰していくパワー。博打的ですが、どうしようもない状況を打開してくれるかもしれない能力。ケンタウロスやゴブリンと合わせた道デックはかなり期待できそうな感じです。
種族:ウォームのシナジーにも期待。
登録タグ: モンコレ モンスター・コレクションTCG サーガランドの貴公子 カードレビュー 今日のカード
| テーマ:モンコレ―カードレビュー | 投稿日時:2012/04/23 14:05 | |
| TCGカテゴリ: | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2012年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |

