しるばーの徒然日記

思い至ったことを徒然と書いていくブログ

気ままな更新を心がけていたりいなかったり

カレンダー
<<2013年
06月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
しるばー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
わかりづらいルール説明的ななにか その5

徒然と続けていく第5弾
今回はバトル時の各種効果についてです

起動効果にはよく
「この能力はバトルに参加していても発動できる。 」
という文章がくっついています
わざわざこんなことが書いてあるということは、この文章が書いていないキャラの能力はバトルに参加している場合は使うことができません
えぇ、キャラの能力は使えませんとも

キャラ以外に何があんだようって感じですが、キャラについているセットカードですね
バトルに参加しているキャラにセットされているセットカードのバトル時の効果はバトルに参加しても発動できるって書いてなくても発動できるんですよ、セットの能力なので(ナニコレ書き方ヤヤコシイ)
ここで、「あれ?セットカードの効果ってキャラに付与されるから無理じゃね?」って方がいらっしゃったら説明しがいがあるので嬉しいです

セットカードにはキャラに能力を付与させるものとセットカード自身がその能力を持っているものの2種類が存在しています
見分けの仕方は「このセットカード」と効果に書いてあるかどうかというものです
例としては

愛情たっぷりのサンドイッチ(DC-T14)
[永続]このセットカードがセットされている「森園 立夏」は攻撃力と耐久力が1上昇する。

ふぁ~すとれっすん(DC-T16)
[自動]このセットカードが<OS:ダ・カーポ>のキャラにセットされた場合、カード1枚を引いてもよい。

スク水お着替え(DC-T15)
[永続]自分のキャラにバトル以外によるダメージが与えられる場合、そのダメージを3減少する。
[自動]このセットカードが相手のカードの効果でアリーナから控え室に置かれた場合、カード1枚を引いてもよい。この能力は控え室で発動する。

ラジカルモミジ(NV-188)
【Battle】〔このセットカードを手札に戻す〕ターン終了時まで、目標の<OS:Navel>のキャラ1体は耐久力が3上昇する。

これらのセットはセット自身が効果を持っていますので、装備しているキャラが裏だったりバトルに参加していたりしても問答無用で効果が発動しますので、バトルに参加しているキャラにセットされているラジカルモミジのテキストは使うことができるというわけです
スク水の永続はこのセットカードって書いてないのでキャラに付与されています、なのでキャラが裏だと効果が消えるわけです

・・・・・・ん?
えーっと、サンドイッチは攻撃と耐久が両方上がる能力がセットの能力としてついている・・・だとぅ・・・・・?
んーっと、永続メタ焼きのテキストが・・・・

相手のキャラすべてに3ダメージを与える。相手のアリーナに【表】の攻撃力と耐久力両方が上昇する効果を含む[永続]を持つキャラが登場している場合、かわりに7ダメージを与える。

・・・・・・ヒッカカラナイジャン

ジャジャーン!今明かされる衝撃の真実ぅー!!
「サンドイッチは永続上昇メタ焼きの条件にならない」

ガチで記事書いてて気がつきました・・・・
まぁ、だからどうしたってのはあるかもしれないですが、自分で作ってたリッカデッキのサンドイッチ入れる懸念が永続メタ焼き入れてるデッキ踏んだらどうしよう的な感じだったので入れるワンチャンが生まれました

そしてセットカードの効果はキャラに付与される、ということを踏まえてこんなカードがあります

カドゥケウス(AP-154)
[永続]このキャラをアタックキャラやガードキャラに選ぶことができない。
【Main】〔【スタンド】から【リバース】にし、自分の手札1枚を控え室に置く〕目標のキャラ1体にこのキャラの攻撃力分ダメージを与える。この能力は1ターンに1回だけ発動できる。

・・・ベナクロマテリアルレベルアップマテリアル
えぇ、なんでもありません、なんでもありませんよー?
ゲパルト互換のこのカード、能力は1ターンに1回しか使えないですが強力な打点の焼きを飛ばすことができます



じつはこの効果は複数回余裕で使えます
キャラが能力を持つというのは
キャラが登場などして変更された場合はその制限がリセットされる
というわけです

つまりは
カドゥケウス効果→EX登場→カドゥケウス効果→やろうと思えばユニット登場→カドゥケウス効果
なんてこともできてしまいます
まぁ、ユニットはネタですが

なんかバトル時の能力というかわかりづらいセットの紹介みたいになっちゃいましたが、まぁいいでしょう
それでは今日はこのへんで、明日は夜に大会だぁー

登録タグ:

あなたはこのブログの 979 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG投稿日時:2013/06/18 23:57
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
くど スパイラル さん [2013/06/19 10:20]
ヤメロー、ベナクロライフルは私のトラウマだからヤメロー(´;ω;`)
よみな/空っぽ しるばー さん [2013/06/19 17:20]
あぁ、わかる人が・・・ちなみに俺はトラウマを植え付けてた側だったり(ぁ
くど スパイラル さん [2013/06/19 23:48]
ベナクロライフルは私のトラウマベスト2です。ちなみにベスト1はその目その目シュートナイアシュートです(´・ω・`)
よみな/空っぽ しるばー さん [2013/06/20 00:26]
先行ワンターンキルで発売日らへんに即エラッタ出たやつですよね、第一弾なのに
ゲームバランスとはなんだったのか・・・・