There are no days, no nights.

そんな館に、彼女は“い”た。

~さあさおいでなさい、イヴァルディの息子達。我に相応しき槍を与え賜え~

神槍-Spear the Gungnir-

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年11月15日]
【雑記】色々とご報告を(8)

[2011年08月21日]
とーきょー(6)

[2011年08月05日]
あっぷだうん。(4)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
勘違いしてた………。

さっきエリカの事を考えていて、ルールの勘違いが発覚。

エリカは[手札]でありながら解決時には手札にいないのですが、
これをまぶらほの「パートナーアタックの終わりに」シリーズに出ている制定と勘違い。

まぶらほのカードは[リング]技ですが、
発動タイミングが「パートナーアタックの終わりに」なので、除去られると[リング]で発動出来ません。
よって不発。

しかし、これを[リング]能力の解決時にリングにいないから発動出来ないのだと誤解していたのです。


そしてエリカのことで
「あれ?[手札]なのに解決時に手札にいないって事は使えないのか?」
とか思ってしまった………。

口に出す前に気付いてよかった……。


ぐちゃぐちゃな文ですが、要は[]で発動場所を示されている時、発動タイミングで[]にいる必要があるってことですね。

それを自分が解決タイミングで[]にいる必要があると勘違いしていたのです……。

登録タグ:

あなたはこのブログの 225 番目の読者です。


テーマ:考察投稿日時:2010/07/26 21:54
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。