トランザム研究所【ガンダムクロスウォー日記】

カードゲームを始めて約15年になります。
携帯ゲームやビデオゲームも手を出しましたが、結局ここに戻ってきました。

勝つために徹底的にカードとゲームの流れを考察していきたいと思います。
秋葉原と君津の太陽模型に現れますので是非お声掛けください!
※君津の太陽模型がホームグラウンドですっ

カレンダー
<<2010年
11月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
『禁書目録』
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
昨日の大会

昨日の大会は予定通り黄単フェイトで出ました。

1戦目:エヴァトライアルデッキ
キャンセルが全くこない事故発生・・・相手からの5点などだだ通りで相手レベル2クロック3、こちらレベル3クロック5に・・・
ただし、相手の場はチャンプばっかりだったのでがら空きに。
どうせ負けだから迷いが晴れた時で殴ってやる!と攻撃開始・・・
・・・あれ?5点通った。。。
もう一発・・・
・・・あれ?6点通った。。。。
計11点でこちらの勝ち・・・;
相手のクライマックス5枚はデッキになったはずなのでなんともいえない感じでした・・・

2戦目:ABデッキ
ここではとても良い勝負を展開。
しかし・・・
最後の最後で何故かまた5点通される。
そしてその後もキャンセルこないで計8点素通り負け・・・

3戦目:ジュネスデッキ
今度は相手が全くキャンセルしない;;;
打点通るだけ通ってこちらの勝ち

階段はあったものの、皆疲れたということで最後ジャンケンで終了。

今回の大会は酷かった。・。。・・。・単純にデスカットゲーでした。

とはいえ、自分のデッキで見直さなければならないところは見つかったので良かったです。

やっぱり黄色一色だとABみたいなアンコールデッキとはやり辛いですね;

それと、狼形態アルフが異様に役に立たない件について・・・3~4枚積むべきものだと思っていましたが、見直しが必要なようです。

まだまだ構築が甘いと感じた一日でした。

登録タグ:

あなたはこのブログの 249 番目の読者です。


テーマ:ガンダムクロスウォー【トランザム研究所】投稿日時:2010/11/01 21:30
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。