と言うわけで好きなカードランキング第2回クライマックス編です
クライマックスを紹介する際にそのクライマックスの対応キャラも紹介します
ちなみに好きなアイコンの順位は
扉>風>ソウル2>宝=本=袋>ショット
って感じです
ついでに効果としては
ワンドローし一体に+2000ソウル+1>全体に+1000ソウル+1=全体にソウル+2>ストック+1全体にソウル+1>その他
って感じです
まぁ前置きはこの辺にしてランキングにいってみましょう!
カウント~ダウン!
*第5位 《約束された勝利の剣》&《聖剣の担い手 セイバー》


第5位はFate/stay/nightより《約束された勝利の剣》です
シナジー効果は5コストかかりますが相手の前列のレベル2以下のキャラを全て控え室におくというぶっとんだもの
まぁだだセイバーのエクスカリバーが好きなだけです
Fate/Zeroでの綺麗な映像のエクスカリバーもまた綺麗なものでしたね
*第4位 《全てを打ち消す力》&《“幻想殺し”当麻》


第4位はとある魔術の禁書目録より《全てを打ち消すちから》です
前回のランキングでもランクインした上条さんがまたまたランクイン
シナジーによる効果はアタック時に相手の起動効果を相手のターン終了時まで封じるというもの
まさに幻想殺しを再現してる効果ですね
クライマックス自体の効果もソウル+2とソウルゲーにもってこい
このシーンは禁書目録の一期の最終話でのエリスとの戦いのシーン
風斬がピンチの時にさっそうと駆けつけるなんてまさにヒーローと言えます
*第3位 《超電磁砲》&《勝気な女の子 美琴》


第3位はとある科学の超電磁砲より《超電磁砲》です
シナジー効果は相手のレベル2以下のキャラを控え室に送れます
クライマックス自体の効果は扉で1000+1
重要なのは効果ではなくこのシーンなのです
最終話での木原との戦いで黒子との息の合った連携で特大超電磁砲を放つシーンなのですが何回みても鳥肌がたちますね
「黒子!」と美琴が叫んでから黒子駆けつけて美琴の目の前に鉄塊をテレポートからの「これが私の全力だー!!」までの流れがかっこよすぎる
*第2位 《普通の女の子 佐天》&《私にできること》


第2位はとある科学の超電磁砲より《私にできること》
はい、安定のかな姉様クオリティーです
まぁシナジー効果もレベル1で10000越えて殴れるので強いですよ
そしてこのシーンは超電磁砲の最終話で美琴たちが能力を封じられてピンチの時にレベル0である佐天さんがその装置を破壊するというシーン
佐天さんが最も輝いたシーンといっても過言ではないでしょう
*第1位 《巴 マミ》&《ティロ・フィナーレ》


第1位に輝いたのは魔法少女まどか☆マギカより《ティロ・フィナーレ》です
僕はまどマギではマミさんが一番好きです
そしてシナジー効果も強力で相手の前列のキャラを何でもクロックに送り、しかも相手はアンコールが使えなくなるというもの
集君とは違い相手を倒す必要がないのが良いですね
しかし、これをしたターンで相手に止めを指しきれないと逆にマミられそうですね
という感じになりました
イベント編はおそらくやらないですね
それではティロ・フィナーレ!
登録タグ: WS ヴァイスシュヴァルツ
テーマ:ヴァイスシュヴァルツ | 投稿日時:2012/06/20 21:53 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年06月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |