生八ッ橋さんのブログ

HNが輝針城4面の人と似てるとか気にしない
対戦相手が少ないのも気にしない

フレンド申請していただけると嬉しいです
twitter @dark_yths

カレンダー
<<2014年
12月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
生八ッ橋
29 歳/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【初心者】東方混沌符をはじめよう! 第四回【入門】

第三回→http://tocage.jp/blog/10845/1419001771.html


第四回 実践編その②
 この連載もいよいよ佳境に入りました。今回はまず、混沌符をプレイする上で覚えておくと便利なカードの通称を紹介します。混沌符には名前が違うけど効果は同じというカードが作品ごとに存在するので、通称を覚えると効果を把握しやすくなり、違う作品同士での対戦がスムーズに行えます。
 次に、カードを効率的に集める上で必須のシングル買いやトレードについて解説します(TCG未経験の方向けの説明が主になりますがご了承ください)。



◇目次

よく使われる通称

シングル買いとトレード





◇よく使われる通称
 混沌符に限らず、ChaosTCGでは各OS(混沌符の場合は各作品)に同じ効果を持つカード(互換カード)がよく収録されています。そのため、いくつものOS、作品に収録されている効果のカードは大体そのカードの名前ではなく、通称で呼ばれます。通称の由来は

・その効果の初出であるカードの名前または略称

・カードの効果を端的に表した語句

である場合がほとんどです。実際に使う時は「(通称)」もしくは「(カード名由来の通称)互換」といった感じで使われます。
 混沌符で使われる通称はChaosTCGの他のOSのカード名に由来するので、「混沌符にそんな名前のカード無いじゃん!」とか思うかもしれないですがそういうものだと思って覚えてください。
 以下混沌符でよく使われる通称を中の人が知っている(使っている)範囲で挙げておきます。順番は適当なのであしからず。また、混沌符のカード名由来の通称(兎、萃香など)は分かると思うので省略します。





●キャラカード


・草壁 
[永続]自分のキャラすべてが<作品名>の場合、このキャラはバトルによるダメージを受けない。
[自動]このキャラが参加しているバトル終了時、このキャラを【リバース】にする。この能力は【裏】でも発動する。



・スキル無効、スキメタ 
[永続]このキャラがバトルに参加している場合、バトル相手のスキルすべてを無効にする。



・復帰2/2上昇 
[自動]このキャラが登場かレベルアップかオートレベルアップした場合、目標の<作品名>のキャラ1体を【表】にしてもよい。その後、ターン終了時まで、自分の<作品名>のキャラすべては攻撃力と耐久力が2上昇する。



・公園遊び、公園幸 
【登場】〔自分の<作品名>のキャラ1体を【裏】から【表】にする〕
[自動]自分の<作品名>のパートナーがアタックキャラやガードキャラに選ばれた場合、カード1枚を引く。



・焼きメタ、(焼き)3減 
[永続]自分のキャラにバトル以外によるダメージが与えられる場合、そのダメージを3減少する。
2減、4減などバリエーション有り



・乱入メタ 
[永続]相手の手札のキャラカードすべては【乱入】を失う。



・回収メタ 
[永続]相手は控え室のカードを手札に加えることができない。






●エクストラカード


・ゴリラ 
【登場】〔自分の控え室の「ネーム」1枚をバックヤードに置く〕
[自動]このキャラが登場かレベルアップした場合、目標の<作品名>のキャラ1体を【表】にしてもよい。その後、ターン終了時まで、自分の<作品名>のキャラすべては攻撃力と耐久力が2上昇する。
 
 最頻出の通称の一つです。ただしこの通称は嫌がる人が多く、ChaosTCG関係者もこの通称を快く思っていないのでTPOをわきまえて使いましょう




・5焼き、ピン5 
[自動]このキャラが登場かレベルアップした場合、目標のキャラ1体に5ダメージを与える。




・全体3焼き、3オール 
[自動]このキャラが登場かレベルアップした場合、相手のキャラすべてに3ダメージを与える。





●イベントカード


・貫通無効、懇願 
【使用】〔自分の手札1枚を控え室に置く〕
【Battle】ターン終了時まで、お互いの『貫通』を持つキャラすべてのスキルすべてを無効にする。




・通い妻 
【使用】〔自分の手札1枚を控え室に置く〕
【Battle】目標の自分の<作品名>のキャラ1体を【レスト】から【スタンド】にする。このカードは相手のバトルフェイズにしか使用できない。




