書きなぐり日誌

カレンダー
<<2009年
11月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
クルス・レイン
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
サーガデュエル サムライお勧めカード編^^(ドラゴン型)

というわけで完全に主観的なお勧めカードの紹介です。

デッキタイプ、およびどちらメタになるのかで分けていきます^^

まずは
ドラゴン型
このデッキは、ドラゴンを高速で出すタイプです^-^
ちょっと勘違いなものから、当たり前のものまで紹介していきたいと思います。

まずは、

対竜、神兼用カード(以下兼用)
コッコ・ルピア
非常に当たり前のカード。
コレを入れないでドラゴン型にするという選択肢はないです。

バジュラ
ドラゴンにする理由のひとつにして、私がドラゴン型が嫌いな理由のひとつ。
あまりにも単調すぎるのですよね。。。

ジャックライドウ
サーチ。
主にバジュラを持ってくる。
鬼の4積みでもかまわないでしょう。

ボルガウルジャック
8000以下を出したターンで主に2枚破壊できるカード。
同系は紫電やマルコなど、キングダムは。。。各種システムなどを破壊することができるでしょう。

参考程度に、紫電レジェンド使えば、相手のゼンアクどちらかを破壊できるようになります。

実際のところ、ドラゴン型ですと、これらの必須レベルカードでほぼすべてのスペースが埋まってしまうのではないかと思います。

また、実のところドラゴン型ですとバジュラを出すか出さないかの勝負になりやすく、特化させてあげたほうが強いような気もします。

対ドラゴン
クリムゾンチャージャ
ピピッピ以外のカードなら、簡単に焼くことができ、同系ならば先行取れればという条件付ですが、ルピアを破壊できます。

対神
スパイラル・ゲート
神を出したターンに打つことで、かなりペースを崩すことができます。
実は同系の紫電相手に打ち込むことで、ブレイク数を下げれたりとなかなか重宝するのではないかなあと思います。

レイジングザックス
あほみたいに露骨な神メタです。
コレ出されるだけでゴッドは不利になるでしょう。

次回。。。いつになるかまだ未定ですが、ロード型お勧め改造カードを紹介してみます。
参考程度になれば幸いです。
ただし自分は大会に最近出ていない身なので過信はしないでください。

登録タグ: デュエル・マスターズ  コラム 

あなたはこのブログの 310 番目の読者です。


テーマ:DM初心者用記事。投稿日時:2009/11/30 18:28
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。