書きなぐり日誌

カレンダー
<<2011年
01月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
クルス・レイン
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
Q&A シールドトリガーとストライクバック 15時5分追記

気になったこともできたし、そもそも時不滅も先行販売されたので事務局に聞いてみた。
今回メインで聞いたのは、シールドプラス時のシールド処理。結構気になる方も多いはず。

というわけで書いてみた

Q1(vaultにも同様のことが書いてあります) 奇跡の精霊ミルザムで増やした盾をブレイクされた(or加えた時)ヘブンズゲートと、光のブロッカーがありました。ヘブンズゲートで加えたブロッカーを出すことはできますか?

A できます。

Q2 奇跡の精霊ミルザムで増やした盾をブレイクされた(or加えた時)、ストライクバックのカードと該当する文明のカードが入っていました(たとえばオチャッピィと青銅の鎧)ストライクバックを使用することはできますか?

A できます

Q3 時不滅の質問は受け付けていますか?

A 受け付けていません

Q4 同時にシールドを加えるときの処理は
ブレイク→盾、手札ではないゾーンにいったん待機→1枚づつ加えていく
という処理であっているのでしょうか?

A ブレイクされたカードは即座に手札として扱います。そして既存の手札とは混ざらないようにSt、ストライクバックを処理します。

追記
Q5 神託の精霊アルメリックでSTが出た場合、効果処理のタイミングはシールドを追加した後ですか?前ですか?

A暫定回答ですが、加える前です。

q5からわかるのは、盾がアルメリックで一時的に0になった場合ミルザムは使えないという私的にはだいぶ重要なことだったりします。

登録タグ: デュエル・マスターズ  ルール   Q&A 

あなたはこのブログの 380 番目の読者です。


テーマ:Dm関連投稿日時:2011/01/16 14:15
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
メイドかもね 洸 さん [2011/01/16 15:39]
え。アルメリックの効果解決中にトリガーが割り込むとか……

昔ファルシを転プロで破壊したら転プロ回収出来るって制定出てたのにちょっとおかしい気がします……
アルド♂ クルス・レイン さん [2011/01/16 15:44]
シールドトリガーが割り込むのでしょうね。
ファルシの場合は割り込まないはずです。STの場合はすぐ使うというのが引っ掛かるのではないでしょうか?
メイドかもね 洸 さん [2011/01/16 15:58]
『コストを支払わずに「すぐ」唱えてもよい』ですか……

なかなかややこしいですね……
アルド♂ クルス・レイン さん [2011/01/16 16:45]
実は自分は、唱えた後効果処理は後で行うと思っていたのですが、その場合サーファー出してから呪文唱えるのと矛盾するんで。。。

やっぱり盾関係は難しいです。

後、地味にスレイヤーも