・断金 
国符 三種の神器 鏡




・振り幸 
夜雀 真夜中のコーラスマスター




・リベンジ 
【使用】〔自分の手札1枚と自分の控え室のカード4枚をバックヤードに置く〕
【Battle】ターン終了時まで、目標のキャラ1体が受けている攻撃力や耐久力が上昇する効果すべてを無効にする。その後、このカードをバックヤードに置く。




・セット割り(破壊) 
【使用】〔自分の手札1枚を控え室に置く〕
【Main】目標のセットカード1枚を控え室に置く。




・セット全割り 
【Main】お互いのセットカードすべてを控え室に置く。




・凹む 
【使用】〔自分の手札1枚を控え室に置き、自分のフレンド1体を【表】から【裏】にする〕
【Main】目標のフレンド1体を【裏】にする。




・うたたね 
【使用】〔自分の手札2枚を控え室に置く〕
【Main】目標の相手のキャラ1体を【レスト】にする。




・6焼き、ピン6、決死の抵抗 
【使用】〔自分の<作品名>のキャラ1体を【表】【スタンド】から【裏】【リバース】にする〕
【Main】目標のキャラ1体に6ダメージを与える。






●セットカード


・ケータイ(携帯)、イベント回収 
【セット】〔自分の手札の<作品名>のカード1枚を控え室に置く〕
[自動]このセットカードが<作品名>のパートナーにセットされた場合、自分の控え室の<作品名>のイベントカード1枚を手札に加えてもよい。この能力は【裏】でも発動する。
 +2/+2




・からあげ 
【セット】〔自分の手札の<作品名>のカード2枚を控え室に置く〕
[永続]このセットカードがセットされている<作品名>のキャラは『貫通』を得る。
 +2/+2




・業炎 
萃香のリボン




・通信機 
文の頭襟




・エアマット 
[自動]このキャラがアタックキャラに選ばれた場合、バトル終了時まで、このキャラは攻撃力が3上昇する。
 +0/+1




・焼きメタ(セット) 
[永続]自分のキャラすべてはバトル以外によるダメージを受けない。




回収メタ(セット) 
[永続]お互いは控え室のカードを手札に加えることができない。






 思いついただけ挙げましたが、通称はこれ以外にも無数に存在します。また、ここで通称を挙げたカードが別の通称で呼ばれる事ももちろんあります。
 ChaosTCG(混沌符)の通称は他TCGと比べても多いですし全部覚える必要はありません。ネットで情報を収集したり、対戦したりする中で必要だと思ったものだけ覚えれば十分です。





◇シングル買いとトレード
 第二回の後半ではブースターの購入をオススメしたと思います。確かに、混沌符はシングル買いが困難なTCGです。ブースターである程度のカードを集めないとなかなかデッキを構築出来ません。ですが、混沌符のR、RRは封入率に対して種類が多いので、ブースターを剝いているだけではR、RRのカードはなかなか集まりません。SR、SPの狙ったカードを引き当てるなんてよほど運が良くない限り不可能です。低レアリティのカードが不足しているのならばともかく、高レアリティの狙ったカードを引き当てるためだけにブースターを剝き続けるのは非常に効率が悪いです
 ですので、カードが集まってきたらシングル買いやトレードで残りの必要なカードを効率よく集めましょう。
 テーマの都合上TCG未経験の方向けの説明が多くなりますがご了承を。TCGプレイヤーの方は「●混沌符のシングル事情」からお読みください。





