でも始めようと思う(`・ω・´)キリッ
これでFL使いが少しでも増えてくれることを願うよ…
さて…今回の講座は遊戯王のフォーチュンレディ
かわいいですよね
それだけで使う意味が出てくるカードだとおm
何回まで続くのやら…
・各カードの説明
・デッキ構成
・プレイング
このあたりを自分が思う限り説明していこうと思います
前置きはこれくらいにして始めましょうか
まず今回はフォーチュンレディの要でもあるライティさんの説明から行きます
フォーチュンレディ・ライティー/Fortune Lady Light
効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 ?/守 ?
このカードの攻撃力・守備力は、このカードのレベル×200ポイントになる。
自分のスタンバイフェイズ時に、このカードのレベルを1つ上げる(最大レベル12まで)。
このカードがカードの効果によってフィールド上から離れた時、自分のデッキから「フォーチュンレディ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
FLデッキを作る上ではまず間違いなく3積み確定なカードです
ライティだけでなく下級FLは基本的にステータスが低く、戦闘には不向きです。
そのためライティの効果で上級FLをいかにして呼び出すかがFLデッキの最大の課題です。
効果についての説明
ライティはフィールドから離れることによって効果が発動します。しかし、このとき大切なのはこの効果が任意効果ということです。
例えばサイバーヴァリーの第2効果のような、このカードを除外してから効果を挟むカードではタイミングを逃しライティの効果が発動しません。
よくあるのが亜空間物質転送装置や強制脱出をセットしている状態のときブレイカーなどを召喚されカードが割られる
という時にカードを発動してもタイミングを逃してしまいます。
どのタイミングで効果を発動させるかは難しいところです。
またフィールドから離れるという効果もエイリンのようなデッキに戻す効果では発動しません。
このカードのサーチ
ライティなどの攻撃力?のモンスターはシャインエンジェルなどの通常のリクルーターではもってこれないのが難点です。
このカードをサーチする手段として使いやすいのが
・見習い魔術師(モンスター
・RAI-MEI (モンスター
・ワン・フォー・ワン (魔法
・封印の黄金柩(魔法
主にこれくらいです
見習い魔術師はLv2以下の魔法使いを出せるカードでありフューチャーヴィジョンを使わないFLに入れるライティサーチです。
追撃を防げることや、状況に応じてファイリーを持ってくることができます。
フューチャーヴィジョンを採用している場合は手札にもってこられるRAI-MEIの方が使いやすいです。
141は優秀なLv1サーチですが制限のため引ければいいという感じで入れましょう。
また、手札のモンスター1枚を捨てれるということにも利点があります。
手札のファイリー・ウォーテリー・ダルキー・アーシーを捨てることによって141で出したライティの効果からダルキーを呼びそこから展開することもできます。
柩はなんでももってこれる優秀なカードですがタイムラグがあります。2ターンの間ライティ無しでは戦いにくいのが現状です。
またライティを呼ばなくてもフォーチュンフューチャーと組み合わせることによりFL限定でハンドが1増える愚かな埋葬になります。これはダルキーのサポートにもなり覚えておいて損はないでしょう。
効果の活用
ライティの効果を発動させるのにつかわれるカードです
・フューチャーヴィジョン(フィールド魔法
フィールド魔法はテラフォーミングのおかげでサーチがしやすく、安定性があります。自分のターンでしかライティを発動できませんが相手も通常召喚をしにくくなります。また自分のスタンバイでフィールドが残っていればライティが戻ってくるので、Aジェネクスバードや強制脱出で手札に戻しもう一度除外させ効果を発動させることができます。(注:Aジェネバードはライティの効果タイミングを逃します
またファイリーなどを除外し、フォーチュンフューチャー(以下FF)で回すということもできます。
・強制脱出装置(通常罠
シンクロが登場してから優秀な罠の一つでもあります。ライティの効果を発動させるだけではなく相手のシンクロモンスターを戻したりと使う場面は数多いです。
・亜空間物質転送装置(通常罠
