![]()  | 
||||||
| カード名 | 《カルバレットの閃光玉》(カードNo.1C-131) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 英雄点 | レベル/リミット | ||||
| カード種別 | アイテム | 即時召喚 | 種族名/種類 | 消耗品 | ||
| 攻撃力 | 防御力 | 進軍タイプ | ||||
| スペル | アイテム | タイプ | 必携七つ道具 | |||
| イニシアチブ | ディフェンダー | チャージ | ||||
| コスト | ■ | 耐性 | ブロック | I | ||
| 効果 | ◇[普通/対抗]カルバレットの閃光玉 〈コスト:■消費/対象:敵軍ユニット1体〉 対象が「レベル:このアイテムを使用したユニットのレベル以下」の場合、対象を行動完了にする。  | 
|||||
| イラスト「緒方剛志」 | フレーバー | 「使うときは、ここをこうしてですな……」 肝心のところがよく見えなかったんだけど。 ある召喚術師の回想  | 
||||
使用者のレベル以下の相手の動きを止めるアイテムです。旧版と同じ効果ですが、ブランニューでもその使いやすさは顕在。アイテムを使うデックではどこへ入れてもしっかり働いてくれます。
今のところ特に相性が良さそうなのは聖巨兵。新ジャッジメントが消耗品使用不可になってしまったのは残念ですが、2体の6レベル聖巨兵で使うと非常に強い。ドラゴンだろうが人気のラジャやドラジェだろうがしっかり対抗してくれます。
大型のアイテムユーザが出るほどに強くなるカード。アイテムデックのおともに是非。
登録タグ: モンコレ モンスター・コレクションTCG アルフレアの不死鳥 全カードレビュー カードレビュー
| テーマ:モンコレ―カードレビュー | 投稿日時:2011/10/26 08:17 | |
| TCGカテゴリ: | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2011年10月のブログ一覧へ ブログ一覧へ  | 
                  次のブログへ | 