●そもそもシングル買いって何?
 TCGにおけるシングルとは、カードのばら売りの事を指します。ばら売りされているカードを「シングルカード」、こうしたTCGの販売形態を「シングル販売」、シングルカードを購入する事を「シングル買い」と言います。
 TCGの種類に関係無くTCGのカードは基本ランダム封入なので、欲しいカードを引き当てられるとは限りません。しかも、大半の強力なカードは封入率が低い上に、同じカードが複数枚必要です。もしブースターから出たカードだけで戦えるデッキを構築しようとすると、相当量のブースターを剝く必要がありとてもお金がかかります。
 そこでカードショップでは入荷したブースターの一部を予め開封し、出たカード一枚一枚に値段をつけて販売しています。それに加えてプレイヤーから買い取ったカードも一緒に販売しています。これがシングル販売です。
 しかし、ブースターから出たカード全てが等しく人気である訳ではありません。当たりやすいカードも当たりにくいカードも存在します。カードショップも商売ですので、人気があるカード(高くてもみんな欲しがるカード)や当たりにくいカード(絶対数が少ないカード)はその度合いに応じて値段が高くなります。中には一枚数千円の値段が付くカードも存在します。
 TCGをほとんどプレイした経験が無い方は、誰がこうした高額カードを買うのだろうと疑問に思うかもしれません。カードの単価で見ればブースターの方が断然お得ですしね。ですが、特定のカードだけが欲しい場合はランダム封入のブースターを剝き続けるよりもかえって安くつく事が多いです。これがシングル販売をほとんどのTCGプレイヤーが利用している理由です。




●シングル買いの方法
 シングル買いの方法は、
 
実際にカードショップに行って購入する
通販サイトで購入する
オークションを利用する

の3種類に大別されます。それぞれにメリット、デメリットがあるので上手に使い分けましょう。


カードショップで購入するメリットは

・その場でカードが手に入る
・送料、手数料がかからない(交通費も近所ならかからない)
・ただカードを購入するだけでなく、対戦スペースで友達と対戦したり大会に参加したりできる

で、デメリットは

・実店舗を構えている分家賃、人件費等がかかるので通販やオークションよりも割高
・一部のショップでは常連と店員の過度な馴れ合い等があって居づらい

です。



通販のメリットは

・どこからでも注文出来る
・実店舗よりは安い場合が多い
・検索機能のおかげで目当てのカードが探しやすい

で、デメリットは

・届くまでに時間がかかる
・送料をとられるので一度にまとめて購入しないと損
・オークションの方が安い

です。



オークションのメリットは

・個人間の直接取引なので基本的に一番安い
・たまにショップではお目にかかれないような商品も出品されている

で、デメリットは

・出品者とのやりとりが面倒
・詐欺に遭う可能性がある

です。
 混沌符ではショップ通販が主流です。ヤ○オクで「混沌符」と検索すれば分かると思いますが、混沌符のカードはあまりオークションに出品されていません。



●トレードって何?
 トレードとは、カードの交換の事です。TCGのTは「トレーディング(trading)」ですので、TCGは本来カードを交換しながら集めるものだといえます。
 シングル買いが浸透した現代では、店内でのトレードを禁止するショップが大半であるため、知らない人とカードファイルを見せ合う形でのトレードはあまり見られなくなりました。ですが、友達同士でのトレードやネット、SNSを利用したトレードは今でも多くのTCGプレイヤーが行っています
 トレードの方法にはカード同士のトレード一方が金銭を提供するトレード(金銭トレード)があります。カード同士のトレードを行うには当然他の人が欲しがるようなカード(なおかつ自分が使わないカード)が必要なのでブースターをあまり剝いていない人は出来ません。金銭トレードはトレードというよりはむしろ個人間の売買なので、オークションと同じくらいかそれ以上に注意して自己責任で行ってください



●ネット上のトレードでの注意点
 ネット上のトレードは、自分から欲しいカードと提供できるカードを挙げて募集をかけるか、そのようにして募集をかけている人に連絡するかして始めます。この時に気を付けた方が良い事がいくつかあるので紹介します。


