JVさんのブログ

RR/SR CB/075 ジィリオ=ヴェルスーン/ジィン
UC CB/078 アシェア&ジィン/常勝の力
C  CB/081 ジィリオ=ヴェルスーン/七煌宝樹
TD CB/T12 ジィリオ=ヴェルスーン/七煌宝樹 
                              ∞回収

カレンダー
<<2012年
03月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
JV
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
はがないでアイディア切れたとかはさすがに言って欲しくない

ベン・トーは買いました。
2BOXほど。
著莪サイン出ました。
すぐにRR7枚に変わりましたが。
以下は文句に近いので見たくない人は見ないでください。
発売日で言ってることなので間違ってる可能性は大いにあるので。


少しね。デザイナーに物申したいわけですよ。
今回の弾についてはね。
ヴィクトリースパークのデザインについての個人的考えは強いか面白ければいいんですよ。
キャラゲーだってこともわかってるし、強いかどうかってことだけで評価する気はないですし。
それもふまえて

まず、強さというか今回のベン・トーがスパークデッキにならざるをえないんですがほかのタイトルのスパークのが圧倒的に強いことに関して。
スパークデッキってデッキのほとんどがスパークになる以上手札はバニラ以下のカードばかりになるんですよ。特にリングに出すカードは。
だから、スパークでアドをとらなきゃならない。なのにそのスパークが弱いんですよ。
ほかのタイトルで入るスパークは、ピン除去、ファイア、ヒールを除くとドロー、サーチ、擬似PA、自カードバウンス、リアニメイト、ベンチ下げ等です。
これがいろんなキャラに分けられてて、あるいはなくてデッキに入らない。
別のタイトルだったら、スパーク以外に強いカードがあるのでそれを入れればよい。
でもベントーはスパークタイトルだからそれができない。そればかりかほかのタイトルのスパークに質で負けている。スパークタイトルだからスパークのカードがいっぱい収録されています、じゃだめでしょ。スパークデッキしか組めないのだから、それぞれのスパークが強くなきゃ。

しかもRRからしてそうなんですよ。
たとえばレベ4槍水、比較対象としてわかりやすいのが体操服の智花。向こうは手札からでも機能、パートナーが二種持ち、だけでなく除去でリングにとどまる。活躍の機会が倍以上あります。こっちはまるで智花の効果をお花見著莪と分け合ったかのよう。
こっちは6500以上になれるって?
もっとひどい例をあげましょうか。
“お兄ちゃんの妹?”マリア、リタイア2枚で追いついて7枚の時点で同じ6500、それより増えるとさらに上がる。レベル3。
何でひとつ前の弾のレベ3のRに負けてるの?デザインミスじゃないの。
素点が違うとかいってもレベ4とレベ3の時点でね。

狼の二つ名槍水、まあ自身はまだマシ。序盤に仕事しないのは擬似PAとしてまずいけど。なによりもパートナーがレベ2なのがまずい。これはパートナーがレベ1で3PAするためのもんじゃないの。ハーフプライスラべリングタイムになったら手札から能動的に3PAしにいくものじゃないの。8枚以上って下手したら回ってこないんだよ。レベ2でこれしかパートナーいないんじゃできないじゃん。
ほかのスパークも単なるドローなのにほかのタイトルより条件厳しくて2500/4000って2000/4500より下手したら弱いんじゃないのとか手札切るスパーク効果とかレベ2のパンプ効果とかパートナーがレベ32500擬似PAとかいろいろね。

手札入れ替えもね。手札増やす手段1種でヒール対応してないキャンセルはあってもPBもない手札から出して強いアタッカーもないってほかのタイトルより明らかに弱いでしょ。手札弱いのは仕方ないからほかよりさらに手札アドが取れる(PB、キャンセルが入る前提で)か打点を増やすか止めるかっていうスパークが多くないと。あるいはスパーク増やす効果とか。
正直マリアデッキの方が強そうとかタイトルの意義が薄くなってしまう。
そういう意味ではお花見著莪や初めての邂逅槍水はいいと思うよ。そういったカードが少なすぎるだけで。

