とかげ血風録

日々の戦いとかなんとか。ToCaGe編。

カレンダー
<<2012年
02月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
迷宮王みづのー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
デック:火風ライカ
更新日TCGタイトルデッキ名
2012/02/26 モンスター・コレクションTCG ride the lightning(火風ライカ)
ride the lightning(火風ライカ)
カード名称 カード種別 属性/種類 枚数
《シェイド・オブ・グリード/1C-056》ユニット2枚
《ハーピィ裏門巡回隊/1D-029》ユニット3枚
《クレセント・ダンサー/1D-030》ユニット3枚
《ハーピィ正門守護隊/1D-031》ユニット2枚
《ハーピィ南門守護隊/1D-033》ユニット3枚
《ライカの雷鳴親衛隊/1D-035》ユニット3枚
《ムーンライト・ダンサー/MC5-070》ユニット3枚
《ライカの大鷲使い/2C-020》ユニット2枚
《雷鳴の舞姫ライカ/1D-036》ユニット2枚
《フルムーン・シンガー/1C-064》ユニット3枚
《エウロス/2C-018》ユニット2枚
《荒天神ミキストリ/2C-023》ユニット1枚
《スペリオル・ストーム・ドラゴン/MC10-019》ユニット1枚
《ゲヘナ・フレアー/1C-096》戦闘スペル1枚
《フレイム・ストライク/MC3-113》戦闘スペル2枚
《フィジカル・ブースト/2C-034》戦闘スペル2枚
《ウィンド・カッター/MC3-123》戦闘スペル2枚
《サンダー・フラッシュ/1C-118》戦闘スペル2枚
《ハーピィ・ソング/1D-054》戦闘スペル3枚
《ヒュプノシス/MC3-125》戦闘スペル2枚
《メズマライズ/MC3-126》戦闘スペル2枚
《蒼天の護法陣/1C-149》地形1枚
《遠く遠く/1D-065》地形1枚
《妖精の輪/MC3-154》地形1枚
《時空門・対偶/1C-154》地形1枚
メインの属性  
デックタイプ 先攻型デック 
チャート

アニバのスタン落ちを機に水風型から火風型に組み直したもの。
雷鳴陣を無理矢理通して相手を焼き切るか、ハーピィソングで上から殴り切るのが勝ち手段です。
ライカの大鷲使いはポストステルススナイパーとして期待してたのですが、実際に組んでみたらビーストが4枚しか入らず火力としてはかなり貧弱。
これ以上ビーストを増やすとムーンライトダンサーやライカの威力が下がるので、あんまり入れたくないなぁというのが正直なところです。
ばっさり抜いてプラボや夜襲隊にしてしまってもいいかもしれませんね。

登録タグ: オープン  モンスター・コレクションTCG  デッキレシピ 

あなたはこのブログの 1106 番目の読者です。


テーマ:デック投稿日時:2012/02/26 21:47
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。