Ⅰ サイトのルールは守る
 トレード専用の掲示板やSNSには細かいルールが定められています。利用する前に利用規約をきちんと読みましょう。Twitter等普通のSNSでトレードを行う場合も、利用規約をきちんと読みマナーを守りましょう


Ⅱ 欲しいカード、提供できるカードの名前、レアリティ、枚数は明確に!
 混沌符のカードはキャラ名(ネーム)だけだとどのカードの事なのか分かりません。どの作品のどのカードなのかはっきり書きましょう。また、混沌符には同じ能力のカードでもRとSR、RRとSRのように仕様が違うものがあります。この仕様によってカードの価値が変わるので、どのレアリティのカードが欲しいor提供出来るのか明確にする必要があります。


Ⅲ 提供するカードの状態に注意!
 混沌符のカードは比較的丈夫で傷みにくいので心配はあまりないですが一応。
 カードはキズや汚れの有無によって価値が変化します。中には初期キズがついているカードも存在します。見て分かるようなキズや汚れがついているカードはトレードに出さないか、募集する際にその旨を書いておきましょう。
 ここでちょっと面倒な話に入ります。混沌符には少ないと思いますが、世の中には普通に見ただけでは分からないような非常に細かい初期キズまでも気にする神経質な人がいます。酷い場合にはトレード相手から送られてきたカードの状態に難癖をつけ、完全な状態のカードやお詫びとしての追加のカードを要求してくる場合もあります。ですので、トレードを募集する場合は自衛のためにも「提供するカードの状態は綺麗ですが、プレイ用とお考えください」といったような文言を添えておいた方が安全です


Ⅳ 送るカードの梱包は厳重に!
 ネット上での交渉が成立したら、実際にカードを交換します。近くに住んでいる人とのトレードならば手渡しでOKですが、そうでない場合は郵送でトレードを行います。
 カードは紙製なので、郵送中に雨で濡れたり折り曲げられたりしたらひとたまりもありません。配達員は中身の事なんて知らないのでどんな扱いをするか分かりません。そこで、カードをきちんと梱包する必要があります。
 まず、最低限送るカードは固いスリーブに入れてください。できれば二重以上が望ましいです。次に、段ボール等の薄くて固いもので送るカードを挟みましょう。最後にそれをテープで固定して封筒に入れれば完璧です。
 郵送方法は値段を重視するのであれば普通郵便かメール便、安全性を重視するのであれば書留や宅急便等になります。メール便は記録が残るので安全に見えますが、トラブルが非常に多いです。十分注意してください。




TCGプレイヤーの方はここから



●混沌符のシングル事情
 第二回の後半でも触れた通り、混沌符のシングルを取り扱っているカードショップは非常に少ないです。混沌符のシングル取扱店では、混沌符はChaosTCGのOSの一つとして取り扱われます。そのためChaosTCGを扱っているカードショップならば混沌符のシングルを取り扱っている可能性があります。
 ですが、混沌符は他のChaosTCGのOSとはちょっと違うので、ChaosTCGのシングルが豊富なカードショップでも、混沌符だけは扱っていない場合が多々あります。それで何度泣かされたことか…
 つまり、混沌符のシングルはChaosTCGのシングル販売を行っているカードショップの一部で買えるという事です。通販も同じような状況です。

 次はシングルの在庫状況についてです。数少ない混沌符のシングル取扱店でも、人気カードは品切れの場合が多いです。特に一部のR以上やPRに関しては実店舗、通販ともにどこに行ってもほぼ売っていないなんて事がざらです。そんな状況なので第二回後半ではブースターの購入をオススメしました。
 もちろんショップの方にカードが入荷すれば人気カードでも購入出来ます。シングルで欲しいカードが売り切れの時は他のカードショップを回ったり気長に入荷を待ったりするか、トレードを募集しましょう。




