書きなぐり日誌

カレンダー
<<2009年
10月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
クルス・レイン
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
初心者向け必須レベル殿堂カード

本当は、先に初心者向け安強デッキを紹介したかったのですが、正直安いデッキでトップメタとも戦えるとなると正直私は5色しか思いつかず、まあ、青単はメジャーなんでまあ後回しということで。

ちなみに、エントリーデッキを改造する場合、ドラゴンはそのうち紹介しますが、ヘブンズに関してはZetさんのを参考にしてください。

とりま、今回はDMで集めておくべき、殿堂カードについて紹介します。
といいますのは、DMの場合殿堂カードは再録されない傾向があり、把握している人も結構少ないですし、そもそも、どれが必要なのか知っていないと集めるのも大変だからです。

では紹介を。

1、サイバーブレイン。
強力なドローソースです。
トリプル・ブレイン、ネオブレインの完全な上位交換であり、DM初期の青デッキの天下を支えたカードです。

入手難易度B 必須度A
入手法 エントリーデッキエンジェル

2、アクアン
デッキは選びますが、これまたかなり強力なドローソースです。
エリアスの完全上位交換

難易度 C 必須度 B
入手法 エントリーデッキエンジェル

3、母なる紋章
かなり強力な呪文です。
ただし使い方は難しめ。
初心者にとってはめちゃくちゃ難しいカードなので、無理に集めなくてもいいでしょう。

難易度 B 必須度 B

極神編1 絶版かも

4、インフェルノゲート
インフェルノサインの等位だと思っているカードです。
かなり便利なので1枚は入れておいても損はしないかと。
サインでOKという説もありますけど。

難易度 A 必須度 C
絶版

5、雷鳴の守護者ミスト・リエス
最強クリーチャードローソース。
まずまず間違いなく、青抜き、白い入りなら入る。
結構、手に入りやすいか。

難易度 B 必須度 A
絶版

6、『英知と追撃の宝剣』
便利な呪文。
ただし何に入れても強力というわけではない

難易度 A 必須度 C
絶版

7、『魂と記憶の盾』
便利な呪文
最強のクリーチャー除去

難易度 A 必須度 B
絶版

8、『超竜バジュラ』
最強ドラゴン
ドラゴン進化はほぼすべてこいつの前に否定されるといっても過言じゃない。
チートカード
竜デッキ組むならあったほうがいい。
難易度A 必須度 竜組むなら必須
コロコロドリーム2

9、インフェニティドラゴン
竜組むなら必須のチートドラゴン2.

難易度 C 必須度 竜組むなら
エントリーデッキ、フォースオブドラゴン



絶版と書いてあるのは、トレード推奨です。



登録タグ: デュエル・マスターズ  コラム 

あなたはこのブログの 260 番目の読者です。


テーマ:DM初心者用記事。投稿日時:2009/10/20 19:58
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。