トランザム研究所【ガンダムクロスウォー日記】

カードゲームを始めて約15年になります。
携帯ゲームやビデオゲームも手を出しましたが、結局ここに戻ってきました。

勝つために徹底的にカードとゲームの流れを考察していきたいと思います。
秋葉原と君津の太陽模型に現れますので是非お声掛けください!
※君津の太陽模型がホームグラウンドですっ

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
『禁書目録』
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
どう呼ぶ・・・?

昨日、友達と大分長い間話していました。
ACEの入っていない黒紫ラジエルをウィニーと呼ぶかどうかで・・・(ぁ
緑のウィニーだったら1ターン目から展開して殴れるよね?とかいうところから会話がスタート。

3国目からしか殴れないんだからウィニーじゃなくね?
ハンデス等打つタイミングもあるから遊戯王ゲーじゃないとおもうし・・・
というのがこちらの主張でした(銃声

相手側は結局展開速いからウィニーだよね?という一点張り。

それで、気になったのですがウィニーの定義どういう意味でしょうか・・・?w

速いだけをウィニーと呼ぶのか、別の意味でウィニーと呼ぶのか気になった一日でした。

登録タグ:

あなたはこのブログの 162 番目の読者です。


テーマ:ガンダムクロスウォー【トランザム研究所】投稿日時:2010/07/09 07:09
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“3件”のコメントがあります。
メイドかもね 洸 さん [2010/07/09 07:43]
はじめまして。

「ウィニー」にはたしか「小さいもの」の意味があって、そこから小型のカードをばらまくことを「ウィニー戦法」と呼ぶようになったと記憶してます。

意味が変わってきてる可能性はおおいにありますが……。
萌えアルド ねむむ さん [2010/07/09 16:32]
私は1、2国で使えるカード(特にユニット)を中心にしたデッキをウィニーと呼んでいますね。
3国で使うカードが少し入って入るぐらいならウィニーで良いですが、黒紫ラジエルはどちらかと言うと3国のカードが中心になっているので、ウィニーとも中速とも呼びにくいですよ。

緑ウィニーと比べると殴るのが遅いし、ユニットもそこまで多くない。
やっぱり、ウィニーと呼ぶデッキはユニットがいっぱい出ないと。
無題 『禁書目録』 さん [2010/07/13 22:33]
>kouさん
初めまして。コメントありがとうございますー
なるほど・・・ウィニーの定義が分かりやすいですね・・・
小型のユニットをばらまくあたり、少数精鋭みたいな感じのデッキには当てはまりませんね。

>ねむむさん
やはり1~2国の展開をウィニーと呼びますよね・・・
黒紫ラジエルは凄く半端な分類だなぁって感じです。