~真祖の姫 アルクェイド~

命を賭した曲芸であったな道化。その覚悟に報いてやろう

基本的にWS中心でプレイです。
最近はVGに浮気してます。

カレンダー
<<2012年
06月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のブログ

[2014年10月04日]
ふと疑問に(1)

[2014年03月24日]
マジですか(0)

[2014年03月18日]
久しぶりに(0)

[2014年03月18日]
やってみたかったカードゲーム(2)

[2014年02月03日]
今日のカード 203(0)

[2014年02月02日]
今日のカード 202(0)

[2014年02月01日]
SRの忍の効果は多分こうかな(0)

[2014年02月01日]
あややー!(0)

最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
花千烈風
34 歳/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【VG】ダークイレギュラーズ
更新日TCGタイトルデッキ名
2012/06/26 カードファイト!! ヴァンガード ノーライフノーモア
ノーライフノーモア
ファーストヴァンガード枚数
ダークイレギュラーズ《ヴァーミリオン・ゲートキーパー》1枚
グレード.0枚数
ダークイレギュラーズ《悪夢の国のマッドハッター》4枚
ダークイレギュラーズ《ヒステリック・シャーリー》4枚
ダークイレギュラーズ《ブリッツ・リッター》4枚
ダークイレギュラーズ《悪夢の国のダークナイト》4枚
グレード.1枚数
ダークイレギュラーズ《漆黒の詩人 アモン》2枚
ダークイレギュラーズ《デビルチャイルド》2枚
ダークイレギュラーズ《悪夢の国のマーチラビット》3枚
ダークイレギュラーズ《誘惑のサキュバス》4枚
ダークイレギュラーズ《ドリーン・ザ・スラスター》4枚
グレード.2枚数
ダークイレギュラーズ《媚態のサキュバス》4枚
ダークイレギュラーズ《レッド・マグマ》2枚
ダークイレギュラーズ《退廃のサキュバス》4枚
グレード.3枚数
ダークイレギュラーズ《シュティル・ヴァンピーア》4枚
ダークイレギュラーズ《ノーライフキング デスアンカー》4枚
メインのクラン ダークイレギュラーズ 

友達と話してて作ってからのお楽しみデッキを作成中とのことで、どんなのができるのか期待しつつ、ノーライフの話が出たのでレシピを作ってみました。

基本的にSC出来るユニットを多めにし、CBを使わない構成を心がけました。ノーライフの効果との兼ね合いもあり、トリガーにはヒールを入れてません。

グレード0はクリティカルとドローで構築。ダメ5でキープしつつ守らないといけないので、ドローがいるかなと思い、こんな感じにしました。

グレード1はほぼブースト要員です。SC出来るユニットとブースト要員しか入れてありません。高パワーブーストが魅力かなと思ったので、他は抜きました。

グレード2はSC要員ですね。退廃のサキュバスにライドできれば御の字で、出来なくても媚態のサキュバスでSC出来ればな、と。レッド・マグマは最悪、手札に腐ったカードを交換できるのでありかなと。ソウル6枚以上も簡単でしょうし。

グレード3は簡単です。ノーライフで殴るそれだけです(笑)相手のダメージを見つつ、ダメージ4なら3つ目の効果を使って詰めます。完全ガードを握ってるのが分かってるなら狙わずに普通に殴ってきます。本当に殴るだけです(笑)後列にドリーンがいると32kの高パワーでクリティカル2を叩き込むだけでいいです。ヴァンピーアはこれだけSCとCBを使用しないなら相手がパワーの低いユニットをRに登場させたらメガブラストでも使用できればいいじゃんと思い、入れました。Vに登場させるのもありですしね。ソウルが足りない時に出してSCすればいいですし。

獣王以前のクリティカルが1種類しかなくて今回のブースターでも1種類しか増えなかったのが残念ですねー。3種類あれば、クリティカル12積みでいこうと思ったのですが。

登録タグ: ダークイレギュラーズ  カードファイト!! ヴァンガード  デッキレシピ 

あなたはこのブログの 595 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/06/26 03:58
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。