●混沌符のシングルを取り扱っている通販サイト
 実店舗は同じチェーンでも全く状況が違うので省略で。一応(2014年12月現在の)秋葉原の状況だけざっと挙げておくと
カーキン→豊富
イエサブ→カーキンの次に豊富
アメドリ、カベの店→基本ストレージのみ
ラボ→ほとんど売り切れ
という感じです。中の人が知らないだけで他にも取扱店があるかもしれないので頑張って探してください。


 混沌符のシングル販売を行っているサイトはいくつかありますが、中の人が利用した事のあるサイトを簡単に紹介したいと思います。最後に利用したのが半年以上前のサイトもあるので状況が変わっているかもですがご了承を。


・俺のターン
 価格は普通~やや高い。低レアリティのカードは10円からで安い。初心者の時はお世話になった。品揃えは良い。送料は基本取られる。スリーブが5枚ついてくる。関東なら大体2,3日程度で到着する。


・遊々亭
 価格はやや安い~普通。利用すると必ず5%割引券が貰えるので、2回目以降は5%引きで買えるようになる。品揃えは良い。いくら買っても宅急便だと送料を取られるが代わりなのかおまけがつく場合あり(宅急便の場合。メール便は知りません。)。サイトが見やすい。関東なら大体2,3日程度で到着する。


・Draw Stage
 値段は安い~高い。通販サイト中最安のものがある一方不人気RRが1000円前後だったりする。品揃えは悪い。一度売り切れたカードの在庫は永遠に復活しないのではという疑いを抱くほど。メール便なら1620円から、宅急便なら5400円から送料無料。到着は早い。中の人(千葉住み)には一日で届きました。


・駿河屋
 値段は安い。時々人気カードがありえないくらい安く売られているので暇な時にチェックすると吉。中の人は紅魔篇のRRレミリア(相場は1200円程度)を300円で買いました。品揃えは普通。1500円から送料無料なので送料は基本かからないと考えて良い。カード以外にも色々売っているので適当に欲しいものを一緒に買えば1500円なんてすぐに超えるはず。到着は遅い。代引きやクレカ払いでも注文から到着まで一週間とかざら。気長に待つべし。





●混沌符のトレードが出来るサイト、SNS
 欲しいカードが売っていない時やできるだけ安くカードを集めたい時はトレードが一番です。
 混沌符は人口が少ないTCGなので、適当なTCGの掲示板等でトレードを募集したところで誰も応じてくれない可能性が高いです。混沌符のトレードを行うには、混沌符プレイヤーが多く利用しているサイト、SNSを利用するべきです。
 中の人が利用しているのは、tocage(このサイト)とtwitterです。どちらも無料で会員登録出来るので、アカウントを持っていない方はぜひ登録しましょう。
 tocageはTCG専門のサイトという事もあり、トレード用の機能がついているので便利です。ただし金銭トレードをはじめとして禁止事項が多いのでご注意を。twitterはほとんどの混沌符プレイヤーが利用していると思います。字数制限的にtwitterでは一度に数種類のカードしかトレード募集が出来ませんが、tocageで禁止の金銭トレードを行いたい場合は便利です。
 twitterでのトレードは知り合い同士でのトレードに近い感じなので、ある程度他の混沌符プレイヤーと関係を持ってから募集した方が良いと思います。ですので、アカウントを持っている方はまず混沌符で検索して他の混沌符プレイヤーをフォローしてみましょう。





 今回は混沌符を続けていく上で必要な知識を中心に解説しました。ここまで来れば初心者卒業も近いです。次回は番外編を挟んで最終回の第5回に入ります。(第四回 完)


次回(番外編)→http://tocage.jp/blog/10845/1420555764.html


P.S. この記事は私一人で執筆、修正しているため、ご意見やご感想を寄せていただけると参考になります。また、私もまだまだ生半可な知識しか備えていないので、何か間違っている部分を見つけた方がいらっしゃいましたらお気軽にご指摘してください。なるべく早く修正します。
連絡先はtwitter(@nama_yatu_hasi)へのリプライでお願いします。

登録タグ: 東方混沌符 

あなたはこのブログの 2230 番目の読者です。


テーマ:東方混沌符入門投稿日時:2014/12/28 12:01
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。