たきゃしーじー

たきゃしーさんがTCGを遊ぶブログです

カレンダー
<<2015年
01月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
たきゃしー
40 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
Z/X傾向と対策:スペルビア編

こいつと画集ズィーガーについては、ああー、Z/Xもプロモゲー始まっちゃったかー…という思いを禁じ得ません。
2年半保った、といえば、健闘したほうなのかも知れませんが…

まあ嘆いたって仕方ありません。
"You play with the cards you’re dealt"(配られたカードで勝負するしかない)と、かのスヌーピーも言うとるわけですしね。


・前提として、能力をおさらい。
七大罪 驕傲の魔人スペルビア
黒/7コスト/パワー9500/ディアボロス
[自]アルターフォース(このカードが登場した時、あなたのトラッシュにあるカードを1枚フォースとしてこのカードの下に表向きで置いてよい。)
[自]相手のゼクスがノーマルスクエアに登場した時、このカードのフォースがコスト6以上ならば、相手は自分の手札にあるカードを1枚選び、トラッシュに置く。

・スペルビアを出されたらイグニッションは控えたほうがよさそうです。
イグニッションに成功してゼクスを登場させるたびに
相手はコストも手札もチャージもフォースも払うことなくこちらの手札を1枚削ってきます。
ある種ディスティニーベインよりも性の悪いIG封じと言えるでしょう。
正直やってられません。fワードのひとつやふたつ吐きたくもなってきます。

・まあノーマルスクエアに居る間ならどうにかならんことはない。
イベントなりなんなりでゼクスを配置することなく排除することは可能です。
あとは、折角ですからギガンティックの手札を減らすことで発動する能力を使うのも面白いですね。
11段で出てきたトルマリンウルフ(手札1枚破棄時にNS5000ダメージ)なんて、
スペルビアに対抗するために産まれてきたような能力してますし。

・被害を最小限に抑えるために、1撃で倒す。
問題はプレイヤースクエアにいる場合です。PSに居られると基本的に飛び道具でどうこうできない。
こうなったら止むを得ないので、被害を最小限に抑えるために
なるべく9500以上のパワーを持ったゼクス1体でスペルビアを倒しましょう。
2体手出しで倒そうとすると手札を計4枚消耗することになります。それは避けたい。

・対ハンデスの正攻法、自分の手札を増やす。
捨てても良いような手札を溜めこんでおければ安心です。
トラッシュ回収に長けた黒なら捨てたカードを拾いなおすことも造作は無いでしょう。
クテールマシャカ?そこまで言われたら知らねーッス。

・いっそ手札使わずにゼクス出せばええんちゃう?
ジャガー、新アイヴィー、アセディア、幽玄ソリトゥスあたりをぶっこんで
リソースとチャージとトラッシュをシコシコしてれば手札なんて捨てられても関係ないですよねー。みたいなー。

・おめーのフォースねーから!
リソース送りや、マトック等の除外を使ってフォースを差させない作戦。
しかしスペルビアの指定するフォースは「コスト6以上」のみと、
とてつもなく範囲が広いのでいかにせん現実味がありません。
余談ながら自動能力かつフォース差しっぱなしなのでAウィルスもピュアフロンも関係なしという。

・プレイヤースクエアへの登場なら、ハンデスは発動しない。
自PSから相手PSへレンジXでアタック…とするには、問題がひとつ。
カードテキスト上レンジXを持っているゼクスで出せる最高のパワー値が9000なので妖怪ゴヒャクタリナイ。
イベント等でのパワー上昇など何らかの補助を必要とします。
つまりそれはゼクス+イベントで手札を2枚消費していることになるので、直接スペルビアを殴りにいくのとあんまり差が無いという。
脇にパワーアップ系(S級ヒンデン等)やパワーダウン系(清廉フィエリテ等)のゼクスを維持出来る自信があるなら。

・最終兵器。
七大罪 暴食の魔人グラ。こいつなら、PS着地→ターン終了とすれば
手札1枚の消費で相手PS上のスペルビアを何も考えること無く排除できます。
本人もパワー9500なので直接攻撃でスペルビアを倒すことも可能。
あとは達人向けですが、ラファエルA.K.、ベルゼバブなども相手PS上のゼクスを排除可能です。




シリーズ記事
Z/X傾向と対策

登録タグ: 日記  Z/X   

あなたはこのブログの 2012 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2015/01/26 23:19
TCGカテゴリ: Z/X -Zillions of enemy X-  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“11件”のコメントがあります。
かもね/泣 りっく さん [2015/01/27 18:19]
PSにヴェルテ出して、待ってろ今行くで、10000出るから、問題ないっすね。書いてある条件全て満たした解決。ハンデスされない場所に登場、手札増やす、一撃で倒す
無題 たきゃしー さん [2015/01/27 20:02]
>りっくさん
そうね、忘れてた。既にスクエアに出ているゼクスを移動させて攻撃。
2枚使って1ドローだからまあギリギリかなあ。
PSから移動させる手法って待ってろ今行く以外にあったっけ?
かもね/泣 りっく さん [2015/01/28 08:58]
ルートヴィヒやPSに置いたろりたこくらいかな?あとは、殴ったら移動、破壊したら移動、ターン終了したら移動だし、対象ノーマルスクウェアだからね。まだ、防衛戦でレンジ2与える方が堅実かもね
無題 たきゃしー さん [2015/01/28 12:19]
消費コストにさえ目を瞑れば
PSドライブピニオン→発進でいける気がしてきた
標準のアバター 神奈月 さん [2015/01/28 12:29]
レンジ2で7500ダメ与えてガントレットとか
無題 たきゃしー さん [2015/01/28 21:33]
>神無月さん
コメントありがとうございます。
同時に自動能力が発動しているので、ターンプレイヤーが先にガントレットの能力を選択してスペルビアを倒す、という話ですね。(統合ルール808.2a)
スクエアダメージ能力は数値が小幅なものが多いのがやや骨かと思います。
かもね/泣 りっく さん [2015/01/29 09:41]
ドラピニするくらいなら、やっぱり、ヴェルテからの動きだよな〜と思ってしまう

同じコスト消費なら、ヴェルテなら更にカウンターが握れる

それと、ガントレットの登場位置次第かと思うが、登場がノーマルスクウェアだったら、破壊できてもハンデスは免れないんじゃね?
曹操みたいにフォースを切る訳じゃないから、登場した時点でハンデスは確定のはずだよ。いつ切るかの違いだけだよ
無題 たきゃしー さん [2015/01/29 12:15]
>りっく先生
場から離れても自動効果は発生する(統合ルール808.6)のか。なんか混乱してきた。
故に手札破棄を回避する手順はPSガント→PSレンジ2上書きか。手出しだと結局2枚消費なのでガントはIGで出したいって話になる。
標準のアバター 神奈月 さん [2015/01/29 12:31]
場から離れたらフォース持ってないので効果が不発になるのではないのですか?
無題 たきゃしー さん [2015/01/30 07:17]
>神無月さん
統合ルール808.6を引用すると
”誘発状態になった自動能力が、そのプレイの段階で、その自動能力を持っていたカードが事象発生時点でのゾーンにない、またはそのカードがその自動能力を失っている場合があります。このような場合でも、その自動能力はプレイされ、解決されます。”
”その自動能力の内容を参照する場合、そのカードが事象発生時点でのゾーンにあった最終情報(813)、またはそのカードがその能力を失う直前でのその能力を参照します。”
とあります。
なので、スペルビアの持つフォースはガントレット登場時のものを参照すると解釈できます。
Avatar-of-raven 凶月 さん [2015/01/30 11:13]
Q&Aくらいは見たら?