更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2012/02/17 | デュエル・マスターズ | アクアアタック買えない人のネクラ |
クリーチャー(18) | |||
---|---|---|---|
マナ | 文明 | カード名称 | 枚数 |
3 マナ | 光 | 《光牙忍ハヤブサマル》 | 1 枚 |
9 マナ | 光 | 《光神龍スペル・デル・フィン》 | 1 枚 |
4 マナ | 闇 | 《解体人形ジェニー》 | 4 枚 |
5 マナ | 闇 | 《威牙忍ヤミノザンジ》 | 2 枚 |
6 マナ | 闇 | 《闘竜死爵デス・メンドーサ》 | 1 枚 |
7 マナ | 闇 | 《威牙の幻ハンゾウ》 | 1 枚 |
2 マナ | 自然 | 《霞み妖精ジャスミン》 | 4 枚 |
3 マナ | 自然 | 《青銅の鎧》 | 1 枚 |
2 マナ | 多色 | 《墓守の鐘 ベルリン》 | 3 枚 |
呪文(18) | |||
---|---|---|---|
マナ | 文明 | カード名称 | 枚数 |
5 マナ | 光 | 《超次元シャイニー・ホール》 | 4 枚 |
2 マナ | 闇 | 《デッドリー・ラブ》 | 1 枚 |
2 マナ | 自然 | 《フェアリー・ライフ》 | 4 枚 |
4 マナ | 自然 | 《リーフストーム・トラップ》 | 2 枚 |
5 マナ | 自然 | 《超次元フェアリー・ホール》 | 3 枚 |
7 マナ | 自然 | 《超次元ガード・ホール》 | 4 枚 |
城(4) | |||
---|---|---|---|
マナ | 文明 | カード名称 | 枚数 |
5 マナ | 自然 | 《ハッスル・キャッスル》 | 4 枚 |
D2フィールド(0) | |||
---|---|---|---|
マナ | 文明 | カード名称 | 枚数 |
超次元ゾーン(8) | |||
---|---|---|---|
マナ | 文明 | カード名称 | 枚数 |
7 マナ | 光 | 《時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ》 | 1 枚 |
2 マナ | 火 | 《時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン》 | 1 枚 |
6 マナ | 自然 | 《タイタンの大地ジオ・ザ・マン》 | 1 枚 |
10 マナ | 多色 | 《時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ》 | 1 枚 |
文明 | 光 闇 自然 多色 |
---|---|
デッキタイプ | コントロール |
チャート |
---|
![]() |
アクアアタックバゴーンが高くて(とは言っても2000ですが)なので買いたくないなあとおもって作ってしまったネクラ。
ここに書いた通り、バゴーンがないためバゴーンありのネクラと比べると安定性が少々落ちている代わりに超次元が空いているのでそこで差別化を図りたい。
今回ライバル視したデッキは、ネクラ(ザビミラヴォルグ、次元バゴーンあり)、紅蓮ヴォルグ、Nエクスあたりを見ている感じ。
そこに少々さまざまなデッキをメタしている感じです。
各種カード解説
解体人形ジェニー×4
序盤にやばいカード落とせないと、あまりにも運ゲーになり過ぎる現在の環境から。
特に、ハッスルのネクラ、ラムダのコスモセブΛ、NエクスのN、紅蓮ヴォルグのNや焦土など落とすものに困ることはない。
また、今回ロストソウルを入れてないのは、ロストソウルが呪文であり、超次元とライフと軽量除去を入れた時点でヴォルグの危険域に入っているため。
後、環境的にリュウセイが増えそうな気がしないわけでもないため。
ヤミノザンジ×2
言うまでもなくゴーゴンメタ兼速攻メタ。
コスト踏み倒してビート系列のゴーゴン落とせるのは大きいです。
ただし、ネクラ(ザビミラヴォルグ、次元バゴーンあり)、紅蓮ヴォルグ、Nエクスに刺さらないのが玉にきず。
ただ、ないとゴーゴンで死ねますし、速攻は常にいるものなので。
デスメンドーサ
クリーチャーの確定除去で唯一つの6マナ。
6マナということは、相手の先行バゴーンにギリギリ間に合い、クリーチャーなのでバルカとかも消せるっちゃあ消せる。
ただ、オルゼキアとは環境の読み次第。
デッドリー・ラブ
軽い。
リーフストームでクリーチャーがいて困ることは少ないので、こいつも問題ないんじゃないかなあという発想。STは考えておりません。
ハンドと交換枠。
リーフストームみたいにクリーチャーがいなくてもうてるデッドリー・ラブがほしいです。
スペルデルフィン
同系メタ。後一応、NエクスのDNAへの回答(基本出せないけど)
シャイニー・ホール×4
チャクラ強いです。キルタッチャ強いです。etc
青銅の鎧
加速9本体制
フェアリーホール×3
ジオザマン、セツダン、キルタッチャ強いです。
リーフストーム・トラップ×2
確定除去。父なる大地とは要相談。
ジオザマン
ベルリンいるんで、回収したカードがそのまま使えるのが大きいです。
まあ、強いよね
ギャラクシー
あると何かと便利です
キル
必須。吸い込むナウ強すぎワロタレベルなので
アンタッチャブル×2
同系に非常に刺さりやすいイメージ。
チャクラ⇒アンタ×2or支配者⇒アンタ×2でゲームが終わることが多い印象。
チャクラ
普通に強いです。ネクラに対してごり押しを選択肢に入れる以上必要でしょう。
時空の支配者
説明不要。
登録タグ: デッキレシピ デュエル・マスターズ
テーマ:DMデッキ | 投稿日時:2012/02/17 11:29 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |