帝です。
遊戯王新弾『GALACTIC OVERLORD』が発売されました。
帝が個人的に気になったカードたちを紹介したいと思います。
・カードカー・D

まちがいなく今回のトップレア。
アトゥムスが専用デッキのトップレアならこっちはそれ以外のデッキにとってのトップレアという感じ。組めるデッキの幅が多い。
理由としては、アドバンテージになるドローソースだからの一言に尽きる。
敵軍ターンでも使えるカードが入っているデッキや探すパーツの多いデッキ向けのカードと言えます。
前者は、トラゴエディアや冥府の使者ゴーズが入るコンボデッキ。後者は、ラヴァル、カウントダウンでしょうか。
そういうデッキに採用すると良いんじゃないかなと考えてます。
・フォトン・ストリーク・バウンサー

おいマジギャルに謝れ。
長いのでストバと呼ぶ事にします。ストバ以外にも今回は数枚ランク6が登場、「奇数は強いけど偶数は微妙」というのが今のエクシーズへの一般的な見解だと思いますが、その中でランク6という新たなエクシーズがどういう位置づけになるかはプレイヤーの研究が待たれます。
ストバは「テキストに複雑さがなく、カードとして使いやすい」という点で強いと感じています。
・迅雷の騎士ガイアドラグーン

Oh~!This is ONE TURN KILL PARTS! Ah~Ha~n?
・スクープ・シューター

「サイファー・スカウターを強くするとこうなる」っていう印象。
奈落の落とし穴を回避しながら巨大モンスターを潰せる(開闢や裁きなど)のは好きです。
・甲虫装機 グルフ

これまでの甲虫装機は終末の騎士が採用されているようにホーネットが起点となっていました。グルフが登場した事で、ホーネット以外にも行動の選択肢が生まれて(特にランク4も5も出せるとことか)甲虫装機にとっては「エクストラデッキをより多く使えるようになった」という点で追い風のように感じます。
・ナイト・ショット

「自分ターンで使える盗賊の七つ道具」という印象。
当然優先されるべきはサイクロンですが、確実な1:1交換が約束されてるってのは、撲滅の使徒と違ってカードとして使いやすいですし面白い。
・聖刻がどうのこうの

遊戯王うまい人たちにお任せします(∂∀<)b
・スリーブ「超銀河眼の光子龍」

最高にCooooooooooooooL!
赤を貴重としたスリーブはいつもかっこいいですね。
テーマ:日記 | 投稿日時:2012/02/18 23:50 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |