youareの日々徒然と

主な話題をカードファイト!!ヴァンガードとして、色々なことを徒然と(予定)

カレンダー
<<2011年
11月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
youare
37 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【VG】コミスタ発売を前に、手持ちデッキを徒然と【雑談】

 メモを兼ねて、手持ちデッキをクラン別に訳で整理。
 幾つかのデッキは、Twitterで呟いたデッキを作るためにばらしますが。

●メインカテゴリ(一大陸一クラン)
・オラクルシンクタンク(ユナイテッドサンクチュアリ)
 アマテメテオ。
 大会で優勝経験もある、一番付き合いの長い相棒。
 特に、ピン刺しのアポロンが良い仕事をすることが多いです。
 コミスタ発売後は、とりあえずプロミスを投入して様子を見る形でしょうか。

・たちかぜ(ドラゴンエンパイア)
 ディノカオス中心。
 必要カードを考えていく内に、どうしてもG3が9枚(カオス3、デスレックス2、ギガレックス4)になってしまったデッキ。ギガレックス、両脇に並べるのが理想かつ有用な使い方だと思うのです。
 コミスタではキングが出ます。その為に、大幅に構成を変える予定。とりあえずカオスが抜け、G2にもマンモスを投入する形になりますね。

●準メインカテゴリ(暫定一大陸一クラン、及び迷い中)
・スパイクブラザーズ(ダークゾーン)
 G3三種投入型(ジャガノ4ザイフリ2ダイバー2)。
 夏の大会はこれを使って挑戦しました。そのせいか、かなり使い込んでいたイメージがあります。
 その分燃え尽きたのか、最近絶賛放置中。構成がほとんど変わっていないこともあります。
 コミスタ発売後も変わらずですが、また少しずつ使っていけたらなと。

・ペイルムーン(ダークゾーン)
 ロベール軸。
 ギミックが面白く、回していて楽しいデッキ。強さは、まだまだ調整中。とりあえず、使いこなせるようにならなければ。
 コミスタ発売後、G3が9枚(ロベール4ありす3ゴールデン2)になる予感。その他、スタンドも投入できるようになるので、要調整ですね。

・グランブルー(メガラニカ)
 無限復活地獄型。
 安定して回せるため、プロキシの相手に一役。使用回数が少ない割に、勝率は結構高いです。プレイスタイルに合っているのでしょうか?
 とりあえずバミューダがメインはないとしても、もう一つのクランが不明なため大陸代表としては保留中。

・メガコロニー(ズー)
 ギラファ軸。
 アタック時効果によるプレッシャーが魅力的。特に、コミスタで☆が増えるため威圧感が増します。
 スタンド封じに関する駆け引きなど、使っていて楽しいデッキでもあります……が。
 私の心はインテリねずみ。グレートネイチャーが単を組めるようになったあかつきには、手持ちサブとなるでしょう。

●サブカテゴリ(その他)
・ノヴァグラップラー(スターゲート)
 インビンシュビーラ。……が、キララが高くて断念。
 コミスタ発売に合わせ、猫執事軸G2速攻へと変貌を遂げる予定です。

・ディメンションポリス(スターゲート)
 レインオバロ。
 しかし、レインオバロのコンボしか見るところのないデッキになってしまったため、現在練り直し中。もう一つ、これといえる何かが欲しいです。

・ロイヤルパラディン(ユナイテッドサンクチュアリ)
 ガンスセイバー。
 完全ガードもヒールトリガーもかなぐり捨てて、攻撃に攻撃を重ねていく仕様。
 概ね大道芸。現状、他のデッキに変る予定はありません。

・かげろう(ドラゴンエンパイア)
 ぬばブロケ。
 色々なところで使い古された感のあるデッキタイプですが、やっぱり厄介ですね。色々とうなずける所があります。
 コミスタ発売後、臥竜ヤクシャ速攻に姿を変える予定。ヤクシャが輝くか、概ね大道芸ですが試したいのです。

・ダークイレギュラーズ(ダークゾーン)
 アモン軸。
 スタンダードな形で組みましたが、いまいちしっくり来ないので放置中。双剣覚醒後に本気を出す……かもしれません。


 そんな形の私のデッキを徒然と。
 皆様はどんなデッキを持っているのでしょうか?
 何はともあれ……コミックスタイルが楽しみだと残しつつ。
 読んで頂き、誠にありがとうございました。

登録タグ: カードファイト!! ヴァンガード  ヴァンガード 

あなたはこのブログの 422 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/11/29 02:39
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。