使い捨てフューチャーヴィジョンのようなものです。こちらは相手ターンにも使えるため、相手モンスターを見てからファイリーで焼いたりできるのがヴィジョンとは違う点です。タイミングには気をつけましょう。
・異次元隔離マシーン(永続魔法
相手と自分のモンスターを除外する永続魔法です。FLは除外されてもFFがあるので特別痛くはありません。相手モンスターを除去しつつライティで展開できる点は魅力的です。しかし、割られると戻ってくるので霞の谷のファルコンなどで戻して再利用しましょう。
(注:霞の谷のファルコンの効果でライティを戻しても、コストによるバウンスなので効果は発動しません
・金華猫(モンスター
出た時、リバースした時に墓地のLv1を呼ぶことができ、エンドフェイズ手札に戻ります。また離れた時に釣ったモンスターも除外するのでライティを釣れば効果を発動させることができます。
このカードをセットし、相手が戦闘破壊するとライティを蘇生し、猫がフィールドから離れたことによりライティも除外されるので効果を発動させることができます。
フューチャーヴィジョン下では通常召喚をするとライティを蘇生させつつ自分は飛ばされてしまい、猫の第2効果が発動しません。また次のスタンバイに戻ってきますがエンドフェイズに手札に戻ることはなく、居座り続くので相性は良くありません。
・死霊の巣(永続罠
自分のモンスターも割れ、ライティはLv1枚なので墓地1枚を除外するだけで効果を発動できます。また、罠なので相手ターンにも発動でき、1ターンに回数制限がない為墓地があれば何度も使用することができます。しかし、墓地を除外していくためこのカードを使う構成をしなければならないというのが欠点です。
・激流葬(通常罠
ライティの効果を発動させつつフィールドを空にできる優秀なカード。2枚以上のライティを持っていければ相手をかなり削れるが制限のため狙って使うのは難しい。
・・・長い・・・
自分ではまだライティの2割しか説明してない気がががががが
一般的に使われるのをもう少し説明します
特殊な使い方はそのうちやる(と思う)デッキ考察でやります
プレイング
基本ライティは破壊されることによって意味があるカードです。
・ライティは牽制
FLを複数展開し、有利な状況ではミラーフォースを警戒し攻撃表示で出しておきましょう。最悪ライティが発動し、場に上級FLを残すことができます。
・エンジェルリフトなどの蘇生カードはタイミングを選びましょう
相手の大嵐にチェーン発動させ、墓地のライティを召喚→嵐によりリフト破壊→リフトの効果でライティ破壊
これはチェーン1の嵐でリフトが破壊され、タイミングを逃すことなく効果を発動させることができます。
また嵐だけでなく、裁きやローズなどにも同じような使い方ができます。
裁き→ライティ効果→ファイリー→3000おいしいです^q^
また、シンクロを採用している場合はスタンバイにレベルが上がることに注意して使いましょう。
相手のエンドフェイズに使えばライティはLv2
自分のメインフェイズニ使えばLv1
とレベル調整がしやすく、狙いのシンクロをしていきましょう。
・相手フィールドにカタストルがいるときは殴りましょう
カタストルは強制で闇以外を効果破壊します。
そのためカタストルを見つけたらライティで殴り破壊させましょう。
カタストル以外にモンスターがいると
ライティ殴って効果→ダルキー→モンスターを殴る→ライティ蘇生→カタストルを殴る→ファイリーでカタストルを破壊
など、特典がいっぱいです。
問題はダルキーでカタストルを超えれないところが少し痛いです。
収縮などを積んでもいいでしょう
基本的にはこれくらいです。
質問にも答えられる限り答えます。
3割くらい説明した気がする・・・
次回はファイリーにしようかな
今回よりは短くなりそうです
次は明日かな(´・ω・`)
ではではノシ
登録タグ:
テーマ:日記 | 投稿日時:2010/07/24 10:27 | |
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2010年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
ヤス@対話(物理)勢 さん | [2010/07/24 10:56] |
|
ライティの組み合わせなら激流葬は? 全滅かつ次に繋げられ…ん?ウォーテリー?そんなのいたなぁ |
かちぶ さん | [2010/07/24 11:09] |
|
いろいろと書き忘れてた(´・ω・`) まぁ初回サービスです、はい 次はもっと頑張る(`・ω・´) |