Φ野仁志の外の人

概要 Φ野仁志(なかのひとし)とは
カードゲームが好き(ゼクスメイン)で、永遠の少年の心を有す。(ガキともいう)
好きな数字は21。Φ野のΦは、ギリシア文字の21番目の記号であるファイ。
仁志も、偏をのけると二士になり、崩すと二十一になる。
それぐらい21が好き。
ていうか(21)がすき。
それがわたくしfinalset=phinullset

カレンダー
<<2013年
07月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Φ野仁志
30 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
軍師杯に向けて~"それから"と"これから"~


皆さん○○コンにちは Φ野仁志です。

今回は、軍師杯に向けて環境の考察とその対策を考えてみたいと思います。


ま、あんまり書くと軍師杯に出る人の参考になっちゃうかもしれないんであれですが。
(そういえば、二名ほど軍師杯に出る人ででゅえぽやってる人を見かけたんですが、
お二人ともブログ書いていらっしゃらないんですよね。どんな方なのでしょうか?)


というわけでまずは、四弾の環境を考えてみます。

【赤黒イェーガーペンギン】

もうこれは、言うまでもなく環境トップであったと断言できるでしょう。
どの大会も、これが台頭していました。

といっても、うちの近所のショップは赤黒使う人いなかったのであれですが。
(会ってないだけな可能性ありますが)

というわけでここで、赤黒を倒す方法を考察。

なかなか対処法の少ないと思われる赤黒ですが、自分は動画を観察して気づいたことがあります。

それは。

「先行だと手札が枯渇する」

赤黒は、たとえばペンギンの効果を使いたい場合は、「ペンギンと3コス」を握ってなければなりません。

ですので、その片方だけでも落とせたら……それは「次のドロー頼み」になるじゃないですか。

というわけで、自分が考えた赤黒対策が「ハンデス」です。

しかしハンデスには欠点がありました。

それは、現在あるハンデスのうち、
サエウムはディアボロスを破壊しなければならないことと、
ブレイゼンブルは相手の手札が3枚なければならないこと。

前者は、イグニッションゼクスをディアボロスに固めればなんとかなりますが、
後者は、まず6コストという時点で間に合わない場合があります。

ちなみにチャームは、5リソース目でスケルタルダンサーの効果で出せれば十分間に合いました。

そんな中、自分はとある5弾のカードに目をつけました。

こいつです。



5コストのトーチャーズ。相手の手札が2枚以上の状態でこのカードが相手ゼクスを破壊したときにハンデス。

後攻で、上手いことこいつを使えたら優位に立てることでしょう。

ちなみに、5コストというのがポイントです。6だともう間に合わないケースが多いので。


とはいえこの戦法は、こちらのイグニッションが成功するのが前提です。

でないと、ハンデスしたところで既に出ているゼクスを処理できずに負ける可能性が大だからです。

あとは、後攻を相手が取ると結局あんまり意味がなくなるのが辛いところ。

そこら辺で不安な人は、プファイルをオススメします。同じ5コスト6000で、相手ゼクス二体除去は
優秀です。


とはいえ、ハンデスしたところでイグニッションでゼクスがわんさか出てきたらどうしようもなくなりますがね。


他に赤黒対策といったら、「リベンジフォース」でしょうか。

厄介なフレイムコープスを溶かすことができますし、
自分のパワー9000以上のゼクスならオロチからも守ることができます。

問題は、そこまでどう粘るか、ですがね。

序盤で2点取られた場合、後半相手は捨て身(PS守らず)で攻めるだけで勝てるので、
非常に厄介です。

あとは、5コストのレンジ2が思いのほか活躍しそうに思えます。
実際に使ってないので、イメージですが。

卑弥呼でフレイムコープス焼いたら叩く相手がいない!

って状況でも、レンジがあれば届く、ってことがあるからです。

あと効きそうなのがハンニバルでしょうか。

象を常に二枚握るプレイングをしていれば、PSにバルカ立てて
殴りにいけるはずです。

とはいえ、手札の確保が大変ですがね。



……とまぁ、現状考えられる赤黒対策っていったら、
ひとまずはこんなところですかね。

そう、ひとまずは。

問題は、ここからかもしれません。


【五弾環境を考える】

これが今回の本当の課題です。

自分の目標は、「赤黒をメタりつつ、五弾で流行るであろうカードの対策を考える」です。

では、五弾はどういった環境になるでしょうか?


