かなえさんのブログ

カレンダー
<<2016年
03月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2019年02月03日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(1)

[2018年09月23日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年09月08日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年08月25日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年08月25日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年08月11日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年08月11日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年07月28日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年07月11日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年07月07日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

ユーザー情報
かなえ
28 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ラクロジ】気紛れ今日のカード

気紛れ更新2回目となります。
なるべくなら毎日やりたいところなのですがいかんせん難しくて。

それでもよろしければ是非おつきあいの下さい。

さて、今日のカードは局長のヴェロニカさんですね。
早速見ていきましょう。



爆風の支配者 ヴェロニカ
4/0 10000
【起】ターン1回[手札を1枚捨てる]そのターン中、このメンバーにパワー+3000。
【LD】[③]あなたのレベル置場の「ヴェロニカ」を1枚選び、裏返してよい。そうしたら、あいてのソウルが0枚の裏返したカードと同じレベルのメンバーを1体選びドロップする。



1つ目の起動能力は極めて単純な3000パンプ。
合体しているなら15000でアタックでき、していなくとも13000でアタックすることができます。

特に合体していない時のパワーが13000というのは前回にもありました盟約の玉姫のパンプした数値に届くのでとても貴重です。
無論合体しているときの15000はただの10000のメンバーに対して10000要求になります。

しかしそれだけではなくもっと重要なのはLDの効果です。
雑に言うならアタックを1回無くす変わりに相手のメンバーを1枚ドロップすることが出来るということです。
ソウルがあるメンバーにはできませんがそこはさすがに許されませんよね。


どんな場面で強いのかといいますと主に2つですかね。

・相手のインターセプト要員をドロップできる

真っ先に思い付くのはこれですかね。
1つ目の起動能力と合わせれば相手が先にロジック定義をしてくれるでしょう。
特に玉姫では「未完の大器 小玲」の自動能力も合わせて防御のパワーをあげてくるのでそれをさせずにドロップさせられるのは極めて強力です。



・門を守ってるメンバーをドロップする

当然のことながら合体が行えるのは1ターンに1回ですので前のターンに出した合理体が残っていなければ場にいる合体した合理体は常に1体でしょう。
そうなれば門を守るためには手札からメンバーを素出しするしかありません。
そこにこのヴェロニカの効果を使うだけで門を1枚割ることが確定させられます。

相手が定理者と使者を揃えられずに合体できなかったなんて時はもう御愁傷様としか言えないかもしれません。



デメリットとしてレベル置場を1枚裏向きにしているのでアタック1回分を犠牲にしていますが相手のメンバーを破壊、門を破壊×2で残り3回のアタックでも4回アタックするのと同じ効果は得られます。

むしろアタック1回分以上に恩恵があるとも言えます。
戦闘で破壊できない可能性をそもそもとして排除することができ、その上戦闘を介さずにドロップさせるのでストックを増やさせません。
さらにおそらく唯一戦闘を行うのはこのヴェロニカだと思うので他のアタックするメンバーは何でもよくなります。
通常ですとパワーが高いメンバーを2体揃えなければなんてことはしなくていいんです。

そして極めつけが



一瞬でさよならです…。



ざっくりと解説しましたが本当に強力な1枚です。
ヴェロニカとネメシスの盟約があるかはわかりませんがそれ次第ではもっと強くなるかも知れませんね。
他のヴェロニカのカード次第でもっと伸びると思いますので期待しましょう。



明日はどうやら縁の合理体。
どうなるのかそちらもまた楽しみですね。
たぶんきっとおそらく明日も書けると思うのでまたよろしくお願いします。

登録タグ:

あなたはこのブログの 1222 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2016/03/01 16:35
TCGカテゴリ: ラクエンロジック  
表示範囲:全体
前のブログへ 2016年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。