もうひとつ面白さというかアイディアというか。強さとも多少は関係するんだけど、まず前提として何も起こらないというのはつまらないわけで。アタックされるときでもアタックするときでも意味がないレベルのパンプは何も起きていないのと同じ。
キャンセルもPBも強力なアタッカーも手札に入れ替えれないから手札交換しないって言うのも同じ。テキスト発動条件が厳しくて発動しないのも同じ。
発動条件が厳しいならそれなりじゃなきゃいけない。スパークなら能動的に使えないし、何も起きないタイミングが長いなら起きたときは強くなきゃ。
スパークっていう常に何か起きるはずの効果ではめくる楽しさがないと。
今回は何かが起きるっていうことが少なすぎるんだよ。
たとえばはがないではさ、勝つ負けるに関係なく、小鳩でツインドライブ!!、幸村で3枚切って9000!!とか夜空でトリガーゲット!!とか楽しいじゃん。
それはさ、それなりの頻度でそれなりのインパクトがあってそれがそれなりの強さであれば成立するんだよ。

10試合に一回ぐらいお花見槍水が6500です。20試合に一回ぐらい手札から狼の二つ名槍水で3PAです。
って成立しなさ過ぎじゃない。でも状況選ぶスパークだし、パートナーが2レベってことでこんなもんなんだと思うよ。
お花見著莪はもう少し多いかもしれないけれど。
ハーフプライスラべリングタイムの再現なんだけどスパークを絡めちゃったせいで成立しにくいし、能動的に動きにくいし、インパクトも強さもあんまりってことになってない?
狼の二つ名著莪も上はそのターン中って書いてあるし、下はキャンセルもPBも回収できないのでパートナー回収するぐらいしか…
著莪と槍水はハーフプライスラべリングタイム中でも安定2縦以上はしにくいそれ以外にできることもないって地味すぎるよな。インパクトも強さもないRRってデザイン的にどうなの。効果が微妙すぎて7とか8とか書いてある数字半額だから全部5でよかったんじゃないって思っちゃうよ。
もうひとつ、ハーフプライスラべリングタイム中ってことはリタイア7、8、9まいなわけでそのときに必要な効果、それを生かすっていうことになっていない気がする。ここで必要な効果は打点止め、打点を増やす、除去を止めるっていう順になる。智花はそれができているから強い。一方ベントーは能動的に打点が止められるPBがなぜか消えている。最近は全タイトルに入っていたのにおかしくないか、コンセプト的に考えてベントーこそ必要なタイトルだろ。

今回のは全体的にカードが弱くて目玉のカードも活躍する機会が少なくてその機会があってもインパクトに欠けるっていうどうにもこうにもっていう感じだから書いたんだけど無駄に長くて間違ってるかも知れないのであしからず。
ヴィクトリースパークはいいゲームシステムでデザインもがんばってると思うんだけど、スパークデッキっていう今まででもあまり成功してなくてそれを完全にタイトルテーマにしてしまった結果なのかという感じ。マリアはそこそこだったのにね。
個人的に思ってるだけなので後から間違ってたら笑ってやってください。


さらに一つくだらない妄想。
PRで、ハーフプライスラべリングタイム中限定でいいから手札、ベンチから能動的にデッキとか手札のカードスパークさせるカード全員に出ません?
それならそのターン中って書いてあるカードにも条件厳しいカードにも光が当たると思うし、RR連中も活躍させられると思うんですよ。そういうデザインなら納得がいくんですよ。ハーフプライスラべリングタイムだけでもベントーを活躍させてあげてください。

登録タグ: ヴィクトリースパーク  駄文 

あなたはこのブログの 573 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/03/17 20:34
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。