自分は一つ、環境トップかどうかは分かりませんが、気になるデッキを思いつきました。

それは、

【トーチャーズ】 です。

五弾で、トーチャーズは強化されました。

しかも前記したように、ハンデスは赤黒イエーガーペンギンにも有効です。

青でバウンスすれば、相手のイグニッションもつぶせていい感じに。

トーチャーズ以外にも注目したカードはありますが、(青やら緑やらのイベント。ハルピュイア)いずれも「単体」で気になるカード。

集団になって殴りかかってきて恐いのは、トーチャーズという認識でいます。

ブレイゼンブルは、トーチャーズ全てに効果付与ですからね。

しかも、今までのトーチャーズだと、スケルタルダンサー効果を除けば6コスからじゃないと
ハンデスできず、しかも相手手札が3枚無いと起動できませんでした。

しかし先に紹介したコルドロンは、手札二枚で反応します。

この差は、かなり大きいと自分は認識。

6コストというと、4-6システムを使うのが一般だと思いますが、
ルリジッサだと相手のパワーが高いと倒せないので、

5コスハンデスは使い勝手が良いと思います。

もっと言えば、赤黒イェーガーは基本的に中コスト帯がほぼいないので、

「4コスバニラ置かれたからコルドロン効果使えなかった~」

がほぼ無いのが魅力。


ではまとめ。

「赤黒イェーガーペンギンやっぱり強い」

「トーチャーズもやばいかもしれない。赤黒にある程度ささる」

「他、ハルピュイアや新イベントも要警戒」

……と、いう感じのが、今回の自分の考察です。


そして、最後に。

【それらの対策を考える】

これが今回の課題だったので、それでは書いていきます。


「クレオパトラ」or「ウルティオー」

二つのスタートカード……自分が今少し迷っているのが、この二つのうちどちらを使うか。


自分が使っているのは、イェーガー使わないタイプの赤黒なんですが、
それで相手と戦おうとすると、スタートカードがこうなりました。

というか、デッキ組みなおすこともできるんですが、軍師杯なので、
アレキサンダー使うならこう、という感じに。

本当は、メタ張るならもっと別の色の方がいいのかもしれないですけどね。

それでは話をもどして。

端的に言うと、クレオパトラは赤黒に、ウルティオーはトーチャーズに効きます。

5コストのときに3コストを使って動き、2コストはクレオパトラの分に残しておくプレイングでも、
ある程度赤黒に対して刺さります。

特に、敢えてペンギンで出した奴を除去れればハンデス代わりにならんこともないところもいいところですね。

ウルティオーは、チャージに手札をおいておけるようなものなので、

手札を1枚にキープしつつ、カードをプレイしたいときはウルティオー使う、って感じでなんとかなるかなぁ、と。

というか今まで自分がそういうプレイングでなんとかしてきたんで。

あとはまぁ、赤の「手札が無い時に使用可能」みたいな効果を使うのもありっちゃありかもですかね。

取り敢えず、そこら辺考えてプレイヤーカードを決めたいですね。

まず軍師杯初戦突破して、様子を見ないと……


次。

「ベイン」

ベインは、赤黒、そしてハルピュイアにささる筈です。

本当は関羽がいいんですが、(6コスだから)

あの子パワーが8000なので相手のオロチやベインに攻撃されたとき、

ベインみたいに「じゃぁIGで出た3コストを焼きますね」って言えないのが辛いです。

「関羽」

5弾で出る、劉備玄徳って難しい名前のカードがあれば、オロチすら防げますけど……
無しではないんですが、枠をどうするか。不安ではありますね。

ただ、7コストで3と5のバニラクラスのパワーが出るので、十分採用の余地があります。
(しかも効果もちで、関羽のパワーを下げるため玄徳を倒すと関羽の効果用チャージが溜まるという。
攻めるだけなら、関羽でオロチも屠れます)

25日から二日で組めるのか……? プロキシチェックですかね。

「戦士の女王ゼノビア」

実はこの子を集めるのが一番厄介なんじゃ……?

とにかく、IGをルビーハウル以外全てブレイバーにしたいところですね。

コルドロンは単体でも活躍するので、プレイヤー軍師にするなら無理して他のトーチャーズ入れる必要はないですし、入れてもチャームですね。

あ、ちなみにルビーハウルはいざってときにパワー5500アタッカーが必要になるので。



……と、こんな感じでしょうか。

自分の考察に、まだいささか不安があるわけですが(というか、トーチャーズの対策がほとんど考えられてない。今友達にメールでどんな感じか訊いているところです)

取り敢えず今回はこの辺で。

また方針が決まったら、記事書くかもです。

皆さんも、何か感想や提言があればコメント欄にて書いてもらえれば助かります。

それでは今回はこの辺で サイなら~


登録タグ: z/x  攻略講座  軍師杯  環境考察 

あなたはこのブログの 1341 番目の読者です。


テーマ:z/x攻略講座投稿日時:2013/07/21 15:00
TCGカテゴリ: Z/X -Zillions of enemy X-  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
カニ ぺる3 さん [2013/07/21 17:06]
トーチャーズ対策に4弾ギガンティック
山猫や襟巻トカゲのために初めから手札を残さないプレイ。燕も常時5500
困ったときはチャージの巴御前に頼ればなんとか
リソースさえ貯めておけば場のゼクス少なくてもアレキサンダーでカバーできますし
私服らいか Φ野仁志 さん [2013/07/22 03:03]
そうなんですよね。あとは、リソースから出せるタイプの緑のカードなんかもいけそう?

ただ、やっぱりブレイバー使いたいんですよねぇ。
あと、ギガンティックは赤2コスを残すのが難しそう。

食わず嫌いかもしれませんが。

そういう意味で、関羽はベインと違って手札じゃなくてチャージを使うからいいかな~と思ったり。枠に困りますがこの子。(いや、新しい弾のサポートあればオロチも倒せるし、大丈夫か? ウルティオー絡めると、9コスいるけど)
カニ ぺる3 さん [2013/07/22 04:00]
赤2を残すのは石炭とかクレオパトラを前提にしたプレイングと考えれば難しいことではないと思いますが、相手のプレイングを考えたら山吹が欲しいんですよね
相手の2回目の攻撃でテキスト起動したいのです
 
そう考えると緑で耐えながら最後に緑巫女や一寸法師でってのが強そうですね
私服らいか Φ野仁志 さん [2013/07/22 04:19]
緑を入れるのは、今考えてるんですが……どうにも4コス目が不安になるんですよね。後攻を取ると、ルリジッサで相手の4コスバニラが倒せないんで不安ですし、とはいえ4-6システムは魅力的ですし。

4-6に頼らないとなると、レモンバーム採用かなとか考えたり。
5コスバニラはあんまり見ないですし

ただ、軍師杯までに調整が間に合うか……あと新弾の考察も緑はほぼ手をつけてないので難しいところなのです。

ちょっと考えます