徒然なるままに

ガンウォーからクルセイドに流れて1年ほどの中堅プレイヤーが贈る適当なブログです!

カレンダー
<<2013年
07月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ

[2013年07月23日]
ゲキガンフレア!(0)

[2013年07月04日]
希望的観測(2)

[2013年07月01日]
天元突破(4)

[2013年06月10日]
帰還ステップ(0)

[2013年06月05日]
You Get Burning(1)

最新のコメント

[2013年07月04日]
希望的観測(2)

[2013年07月01日]
天元突破(4)

[2013年06月05日]
You Get Burning(1)

お気に入りブログ
ユーザー情報
グシ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
天元突破

さて、やっとグレンラガンの紙束が形になったので晒してみたいと思います(*_*)

http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/2...


今回も根性ありきのグレンラガンですが、プロコアでカードリストが出た時点でわかってはいましたが前弾とのシナジーが皆無(泣)


確かに天元突破してるので、しょうがないと言えばそれまでなのですが…。


前弾では青が…。というか、大グレン団スペシャルが強かったわけですが、今回は緑が主軸。

アークグレンラガンを早出ししていく流れかと

多分色を絞ったほうが回りはいいと思いますが、欲張って混色で作って見ました。

3国でロージェノムを置いてからニアを置けると本国から好きなカードを捨てて更に1ドロー出来ます。掴みとった明日でアークグレンラガンのパーツを捨てたら更によし。

最速3ターンでのアークグレンラガン召喚が見えてきます。


最後は3国コマンドのヨマコ先生の授業で2ドローしてから手札2枚になるまで手札を捨ててジャンクにアークグレンラガンのパーツを落とせたら召喚成功!


と、最速を目指すと緑しか使わないですね(>_<)

一応天元突破の早出しは場に天元突破ガンメンを並べれば合計コストマイナス1出来るのですが、どんなに頑張っても5国でしか出せないかな…。

根性に関してはニアで捨てていくのと本国上3枚廃棄してから場に出す効果あるスペースヨーコwタンクが重要です。

タンクはジャンク肥やしと装填をかねています。戦艦は計5枚入っていますが、アークグレンに関しては早々にジャンクにいって取り除くので、ヨーコwタンクの装填は重要!


ターン毎に1回ですが、エースなしなのでジャンクにいれば相手ターンにも使えて根性にはありがたい!

特徴ガンメンなので天元突破キッドナックルの餌にも出来ます。キッドナックルはジャンク2枚肥やしつつ1ドローでヨマコ先生で減ってしまった手札を増やせます!



そんな感じで4ターン目以降は比較的安定して根性を溜めていけますが、ここでひとつ落とし穴。

大グレン団スペシャルのようにジャンクから本国に戻す手段がない!

最初は単純に大グレン団スペシャルを入れようかと思いましたが、天元突破系は特徴大グレン団ではないという罠。

大グレン団の数が並ばないならば超天元突破グレンラガンに頼るしかない!しかし、武装変更が何回必要なんだ(汗)

アークグレンラガン→超銀河グレンラガン→天元突破グレンラガン→超天元突破グレンラガンと長い道のり(-.-)ノ⌒-


その道のりを解決できる唯一の方法が超銀河ダイグレン!

根性8で名称グレンラガンは武装変更グレンラガンを得る。これで解決できる!

しかも根性あれば合計コストマイナス1で5国ブースト装填3といい感じでした!

後はユニットヨーコも根性8あれば1枚本国に戻しつつ、防ステに1枚廃棄と地味に活躍してくれます。

何より計3パンプがありがたい。小型ガンメンで相討ちとれる可能性や強襲で本国通せるのが強いですね。

という感じて、紙束なりに回せなくはないかと思います。これを叩き台にもう少し練りたいですが、今の幽白環境ではほんとに紙束でしかないんだろうな(-_-;)

登録タグ:

あなたはこのブログの 801 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2013/07/01 03:31
TCGカテゴリ: クルセイドシステム  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
アグリアス デクラン さん [2013/07/01 20:04]
GAINAXの作品は好きなだけに、今回のカードはかなり微妙だよな……

他のTCGでジャンク参照なんてざらにあるのに、何故クルセイドではこんなにデッキを作りにくいのか(泣)

でもいつものGAINAXって感じで回ると大型ユニットが暴れて楽しそうではあるな。
超天元突破と戦うのはさすがに骨が折れそうだよ。まぁデッキが回るのかっていうと難しそうではあるが……。

とにかくこれでGAINAX終わりは悲しすぎる。なにかしらの救済欲しいね!
アグリアス デクラン さん [2013/07/01 20:04]
あ、イラストはかっこいいと思います!イラストは……
テキストを考えた人はGAINAXが嫌いに違いない(笑)
FB7 グシ さん [2013/07/02 00:48]
デクラン>回してるとテキスト自体は悪くないとは思うよ。ただ、キヤルンガみたいに軽いユニットがないからどうしても序盤が辛い(-_-;)
なにより根性溜める=死亡フラグなので、ご利用は計画的にというのもね(汗)

根性が20位からの超銀河グレンラガンは手がつけられないけど
FB7 グシ さん [2013/07/02 00:49]
イラストは好きだし、ユニット名もカッコいいとは思うけど、読みづらい(笑)