更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2011/09/02 | モンスター・コレクションTCG | Guerre Eclair! |
召喚術師 |
---|
カード名称 | カード種別 | 属性/種類 | 枚数 |
---|---|---|---|
《雷蛇カリギュラ》 | ユニット | 火 | 2枚 |
《吸血姫リコリス》 | ユニット | 火 | 2枚 |
《神獣キリン》 | ユニット | 火 | 2枚 |
《ディスチャージ・コブラ》 | ユニット | 火 | 1枚 |
《デュアル・カーバンクル》 | ユニット | 火 | 2枚 |
《スパーク・ゲッコー》 | ユニット | 火 | 2枚 |
《エレクトリック・アリゲーター》 | ユニット | 水 | 1枚 |
《暴風の魔竜ルドラ》 | ユニット | 風 | 2枚 |
《ステンノ》 | ユニット | 風 | 2枚 |
《エウリアレ》 | ユニット | 風 | 2枚 |
《過去を紡ぐ女神ウルド》 | ユニット | 聖 | 1枚 |
《アスタロトの落胤》 | ユニット | 魔 | 2枚 |
《ナイトシェイド》 | ユニット | 魔 | 2枚 |
《ドラグーン・エナジー》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《ヒート・インフレーション》 | 戦闘スペル | 火 | 2枚 |
《ゲヘナ・フレアー》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《フレイム・タイド》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《バーン・アウト》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《ファイア・ストリーム》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《フラッシュ・デトネイター》 | 戦闘スペル | 火 | 3枚 |
《リード・マインド》 | 戦闘スペル | 風 | 1枚 |
《サンダー・フラッシュ》 | 戦闘スペル | 風 | 1枚 |
《ライトニング・ボルト》 | 戦闘スペル | 風 | 1枚 |
《サンダー・クラップ》 | 戦闘スペル | 風 | 2枚 |
《サプライズ・ウィンド》 | 戦闘スペル | 風 | 1枚 |
《アイス・ジャベリン》 | 戦闘スペル | 風 | 1枚 |
《ウィンド・カッター》 | 戦闘スペル | 風 | 1枚 |
《デッド・ホール》 | 戦闘スペル | 魔 | 1枚 |
《ハングド・マン》 | 戦闘スペル | 魔 | 1枚 |
《ミスフォーチュン》 | 戦闘スペル | 魔 | 1枚 |
《妖精の輪》 | 地形 | 1枚 | |
《灼熱の護法陣》 | 地形 | 1枚 | |
《巨神の祭壇》 | 地形 | 2枚 | |
《時空門・対偶》 | 地形 | 2枚 |
メインの属性 | 火 風 |
---|---|
デックタイプ | スペルデック ラミア |
記念すべき第一回目は私のデックを紹介します。レシピも載せているので、そちらもご覧になってください^^
Guerre Eclair! ~電撃戦!~
<長所>
・風枠でできることが増えたおかげで、カリギュラさんが攻撃対抗・スペル対抗・アイテム対抗できるようになった。
・レプタイルのパーティは同時に強い。
・ラミアパーティは多彩な能力で押していける。3レベル達は魔枠を消費して能力使用することが前提。
・4レベル4/4ユニットが増えた現在、アスタロトの落胤の活躍の場が増えると予測される。
・後半戦のウルド万歳。
<課題>
・能力以外は攻撃に頼ることが多く、水属性に弱いか。
・イニシアチブ対抗。アフターバーンを採用していたときもあったが、破棄系が飛んできたらどうしようもない。
・スペル対抗。資産不足で解消できるか?
・苦手タイプはシャチ、スキュラなど。後攻や持久戦になると不利になってくる。
<レギュ落ち関係>
・ルドラが落ちたら不死鳥エスメラルダを採用しようと検討中。
英雄点2はキツいが、スペル枠が噛み合う(水土消費で能力使用を前提)と、奇襲向けに使えそう。
・レプタイル寄りにして、ドラグーン・エナジーを増やす可能性もある。その場合、2レベル枠にシルヴィアの竜姫(新)を採用しても良いかも。
登録タグ: オープン モンスター・コレクションTCG デッキレシピ
テーマ:日記 | 投稿日時:2011/09/02 22:12 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年09月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |