素晴らしき日々のキャラが大好きなぬるプレイヤー

素晴らしき日々デッキを主として、
気が向いたデッキのレシピを不定期に公開して行くゆるいブログです。

カレンダー
<<2013年
03月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ドランゴ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
梱枝りこ先生の絵を愛でよう♪
更新日TCGタイトルデッキ名
2013/04/11 ファンタズマゴリア 防御属性変更による暴力型学王
防御属性変更による暴力型学王
カード種別 カード名称 属性 枚数
エース《近衛 光莉》1枚
EXスキル《信念の合言葉》1枚
EXスキル《菜の花畑》1枚
EXスキル《変顔》1枚
カード種別 カード名称 属性 枚数
キャラクター《ルドルフ・フォン・パンツァーリート》4枚
キャラクター《ルンルン》3枚
キャラクター《天宮寺・アクアリウス・海月》4枚
キャラクター《黛 比奈夕》4枚
キャラクター《鉄 勇二》2枚
キャラクター《岩井 エリカ》2枚
キャラクター《アンネマリー・ローエンシュタイン》4枚
キャラクター《セシル・IC・セサモ》4枚
キャラクター《穂仁原 翔》4枚
キャラクター《エルケンバート・ローエンシュタイン》2枚
キャラクター《玉名 しのぶ》2枚
キャラクター《田中 夢子》3枚
バトル《将棋》3枚
バトル《メール》3枚
バトル《勉強会》1枚
バトル《競泳》2枚
アイテム《専属ウェイトレス》2枚
イベント《王様ゲーム》1枚
イベント《暴力》2枚
イベント《願い星》2枚
イベント《拘束》3枚
イベント《朝の告白》3枚
メインの属性  
使用タイトル 学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS- 

知ってる人はこんばんわ、知らない人ははじめましてです。
千葉県というところでサンドバッグ役をやっている ドランゴ です。

梱枝りこ先生の絵が好きで時々フリーで使用し、改良を重ねてきた学王デッキです。
学王の良さを生かした面白いデッキにはなっていると思うのですが、
イマイチ勝率が振るわないため一旦解体する事にしました。
もし、良いアイデアがあれば復活させたいと思っているのでアドバイスよろしくです。


 レシピの説明ですが、コンセプトとしては1ターン目、2ターン目位まではキャラ展開に専念し、
その後はアンネマリーの回復等で耐えつつ、エースやサブアタッカーで1~2回攻撃をし続ける形になります。
 この時、ボランティアを毎ターン忘れずに行うことによってデッキを圧縮し、
暴力1枚とイベント等によって相手のキャラを全部寝かせることが可能となる手札を作ります。
 この状況を作れれば、相手のターンのエンド時に朝告、拘束を使って相手をフルタップにし、
自ターンに入ったら学王キャラ特有の防御属性変更効果と暴力の組み合わせで相手を葬り去ります。

 理想的な盤面としては、
HP回復と引いたバトルによってはメインアタッカーにもなりうるアンネマリー、
火力不足の問題を解決してくれる筋肉のような動きをする戦車、
優秀なサブアタッカーでありなおかつすごく可愛い黛比奈夕ちゃん、
200パンプと引いたバトルによってはメインアタッカーにもなりうる海月、
防御属性を変えてくれるキャラとなります。


 EXは優秀な防御カードである信念の合言葉、マスカンのイベントに対応するための菜の花畑、
ランチタイム対策の変顔という構築となります。


 苦手なエースは知力が高いエース全般です。バックダメージが恐ろしいことになります・・・・
また、ボランティアの効力を狙った構築のため早いデッキに対してもとても弱いです。
 得意なエースとしてはある程度速度が遅いデッキとなります。


質問・意見があればどんどんよろしくお願いします。

登録タグ:

あなたはこのブログの 815 番目の読者です。


テーマ:デッキレシピ投稿日時:2013/03/28 19:19
TCGカテゴリ: ファンタズマゴリア  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。