空論 ライトロード
友人からもらったライトロード関連のカードを中心にデッキを組んでみました。もちろん、ライトロードデッキです。
*遊戯王は横にカード名を書いていくスタイルが多いみたいですが、WSメインの自分は縦に慣れているので、遊戯王も縦です。
上級5枚
裁き*2
ケルビム*2
ゴーズ*1
下級21枚
オネスト*3
ルミナス*3
ガロス*2
ライラ*2 2
ウォルフ*2
ライコウ*2
ジェイン*2
ネクロ*2
グラゴ*1
創世の預言者*1
ゾンビキャリア*1
魔法14枚
寒波*3
ソラエク*3
転生*2
おろ埋*2
蘇生
サイク
大嵐
ハリケ
大寒波型の一般的なライトロードだと思います。個人的に、墓地に落ちて相手が安心することがあるとはいえ、ミラフォ当たりはいれても良いと思います。実際は、どうなんでしょうかね。
まぁ、身内でやるだけなのでこれぐらいのレベルでいいのかなっと思いますが、私の性格的にどんどん凝って行きそうです。
ちなみに、2つ目のデッキとしてエンジェルパーミッションを作成中。何となく作ろうと思ったけど、wikiみたら環境やデッキレシピに精通している玄人向けのデッキでした。頑張ります。
何か、アドバイスとかありましたらコメントお願いします。遊戯王は本当に初心者なので。
あなたはこのブログの 456 番目の読者です。
テーマ:日記 | 投稿日時:2009/06/22 23:21 | |
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年06月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
現在“2件”のコメントがあります。
![]() |
すぅ さん | [2009/06/23 21:58] |
自分も初心者なんですが自分の使ってるデッキにすごく似てたのでコメントさせて頂きます^^ ちなみに自分のデッキはグラゴ、サイクロン、大嵐、ハリケーンをぬいて ケルビム3 ライラ3 ネクロガードナー3 死のデッキ破壊ウィルス1 そのほかは全く一緒です 自分もまだ身内としかやったことがないんでわからないことが多いのですが弱点としては効果を封じられるのとモンスターが墓地に行かず除外されることだと思うので 自分はサイドデッキにサンダーブレイク、王宮の弾圧、王宮のお触れ、サイクロン、大嵐をいれてます ↑対策として正しいのかわかりませんが(汗 長文失礼しました |
![]() |
あや さん | [2009/06/24 08:25] |
コメントありがとうございます。 実は、最初の構成では今よりもすぅさんの構成に近いものでした。しかし、ケルビムとライラが何分高いので他のカードになっています^^; また、サイクロン、大嵐、ハリケーンがメインから投入されているのは、一番よく遊ぶ友人が次元帝デッキなので、除外系の『次元の裂け目』『マクロコスモス』が入っています。そのため、魔法とトラップ対策が少し多めの構成となっています。 死デッキは、手札に来てしまったネクロ等は処理できるってことで入っていることでいいのかな。 おそらく、大会に出ることを考え予算を気にせず構成すれば、ほぼすぅさんと同じデッキになっていたと思います。 いろいろ参考になりました。ありがとうございます。 |